アカウント名:
パスワード:
多分、まともな層に売るつもりがない、ってことなんだろう。初物なんだから。
でも、独禁法的観点から考えると、ネットブックにOSの選択肢が増えたのは歓迎すべきだと思うよ。つまり、ソフトウェア的な部分で価格競争できれば、あとはハード屋が値段を決められるわけだし。今回はSamsung/Acerなわけだけど、問題は値段より実用性。仮に「使えるモノ」なら、あとは他に手を挙げるところが出てくるんじゃないかな。こういうとき、日本にもこの分野のメーカーがあればいいんだけれど。
まあ、もう1つの独禁法的観点だと、広告屋がモノを売るのが健全か、って話も出てくるけどさ。例えば私がslashdotOSの開発企業のマーケティング担当者だった場合、純然たる経営判断に基づいてプラスならGoogleにも広告を頼むと思うんだが、一方で、忸怩たる気持ちは抑えられないだろうな。だって、広告料のいくらかはChromeOSを改良するために使われるわけで、これは「健全」な競争状態とは言えないと思うんだよね。世間的には、ありふれた話ではあるが。
ここに付けるがなにこの非難轟々、ガッカリの嵐スラドでこれだけのガッカリ評価ということは、馬鹿売れフラグなのか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
インパクト無い (スコア:3, すばらしい洞察)
そして何がウリなのかよく判らない
鳴り物入りで登場ってのは難しいとは思うけど、
ネットブックどころか普通のノートPCより高い価格設定は何なんだろう
Re:インパクト無い (スコア:0)
多分、まともな層に売るつもりがない、ってことなんだろう。初物なんだから。
でも、独禁法的観点から考えると、ネットブックにOSの選択肢が増えたのは歓迎すべきだと思うよ。つまり、ソフトウェア的な部分で価格競争できれば、あとはハード屋が値段を決められるわけだし。今回はSamsung/Acerなわけだけど、問題は値段より実用性。仮に「使えるモノ」なら、あとは他に手を挙げるところが出てくるんじゃないかな。こういうとき、日本にもこの分野のメーカーがあればいいんだけれど。
まあ、もう1つの独禁法的観点だと、広告屋がモノを売るのが健全か、って話も出てくるけどさ。例えば私がslashdotOSの開発企業のマーケティング担当者だった場合、純然たる経営判断に基づいてプラスならGoogleにも広告を頼むと思うんだが、一方で、忸怩たる気持ちは抑えられないだろうな。だって、広告料のいくらかはChromeOSを改良するために使われるわけで、これは「健全」な競争状態とは言えないと思うんだよね。世間的には、ありふれた話ではあるが。
Re:インパクト無い (スコア:2, すばらしい洞察)
ここに付けるが
なにこの非難轟々、ガッカリの嵐
スラドでこれだけのガッカリ評価ということは、馬鹿売れフラグなのか?
Re: (スコア:0)
言うなれば「普通の人には見えない物が見える」人達ですから、
何かあったとき近所に入れば助けてくれるかもしれませんが、
常日頃から言う事やる事いちいち真に受けるもんじゃないです。
ここの住人の言うこと聞いてりゃ物が売れるんなら
みんなそうしてますよ。
Re: (スコア:0)
個人が持つ魅力は今のところまったく無いかと。
何というか、ガッカリですら無いんですよ。
Re: (スコア:0)