アカウント名:
パスワード:
"絶対安全な原発ができる"のソースを教えて頂きたいところ。おそらくどこの誰に聞いても原発の仕組みを知っていれば"絶対"なんて言葉は使用していない。
"想定の範囲内で絶対安全"ならできるかもね。基準値とか閾値とかって重要だよね。コスト的な意味で。
原発以上に安定して大電力供給できる代替が無いから"とりあえず"原発しかないんじゃない?
超高効率の太陽光発電やら衛星からマイクロ波で云々みたいなのが人類が存在してる間に出来ればいいけどね。人類が存在してる間にできるかどうか疑問の"核融合炉"なんてのもあるね。それよりは高速炉なりこの進行炉なんかが現実的ってだけで。
計画送電がいいなら電力会社は原発なんて止めるし、動燃だって要らないし、高速炉の研究なんてもってのほかだよね。反対するならそれなりの代替案出そうよ。
極度の原子力アレルギーとか、極度の原子力崇拝の人が出るのは唯一の被爆国なせいだろうか?
代替案が原子力以外にないということはないし、現時点でなければそれを作るのが科学でしょ。
ハイリスクハイリターンの最右翼が原発なだけで逆にローリスクローリターンで地道にこつこつかせぐ方法だってある。コストに関してはスケールメリットの問題。数さえ出ればいずれはペイできる。
この期に及んで、そこまで妄信的に唯一の解決策が原発と言えるなら原発30km圏内に住んで、今回のような非常時に復旧作業する赤紙要員になって欲しいよ。ただし敵前逃亡は死刑の前提でね。この条件でも推進する気になるんですかね?
>代替案が原子力以外にないということはないし、>現時点でなければそれを作るのが科学でしょ。みんな必死になって代替案を開発研究しているんだけどね。それでも総合的に見て原発以上に現実的な解が見つからないからこその現状なんだよ。でも否定派は他人の努力なんて見もしないで、もっと良い解決策はどっかにあるはずだからおまえら努力が足りない何とかしろ、としか言わない。
ローリスクとか見た目だけで言ってるでしょ?文句を垂れ流す前に真面目に計算してみなよ。他人が馬鹿に見えるのはあなたが馬鹿だから。推進派が盲信しているように見えるのは推進派の見ている現実があなたに見えないだけだから。
まあもうちっと過去のエネルギー政策や災害とかを勉強してみ?原発はクリーンなんて嘘っぱちなひどいもんだし民主主義なんて碌でも無い政治体制だけどそれ以外の過去のもの、実現しない未来の物、それらは全部、これ以上に最悪で未熟なんだよ。
自ら資料も示さずに勉強しろとか計算しろとか上から目線で言ってる限りこの非常時に至って原発に反対する民心を説得できるわけがない。街宣右翼という名の左翼よろしく原発推進派の皮でも被った原発反対派なんじゃないの?と思ってしまう。
とりあえず、長くなって悪いが出せる資料なるべく出しとくわ
福島県原子力安全対策課の 原子力発電所の設置概要表 [fukushima.jp]によれば福島第一原子力発電書の1~6号機の出力および建設工事費が46万kW + 78.4万kW + 78.4万kW + 78.4万kW + 78.4万kW + 110万kW = 469.6万kW390億円 + 560億円 + 620億円 + 800億円 + 900億円 + 1,750億円 = 5,020億円
まず風力の試算例えば
乙、といいたいところだが、はっきり言って自慰行為だな。脱原発が不可能だと言う奴は金の話をしてるんだから何の訴求力もない。原子力に固執してるなんて妄想は捨てろ、旨味があるから群がるだけだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
怖い (スコア:1, すばらしい洞察)
これを乗り越えれば絶対安全な原発ができる、とか
原発が不要になるなんて寝言、とか
強弁なさる方々が多数いるのはネットの恐ろしいところ。
土地失った人目の前にそんなこと言えるのかと。
Re: (スコア:1)
"絶対安全な原発ができる"のソースを教えて頂きたいところ。
おそらくどこの誰に聞いても原発の仕組みを知っていれば"絶対"なんて言葉は使用していない。
"想定の範囲内で絶対安全"ならできるかもね。
基準値とか閾値とかって重要だよね。コスト的な意味で。
原発以上に安定して大電力供給できる代替が無いから"とりあえず"原発しかないんじゃない?
超高効率の太陽光発電やら衛星からマイクロ波で云々みたいなのが人類が存在してる間に出来ればいいけどね。
人類が存在してる間にできるかどうか疑問の"核融合炉"なんてのもあるね。
それよりは高速炉なりこの進行炉なんかが現実的ってだけで。
計画送電がいいなら電力会社は原発なんて止めるし、動燃だって要らないし、高速炉の研究なんてもってのほかだよね。
反対するならそれなりの代替案出そうよ。
原子力崇拝はいかがなものかと (スコア:2)
極度の原子力アレルギーとか、極度の原子力崇拝の人が出るのは
唯一の被爆国なせいだろうか?
代替案が原子力以外にないということはないし、
現時点でなければそれを作るのが科学でしょ。
ハイリスクハイリターンの最右翼が原発なだけで
逆にローリスクローリターンで地道にこつこつかせぐ方法だってある。
コストに関してはスケールメリットの問題。
数さえ出ればいずれはペイできる。
この期に及んで、そこまで妄信的に唯一の解決策が原発と言えるなら
原発30km圏内に住んで、今回のような非常時に復旧作業する赤紙要員になって欲しいよ。
ただし敵前逃亡は死刑の前提でね。
この条件でも推進する気になるんですかね?
uxi
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
>代替案が原子力以外にないということはないし、
>現時点でなければそれを作るのが科学でしょ。
みんな必死になって代替案を開発研究しているんだけどね。
それでも総合的に見て原発以上に現実的な解が見つからないからこその現状なんだよ。
でも否定派は他人の努力なんて見もしないで、
もっと良い解決策はどっかにあるはずだからおまえら努力が足りない何とかしろ、としか言わない。
ローリスクとか見た目だけで言ってるでしょ?文句を垂れ流す前に真面目に計算してみなよ。
他人が馬鹿に見えるのはあなたが馬鹿だから。
推進派が盲信しているように見えるのは推進派の見ている現実があなたに見えないだけだから。
まあもうちっと過去のエネルギー政策や災害とかを勉強してみ?
原発はクリーンなんて嘘っぱちなひどいもんだし民主主義なんて碌でも無い政治体制だけど
それ以外の過去のもの、実現しない未来の物、それらは全部、これ以上に最悪で未熟なんだよ。
本当にコスト見積もったことあるの? (スコア:2)
自ら資料も示さずに勉強しろとか計算しろとか上から目線で言ってる限り
この非常時に至って原発に反対する民心を説得できるわけがない。
街宣右翼という名の左翼よろしく
原発推進派の皮でも被った原発反対派なんじゃないの?と思ってしまう。
とりあえず、長くなって悪いが出せる資料なるべく出しとくわ
福島県原子力安全対策課の
原子力発電所の設置概要表 [fukushima.jp]によれば
福島第一原子力発電書の1~6号機の出力および建設工事費が
46万kW + 78.4万kW + 78.4万kW + 78.4万kW + 78.4万kW + 110万kW = 469.6万kW
390億円 + 560億円 + 620億円 + 800億円 + 900億円 + 1,750億円 = 5,020億円
まず風力の試算
例えば
uxi
Re:本当にコスト見積もったことあるの? (スコア:0)
乙、といいたいところだが、はっきり言って自慰行為だな。
脱原発が不可能だと言う奴は金の話をしてるんだから何の訴求力もない。
原子力に固執してるなんて妄想は捨てろ、旨味があるから群がるだけだ。