アカウント名:
パスワード:
>なお、当初は隔たりのみられた東京とその他の地域でのスマートフォン浸透度は差を縮めつつあり、従来の携帯電話とスマートフォンを2台持ちするユーザーも減少傾向にあるようだ。
自分でiPhone3GSを買って使っていた経験から言えば、都市部を離れた地域ではSBMの基地局網が貧弱すぎて1台で済ませるのはキツイ状態でした。だから必然的にiPhoneとdocomo or auの携帯との2台持ちになってしまった。もっともSBMの場合は都市部で基地局があっても繋がらない事も結構ありましたが…。去年後半あたりからのdocomoやauから出てきたAndroid機の場合は国内でのiPhone機の抱える基地局網問題もない訳ですから、2台持つユーザーが減るのも当然ですね。
そういえば震災以降、東北地域でのSBMからの流出が増えているという記事をどこかで読んだ記憶がありますが、実際はどうなんだろう?
>震災以降、東北地域でのSBMからの流出が増えているという記事をどこかで読んだ記憶があります
TCA(電気通信事業者協会) [tca.or.jp]によると3月do東北 20,100au東北 13,900SB東北 9,4004月do東北 24,800au東北 12,500SB東北 6,7005月do東北 12,400au東北 7,000SB東北 9,600
これだけ見れば「震災後流出が増えている」ように見えるけど、2月do東北 8,200au東北 8,600SB東北 7,600
もともと東北ではあまり売れてなかったですね。ソフトバンクは東京で圧倒的に強く、関西、東海、九州(ホークスの影響かな)で売れている感じですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
OSとは別のキャリアの問題から必然的に起きる現象 (スコア:1, 興味深い)
>なお、当初は隔たりのみられた東京とその他の地域でのスマートフォン浸透度は差を縮めつつあり、従来の携帯電話とスマートフォンを2台持ちするユーザーも減少傾向にあるようだ。
自分でiPhone3GSを買って使っていた経験から言えば、都市部を離れた地域ではSBMの基地局網が貧弱すぎて1台で済ませるのはキツイ状態でした。だから必然的にiPhoneとdocomo or auの携帯との2台持ちになってしまった。もっともSBMの場合は都市部で基地局があっても繋がらない事も結構ありましたが…。
去年後半あたりからのdocomoやauから出てきたAndroid機の場合は国内でのiPhone機の抱える基地局網問題もない訳ですから、2台持つユーザーが減るのも当然ですね。
そういえば震災以降、東北地域でのSBMからの流出が増えているという記事をどこかで読んだ記憶がありますが、実際はどうなんだろう?
Re:OSとは別のキャリアの問題から必然的に起きる現象 (スコア:3, 参考になる)
>震災以降、東北地域でのSBMからの流出が増えているという記事をどこかで読んだ記憶があります
TCA(電気通信事業者協会) [tca.or.jp]によると
3月
do東北 20,100
au東北 13,900
SB東北 9,400
4月
do東北 24,800
au東北 12,500
SB東北 6,700
5月
do東北 12,400
au東北 7,000
SB東北 9,600
これだけ見れば「震災後流出が増えている」ように見えるけど、
2月
do東北 8,200
au東北 8,600
SB東北 7,600
もともと東北ではあまり売れてなかったですね。
ソフトバンクは
東京で圧倒的に強く、関西、東海、九州(ホークスの影響かな)で売れている感じですね。