アカウント名:
パスワード:
と言うか, 今問題になっているピーク時って午後1~3時ぐらいの太陽光があふれすぎている時間だと思うんだが.
愚者は経験に学ぶと言うけど, 一例に過ぎない自己の経験(電力消費ピークは夕刻に起きるとか)を絶対的真理として妄信するのが愚者なんでしょう.
元コメに荒らしモデついてるけど部門名のほうがよっぽど荒らしな気がする別ACです。
部門名が荒らし相当だとして、それを主張するのに>トンキン土人か?とかいう様な言葉遣いをする必要はないと思いますけどね。
避難所生活送りましたがTVって電力当りの情報量はかなり少ないす。
これがフル充電で2・3時間ですか?数時間TV見て得られる情報量ってかなり少ないです。聞き逃した人用に繰り返し再生するので聞き逃してない人は意味無い放送も多い。同じ電力量ならラジオを24時間つけたほうがよほどまし。あるいは能動的な情報探査としてのネットのほうが単価としては有用な情報量が多い。
TVって意味のない「キャスターの表情」「スタジオのセットの色使い」の再生に電力を使うので緊急時には意味がない情報の塊に意味のある情報が埋もれてますよね。「とりあえず明かりとしての放送」ってのは避難所としては意味が薄い。電力豊富になった以降は娯楽としては意味が大きかったですけど>TV放送
#緊急時に意味無い情報を圧縮してワンセグで放送すればいいのに
同じ電力量ならラジオを24時間つけたほうがよほどまし
TVと同じ消費電力のすごい性能のラジオとか、TV比10倍の早口でアナウンサーがしゃべるラジオ放送とか想像してしまった。(笑)そういう高性能ラジオとかラジオ放送を私が知らないだけかもしれませんが。
仰るとおり、今回の大震災のような混乱の中、放送する情報が少ない場合、「情報量/消費電力」はラジオの方が高いんでしょうね。
>半径20km30kmの円をオーバーラップさせた地図を表示できてた局がなかったNHKは第一と第二をオーバラップさせてたし10,20,30Kmも同心円状に表示してたが、それでは御不満かな?
> #緊急時に意味無い情報を圧縮してワンセグで放送すればいいのに
そりゃCMになるたびに「ぽぽぽぽーん」の繰り返し、他のチャンネルに回しても同じ「ぽぽぽぽーん」が流れる始末。
フルセグでもパターン符号化で充分圧縮が効くってもんだよな。
TVって電力当りの情報量はかなり少ないす。
判ったよ・・・・・・副音声でプログラムデータを流せばいいんだろ・・・・・・
副音声方式は復調が難しくてロード成功させるのが難しいので勘弁してください。
今の時代でしたら地デジのデータ放送が簡単ですし、あれでゲームとか出来ないですかね。
エレメントハンターのデータ放送をご存じない?
# 普通知りません
計画停電の場合、まず重要なのは照明と水道(高層住宅の場合)でしょうね。テレビはなくてもなんとかなります。計画停電なら3時間程度で終わるんだし。実際、そこまでしてまでテレビが見たいか?と思う。実際に身の危険があるのならともかく、不安な気持ちを解消するだけなら別のことを考えて気を紛らせればいい。
これが、地震のせいで停電だと、火災や津波が迫っているのか否か、食料や水やトイレなどはどこに行ったら得られるのか、などの情報がきわめて重要ですが。
計画停電なら事前に準備できるし、懐中電灯も乾電池も用意できる。なければないで我慢すればいいだけのこと。情報もラジオに加えて今なら携帯ワンセグもあるからどうということはない。
本当の災害時だと、事前の準備なしでくるからなあ。不安なことは不安だが、それは明かりが無いことよりは救援がいつ来るか、来たとしても間に合うのか、物資は全員に行き渡るのかとかの方が不安だった。
仮に物資が来ても、子供や病人が最優先だし、それに文句を付けられる状況でも無かったし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
部門名 (スコア:-1, 荒らし)
停電中はどれだけ暗いか、不安の中どれだけ情報が欲しいのかくらい想像付かないのか?
Re:部門名 (スコア:1)
と言うか, 今問題になっているピーク時って午後1~3時ぐらいの太陽光があふれすぎている時間だと思うんだが.
愚者は経験に学ぶと言うけど, 一例に過ぎない自己の経験(電力消費ピークは夕刻に起きるとか)を絶対的真理として妄信するのが愚者なんでしょう.
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
元コメに荒らしモデついてるけど
部門名のほうがよっぽど荒らしな気がする別ACです。
Re:部門名 (スコア:1)
タイトルにもストーリー本文にも「ピークシフト」って書いているのに、どこをどう読んだら停電の話が出てくるのか分かりません。
荒らし扱いも無理はないかと。
Re: (スコア:0)
部門名が荒らし相当だとして、それを主張するのに
>トンキン土人か?
とかいう様な言葉遣いをする必要はないと思いますけどね。
Re: (スコア:0)
避難所生活送りましたがTVって電力当りの情報量はかなり少ないす。
これがフル充電で2・3時間ですか?数時間TV見て得られる情報量ってかなり少ないです。
聞き逃した人用に繰り返し再生するので聞き逃してない人は意味無い放送も多い。
同じ電力量ならラジオを24時間つけたほうがよほどまし。
あるいは能動的な情報探査としてのネットのほうが単価としては有用な情報量が多い。
TVって意味のない「キャスターの表情」「スタジオのセットの色使い」の再生に電力を使うので
緊急時には意味がない情報の塊に意味のある情報が埋もれてますよね。
「とりあえず明かりとしての放送」ってのは避難所としては意味が薄い。
電力豊富になった以降は娯楽としては意味が大きかったですけど>TV放送
#緊急時に意味無い情報を圧縮してワンセグで放送すればいいのに
Re:部門名(オフトピック) (スコア:1)
TVと同じ消費電力のすごい性能のラジオとか、TV比10倍の早口でアナウンサーがしゃべるラジオ放送とか想像してしまった。(笑)そういう高性能ラジオとかラジオ放送を私が知らないだけかもしれませんが。
仰るとおり、今回の大震災のような混乱の中、放送する情報が少ない場合、「情報量/消費電力」はラジオの方が高いんでしょうね。
vyama 「バグ取れワンワン」
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>半径20km30kmの円をオーバーラップさせた地図を表示できてた局がなかった
NHKは第一と第二をオーバラップさせてたし10,20,30Kmも同心円状に表示してたが、それでは御不満かな?
Re:部門名 (スコア:1, おもしろおかしい)
> #緊急時に意味無い情報を圧縮してワンセグで放送すればいいのに
そりゃCMになるたびに「ぽぽぽぽーん」の繰り返し、
他のチャンネルに回しても同じ「ぽぽぽぽーん」が流れる始末。
フルセグでもパターン符号化で充分圧縮が効くってもんだよな。
Re: (スコア:0)
受信機器がnot foundを返した際だけデータを送出する。
いや、どうやってタイミング取るんだ。
Re: (スコア:0)
判ったよ・・・・・・副音声でプログラムデータを流せばいいんだろ・・・・・・
Re: (スコア:0)
副音声方式は復調が難しくてロード成功させるのが難しいので勘弁してください。
今の時代でしたら地デジのデータ放送が簡単ですし、あれでゲームとか出来ないですかね。
Re: (スコア:0)
エレメントハンターのデータ放送をご存じない?
# 普通知りません
Re: (スコア:0)
計画停電の場合、まず重要なのは照明と水道(高層住宅の場合)でしょうね。
テレビはなくてもなんとかなります。計画停電なら3時間程度で終わるんだし。
実際、そこまでしてまでテレビが見たいか?と思う。実際に身の危険があるの
ならともかく、不安な気持ちを解消するだけなら別のことを考えて気を紛らせ
ればいい。
これが、地震のせいで停電だと、火災や津波が迫っているのか否か、食料や
水やトイレなどはどこに行ったら得られるのか、などの情報がきわめて
重要ですが。
Re: (スコア:0)
情報なら携帯で取れるし…。
明るいのに慣れすぎてるだけでは。
Re:部門名 (スコア:1)
計画停電なら事前に準備できるし、懐中電灯も乾電池も用意できる。
なければないで我慢すればいいだけのこと。情報もラジオに加えて
今なら携帯ワンセグもあるからどうということはない。
本当の災害時だと、事前の準備なしでくるからなあ。
不安なことは不安だが、それは明かりが無いことよりは救援がいつ来るか、
来たとしても間に合うのか、物資は全員に行き渡るのかとかの方が
不安だった。
仮に物資が来ても、子供や病人が最優先だし、それに文句を付けられる状況でも無かったし。