アカウント名:
パスワード:
逆に今回の事件でウランが使われなくなったら人類が石油を食い尽くした時の非常用に取っておけるかなと考えてます。
電気料金10倍にすれば質素な生活に戻すのは簡単だと思います。問題はそれを行う政権を立てられる体制が作れるか、でしょうね。
何がどう簡単なんだか。
生活その物で必要なエネルギーはそれが依存している社会システムが変わらない限り大して減らせない。そんな状態で電気料金が10倍になんてなったら「節約」だとか「質素」なんてクソみたいなモンだ。少ないエネルギーで生活していくためには、少ないエネルギー消費で済むように社会システムまで変えなきゃならないんだよ。
たしかに、誰も得をしない通勤だのヒートシンクのような都市だのを念頭に置いて、それらがどれだけのエネルギーを浪費しているか想像するとそれは可能ではあると思う。だが、それらの無駄が生じないようにするためにはその原因である商習慣だの都市の構造だのが変わる必要があるんだから、簡単なわけないだろ。
都市は浪費かなぁ。実際あの規模の人間をゆったり配置したら、かえって物流コストやらなにやらかさむ気がしなくもないが。通勤は無駄だと思うけどね。
その元コメントに対する仮定はかなーり間違ってる。ゆったり配置なんて全然言ってないじゃん。むしろ逆。中途半端に分散してるからチャチな環境になっちまうんだ。
元コメでは「ヒートシンクのような」って言ったように表面積が無駄に大きい点を問題にしてるんだよ。熱を建物の内と外でぐーるぐる回すだけのために相当エネルギー使ってる。これを浪費と言わずして何だというんだ?
解決策として想定しているものは「ゆったり」とは全然逆。ただ逆なだけでなく逆の極北。人口密度がかなり高くなるもの...吸排気、空調を集中化して、建造物をもっと頑丈にしてもペイするような人口密度になるものを想定してる。一人分のスペースはあちこちに分散しているスペースが統合されて広くなるが、全体的には余白がなくなって人口密度が高くなるような感じで。
ヲ屋敷都市?行き着く先はマトリックスか
>ヲ屋敷都市たしかにヲ屋敷の最終的なゴールはその辺に設定してあるよ。いろんな事がうまく行ってもその時まで生きてるかわからんけどw
>マトリクスなるほど。そういう考えもあるんだな。
想定できるのはスタグフレーションが起きるくらいで、俺はその手の話は食わねぇよ。どういう電気料金なんだか知らんけど電気料金だけ十倍なら対抗策はあるし、ハイパーインフレなんて故意に起こすとか偽札が大量に出回るとかじゃないと起きないしなー。
その間にも崩壊して減ってしまいませんか?まぁ減るといっても微々たる量ではあるんですが、新鮮なうちに食べないと味が落ちますよね。
つ「電気自動車」「鉄道」石油がなければ原子力も使えないというドミナントストーリーそのものだな。
電気料金10倍
最近、そこらじゅうの照明が気になってるんだが、大して照明が重要でない建物とかでも、格好良い照明で、省エネになってないんだよな。普通の電球だったりして、少なくとも電球型蛍光灯使って欲しいが、そうなってないし。
電気料金は高い高い言うけど、こんなに無駄使いしているの見ると、安いんじゃねえ。安いと思ってるから、こんなに無駄使いされてるんじゃないか。
反論来るの分かってるが、反論する人も考えてくれ。あれだけ派手な照明、非常に明るいお店、ネオン、とか大量に電気使ってるだろ。それも電気代対策が遅れているように見えるのはなぜよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
放射性廃棄物 (スコア:0)
生活に必要な電気をまかなえてない時点で
すでに活動可能人口を超えてると思うんですよね
質素に生活すれば原子力なんて要らないといっても
お前らどうがんばっても質素に暮らさないでしょ?
そこのマルチディスプレイでPCやってる奴に
家鯖だの録画鯖だのつけっぱなしにしてる奴ら
Re:放射性廃棄物 (スコア:0)
逆に今回の事件でウランが使われなくなったら人類が石油を
食い尽くした時の非常用に取っておけるかなと考えてます。
電気料金10倍にすれば質素な生活に戻すのは簡単だと思います。
問題はそれを行う政権を立てられる体制が作れるか、でしょうね。
Re:放射性廃棄物 (スコア:1)
何がどう簡単なんだか。
生活その物で必要なエネルギーはそれが依存している社会システムが変わらない限り大して減らせない。そんな状態で電気料金が10倍になんてなったら「節約」だとか「質素」なんてクソみたいなモンだ。少ないエネルギーで生活していくためには、少ないエネルギー消費で済むように社会システムまで変えなきゃならないんだよ。
たしかに、誰も得をしない通勤だのヒートシンクのような都市だのを念頭に置いて、それらがどれだけのエネルギーを浪費しているか想像するとそれは可能ではあると思う。だが、それらの無駄が生じないようにするためにはその原因である商習慣だの都市の構造だのが変わる必要があるんだから、簡単なわけないだろ。
Re: (スコア:0)
都市は浪費かなぁ。実際あの規模の人間をゆったり配置したら、かえって物流コストやらなにやらかさむ気がしなくもないが。
通勤は無駄だと思うけどね。
Re:放射性廃棄物 (スコア:1)
その元コメントに対する仮定はかなーり間違ってる。ゆったり配置なんて全然言ってないじゃん。むしろ逆。
中途半端に分散してるからチャチな環境になっちまうんだ。
元コメでは「ヒートシンクのような」って言ったように表面積が無駄に大きい点を問題にしてるんだよ。
熱を建物の内と外でぐーるぐる回すだけのために相当エネルギー使ってる。これを浪費と言わずして何だというんだ?
解決策として想定しているものは「ゆったり」とは全然逆。ただ逆なだけでなく逆の極北。人口密度がかなり高くなるもの...吸排気、空調を集中化して、建造物をもっと頑丈にしてもペイするような人口密度になるものを想定してる。一人分のスペースはあちこちに分散しているスペースが統合されて広くなるが、全体的には余白がなくなって人口密度が高くなるような感じで。
Re: (スコア:0)
ヲ屋敷都市?
行き着く先はマトリックスか
Re:放射性廃棄物 (スコア:1)
>ヲ屋敷都市
たしかにヲ屋敷の最終的なゴールはその辺に設定してあるよ。
いろんな事がうまく行ってもその時まで生きてるかわからんけどw
>マトリクス
なるほど。そういう考えもあるんだな。
Re: (スコア:0)
当然外貨も稼げず、物資・エネルギー不足と価格の高騰...というよりハイパーインフレが起こって、あとは飢餓と疫病、物資の奪い合いによる殺し合いで、文明の崩壊を伴いながら人口は強制的に減るでしょうね。
そうなれば、日本は失敗国家の烙印を押された上、日本人の滅んだあとには漢族が大挙やってきて中華人民共和国東海省になるでしょうね。
日本人が礼儀正しいなんて真っ赤な嘘、大手マスコミのカメラのないところでは物資の奪い合いや略奪も起こっているし。運命を受け入れて滅びを待つなんて民族はフィクションにしか存在しません。
Re:放射性廃棄物 (スコア:1)
想定できるのはスタグフレーションが起きるくらいで、俺はその手の話は食わねぇよ。どういう電気料金なんだか知らんけど電気料金だけ十倍なら対抗策はあるし、ハイパーインフレなんて故意に起こすとか偽札が大量に出回るとかじゃないと起きないしなー。
Re: (スコア:0)
その間にも崩壊して減ってしまいませんか?
まぁ減るといっても微々たる量ではあるんですが、新鮮なうちに食べないと味が落ちますよね。
Re: (スコア:0)
> 食い尽くした時の非常用に取っておけるかなと考えてます。
ウランを使うには膨大な石油の裏づけが必要ですから、
石油が無くなれば、ウランはエネルギー資源としての役割を果たせなくなります。
ウランの採掘・精錬・輸送・装荷・廃棄物としての搬出
いずれの段階も人力や畜力はもちろん、風力や太陽エネルギーなどでは賄われません。
石油(あるいは化石燃料)がもし枯渇する時代が来れば、
原子力も動かせなくなります。
そこまでやっても、原子力発電で得られるのは電気だけ。
総エネルギー消費の10%にもならない電気の一部でしかない。
ドミナントストーリー乙 (スコア:1)
つ「電気自動車」「鉄道」
石油がなければ原子力も使えないというドミナントストーリーそのものだな。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
もちろんコストは上がるだろうけど.(ひょっとして,水素で還元した鉄より,アルミの方が安かったりする?)
むしろ,種々のプラスティック製品の方が問題になりそうな気がする.
現状のバイオプラスティックは性質が限られてるし,炭化水素の合成はかなり効率が悪いんで.
Re: (スコア:0)
電気料金10倍
最近、そこらじゅうの照明が気になってるんだが、
大して照明が重要でない建物とかでも、格好良い照明で、省エネになってないんだよな。
普通の電球だったりして、少なくとも電球型蛍光灯使って欲しいが、そうなってないし。
電気料金は高い高い言うけど、こんなに無駄使いしているの見ると、安いんじゃねえ。
安いと思ってるから、こんなに無駄使いされてるんじゃないか。
反論来るの分かってるが、反論する人も考えてくれ。あれだけ派手な照明、非常に明るいお店、ネオン、
とか大量に電気使ってるだろ。それも電気代対策が遅れているように見えるのはなぜよ。