アカウント名:
パスワード:
「アメリカン人はフライドポテトは野菜だと思っている」と言うジョークが一部ではジョークどころじゃ無かった [ismedia.jp]っていう話があって、あの国は大変だなと思った。「ジャパニーズスタイルサラダってのがあって頼んだらご飯が山盛りで出てきた」とか言うのもよくある話らしいし。
>カレーだろうとみそ汁が付くと定食という扱いになる
松屋ではみそ汁付くけど、カレーという名目だね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
食べ過ぎなければどうという事は無い (スコア:2, すばらしい洞察)
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
日本人にとっての白飯と同じで、オカズじゃない。
日本人はポテトをオカズにして白飯を食うから、ヤバいんだ。
Re: (スコア:0)
「アメリカン人はフライドポテトは野菜だと思っている」と言うジョークが一部ではジョークどころじゃ無かった [ismedia.jp]っていう話があって、あの国は大変だなと思った。
「ジャパニーズスタイルサラダってのがあって頼んだらご飯が山盛りで出てきた」とか言うのもよくある話らしいし。
Re:食べ過ぎなければどうという事は無い (スコア:0)
ポテトグラタンやマカロニグラタンそれも大盛りに、いつもと同じ量の飯 + みそ汁が付くという、すごいメニューでした。
おかげで、社員食堂の日替わり定食のカレーライス(カレーだろうとみそ汁が付くと定食という扱いになる)に、あまり反感を持たずに済みました。
Re:食べ過ぎなければどうという事は無い (スコア:1)
>カレーだろうとみそ汁が付くと定食という扱いになる
松屋ではみそ汁付くけど、カレーという名目だね。