アカウント名:
パスワード:
一方ロシアではあなたはテレビがあなたを見張っている。あなた不要->一方(ソビエトロシアとかかれているのをよくみる)ロシアではテレビがあなたを見張っている。
うっぷす、ご指摘 thx です。修正しました。
# タレコミでは「ソビエトロシア」だったのですが (それと「一方」もなかったんですが) 、# 日本では「一方ロシアでは〜」のフレーズに相当するよなあと考えて、#「一方ロシアでは〜」を採用しました。
「一方ロシア」ネタは、ロシア的合理主義ネタ。質実剛健単純明快なオチになることが多い。あるいは力業とかw
「ソビエトロシア」ネタは、全体主義共産国家(≒1984)を揶揄する内容が基本。
似てるようで全然違うので、一応分けた方がいいよ。「ロシア」ではなくて、「ソビエト」であるのが大切なのだ。
>「一方ロシア」ネタは、ロシア的合理主義ネタ。質実剛健単純明快なオチになることが多い。あるいは力業とかw
鉛筆以外にも、ルナ16号の電球もイイハナシダゼー
リンク先のwikipediaの例文にもありますが、ロシア的倒置法では「ソビエトロシアでは」と書くのがお約束ですよ。#って似た指摘がたくさんついてますけど。
あそこまでタレコミ文章に書いてあるのにわざわざ弄るってセンスが理解できんわ。
あんまり関係ないけど、ロシア式倒置法については、Wikipediaよりアンサイクロペディア [uncyclopedia.info]の方が勉強になったりする。
#最初に学んだのがアンサイクロペディアの方だったのでID。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
あなた不要 (スコア:0)
一方ロシアではあなたはテレビがあなたを見張っている。
あなた不要
->
一方(ソビエトロシアとかかれているのをよくみる)ロシアではテレビがあなたを見張っている。
Re: (スコア:0, オフトピック)
うっぷす、ご指摘 thx です。修正しました。
# タレコミでは「ソビエトロシア」だったのですが (それと「一方」もなかったんですが) 、
# 日本では「一方ロシアでは〜」のフレーズに相当するよなあと考えて、
#「一方ロシアでは〜」を採用しました。
Hiroki (REO) Kashiwazaki
Re:あなた不要 (スコア:1, 参考になる)
「一方ロシア」ネタは、ロシア的合理主義ネタ。質実剛健単純明快なオチになることが多い。あるいは力業とかw
「ソビエトロシア」ネタは、全体主義共産国家(≒1984)を揶揄する内容が基本。
似てるようで全然違うので、一応分けた方がいいよ。
「ロシア」ではなくて、「ソビエト」であるのが大切なのだ。
Re: (スコア:0)
>「一方ロシア」ネタは、ロシア的合理主義ネタ。質実剛健単純明快なオチになることが多い。あるいは力業とかw
鉛筆以外にも、ルナ16号の電球もイイハナシダゼー
Re:あなた不要 (スコア:1)
リンク先のwikipediaの例文にもありますが、ロシア的倒置法では「ソビエトロシアでは」と書くのがお約束ですよ。
#って似た指摘がたくさんついてますけど。
LIVE-GON(リベゴン)
Re: (スコア:0)
あそこまでタレコミ文章に書いてあるのにわざわざ弄るってセンスが理解できんわ。
Re:あなた不要 (スコア:1)
あんまり関係ないけど、ロシア式倒置法については、Wikipediaよりアンサイクロペディア [uncyclopedia.info]の方が勉強になったりする。
#最初に学んだのがアンサイクロペディアの方だったのでID。
LIVE-GON(リベゴン)
Re: (スコア:0)
「ソビエトロシアでは」は、ロシア的倒置法 [wikipedia.org]ネタ。
「一方ロシアは〜」は「一方ロシアは鉛筆を使った [hatena.ne.jp]」ネタ。