アカウント名:
パスワード:
両面だとひっくり返さなきゃならないし・・・。フォーマットも専用ユーティリティでした。 しかも、NTFSでフォーマットするとパーティションまで意識させられるんですが。
あと、こういう [zdnet.co.jp]動きもあるんで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
なんでもいいからまとめてくれ (スコア:1, すばらしい洞察)
単なるユーザーからすれば不便というか紛らわしいというかいい迷惑というか。
こうやって規格が散乱することになにか良いことがあるのでしょうが、とにかく使う側は困ってしょうがない。
Re:なんでもいいからまとめてくれ (スコア:3, 興味深い)
これが一番いい迷惑だと思うのは私だけでしょうか?
DVD-Multiやソニーの例の奴 [impress.co.jp]なんて、ユーザからすればいい迷惑だと思いますが。
データ渡すにしても書く側が多数メディア保持して使い分け、読む方は読む方で自分のドライブで読める
種類を指定する。しかも、類似した規格の中から。
オールマイティに書け
Re:なんでもいいからまとめてくれ (スコア:2, すばらしい洞察)
>
> これが一番いい迷惑だと思うのは私だけでしょうか?
むしろ出るのが遅すぎただけだと思うのですが。
少なくともR/RW/RAMに関しては乱立とは思えません。
周囲を見るとCD-RとCD-RWとMOがしっかり使い分けられていますが、
癖があり過ぎるのでちょっと使えば誰でも特性の違いはすぐ分かるようです。
それらが対応するDVDの規格だというのは合理的で混乱は少ないと思われます。
問題なのは+R/+RWなんてものが出てきたことだけでしょう。
用途も外見も-R/-RWとほとんど同じですしね。
長期的に見ればデータ保存用としてライ
Re:なんでもいいからまとめてくれ (スコア:2, 参考になる)
# 顧客先に幾つかDVD-RAM使ってる所がありますが、DVD-RWとの違いを何回説明した事か・・・。
使い勝手の面ではフォーマットを意識的に行う必要があり、書き込みも遅いです。
両面だとひっくり返さなきゃならないし・・・。フォーマットも専用ユーティリティでした。
しかも、NTFSでフォーマットするとパーティションまで意識させられるんですが。
まあ、最近のを見てないんで改善されたかも知れませんが。
>今のCD-RWみたいに標準搭載される動きが広まっていけば、
>+R/+RWとかMOとかは消滅に向かうと思われます。
国内だけなら、それであっさり方がつくかもしれませんね。
ただ、PCのシェアで1位・2位のDELLとHPが共にDVD+RWを使ってますからそう簡単に行くかは疑問です。
HPは企業向けなんで別に良いですけど、DELLのBTOメニューにDVD+RWしかないですよね。
あと、こういう [zdnet.co.jp]動きもあるんで。
# まあ、WindowsではDVD-RAMが標準サポートされているのにマイナーな所見ると問題の本質ではないんでしょうが。
とっくに普通に使えますよ (スコア:3, 参考になる)
それにNTFSでDVD-RAMをフォーマットなんて普通にはできません。
コマンドラインからわざわざ明示的に指定する必要があります。(しかも、推奨されてません。)
これも、ZDNetの記者がぼけてるだけかと。
だって、この記事は言い換えれば「DVD-RAMから遅れること2~3年、やっと+RWもWindowsで標準サポートされます。」っていってるだけですから(w
#というか、この記者は絶対+RW側から金をもらってると思う・・・。
#DVD-RAMがサポートされてることに触れてるくせに、この記事タイトルはすごい(^^;)
Re:とっくに普通に使えますよ (スコア:0)
対比の対象は、DVD-R/RWでは?
どちらにせよ、DVD-RAMの現状を見る限り影響力は?ですが。
+RWと対立してるのRAMじゃないの? (スコア:1)
いつの間にか、競合相手をDVD-R/RWに変えてたの?
DVD-RWはそもそもPCでのMOみたいなデータの保存用という用途じゃないから、+RWとその用途で比較する意味が無いんだけど・・・。
#ZDの記者がそれを承知で書いていると言うこともありえるけど・・・。
Re:なんでもいいからまとめてくれ (スコア:1)
書き込みも、というのはフォーマットと書き込みが共に遅いということなんでしょうか。
私はPanasonicのLF-D321を使っているのですが、FAT32でフォーマットするのなら20秒くらいで終わるので、特に遅いとか意識的にフォーマットしないといけなくてめんどくさいとは思いませんが…
Re:なんでもいいからまとめてくれ (スコア:0)
> # 顧客先に幾つかDVD-RAM使ってる所がありますが、DVD-RWとの違いを何回説明した事か・・・。
私はいつもDVD-RWはCD-RWのDVD版で、DVD-RAMはMOのDVD版だと言ってますが、
確かにMOとCD-RWの両方を経験してない人に説明するのは難しいかもしれません。
> 使い勝手の面ではフォーマットを意識的に行う必要があり、
フォーマット済みメディアを買ってくれば済みますよね。
> 書き込みも遅いです。
MOやDVD-R/RWも同じくらい遅いのでスピードのことを言っても仕方ないです。
> ただ、PCのシェアで1位
Re:なんでもいいからまとめてくれ (スコア:0)
>確かにMOとCD-RWの両方を経験してない人に説明するのは難しいかもしれません。
そう言うと、RWでいいじゃんと言われますが。(^^;
一応、エクスプローラから直接扱えるから・・・と言ってますけど。
そんなのどうでもいいよと言われてしまうと返す言葉がないんですけど・・
Re:なんでもいいからまとめてくれ (スコア:0)
> 一応、エクスプローラから直接扱えるから・・・と言ってますけど。
> そんなのどうでもいいよと言われてしまうと返す言葉がないんですけど・・。
私の周りだとCD-RWがついているのにライティングソフトの操作にうんざりして
MOばかり使っている人が結構いるんです。
特に一回入れたものをファイル単位で消すのが厄介です。
逆に言うとそういうのが気にならない人ならRWで良くて、
DELLとかもそれで+RWを進めているのかもしれませんが。
ちなみにパケットライトはディスクを閉じるという概念をうまく伝えられないので、
Re:なんでもいいからまとめてくれ (スコア:0)
>MOやフロッピーでは当たり前のことですが、何か問題でしょうか?
>フォーマットが専用ツールで面倒なら、単にファイルを全部消せば済む話ですし。
その専用ツールが悪いのかもしれませんが・・・。
・フォーマットが数種類から選択
・パーティーション作成
で、やっとフォーマット。
MOやFDって単純にフォーマット選んで開始するだけですので、その辺りが嫌なようですが。
多分、「消去
Re:なんでもいいからまとめてくれ (スコア:1)
>人に渡すことを前提としたデータではちょっと使えません。
閉じません。
Win2k以降だと閉じなくてもかまいません。
っていうか周りで今更Win9x使っているところも少なくなってきたので。
使うところがPCベースなら+RW系はかなり使いやすいです。
家電ベースなら-RW系のほうが先行しているからなぁ。
kusanagi shin
Re:なんでもいいからまとめてくれ (スコア:0)
まあ、昔のデータを読みたくなったときの気休めといった所です。
#でも新しいデータを書きたいかというと…
#やっぱり比較単価と熱暴走の記憶が…
Re:なんでもいいからまとめてくれ (スコア:0)
>両面だとひっくり返さなきゃならないし・・・。フォーマットも専用ユーティリティでした。
>しかも、NTFSでフォーマットするとパーティションまで意識させられるんですが。
最初一度使うだけのフォーマッタが専用なのは許せなく
Re:なんでもいいからまとめてくれ (スコア:0, 荒らし)
DVD-RAMは新品を買ってきて入れるだけでしょ?
フォーマットしてなければ聞いてくるから、「HFS+」と指定してやるだけ\(^O^)/
>両面だとひっくり
Re:なんでもいいからまとめてくれ (スコア:0)
>両面だとひっくり返さなきゃならないし・・・。フォーマットも専用ユーティリティでした。
>しかも、NTFSでフォーマットするとパーティションまで意識させられるんですが。
「DVD-RAMだから」なんですか?
DVD-RWはフォーマットせずに使える?
DVD-RWのフォーマットって1時間くらいかかってたみたいですが、それでも
フォーマットという行為を意識しないで使えるのかなぁ。
あまりにもフォーマットをするという動作が酷すぎるため、最近のタイプは
使う部分のみフォーマットしていくという方式
Re:なんでもいいからまとめてくれ (スコア:0)
不向きなんですか?
>DVD-Videoとの互換性のみ
>重視したDVD-RWがDVDレコーダ用途で大苦戦しているというのは面白い現象ですね。
-RWレコーダのいう互換性って大嘘ですから。
DVD-Videoフォーマットで録画すれば編集できない、
DVD-VRフォーマットで録画すれば再生専用機にかからない。
しかも、HDD/DVD-RWハイブリッドレコーダもなければ
PC用の編集ソフト
Re:なんでもいいからまとめてくれ (スコア:0)
>
>不向きなんですか?
大量ファイルのコピーにものすごく時間が掛かるってのは、
不向きと考えて良いと思うけど…
この前測ったら、実質3.7Mbpsだったよ。
ちょっとびっくりした。
Re:なんでもいいからまとめてくれ (スコア:0)
PCのメーカーには「不人気」くらいが適切でしょうか。
はっきり言ってDVD-RWのほうがPCには不向きで、べりファイなし、
不良セクタのリマッピングもしないなど、データの保全性には弱い。
そのため不良部分にデータを書き込んで失敗してても、それがわからない。
-RWをPCで使うときにはどうなのか持っていないのでわかりませんが、
もともとの仕様だとランダムアクセスができず、ファイルの書