アカウント名:
パスワード:
結局、私を含むしがない労働者には、このタイトルしか自衛手段がないのでしょう。
労使協定を結ぶと残業代を払わなくて済むのでその為に会社が作ることがあります。以前の会社で
- 残業代問題が発生する- 会社が専門のコンサルを雇ったという噂が流れる- 会社が組合長を募集する- 普段そんなことに縁遠い人が立候補する
のあとに
- 労使協定が結ばれ残業代不払いが合法になる
が続きました。
> 労使協定を結ぶと残業代を払わなくて済むのでその為に会社が作ることがあります。
36協定を結ぶと、「残業をさせる」ことができますが、残業代を払わなくて済むという話は聞いたことがないです。どのような方法なのでしょうか?
管理職を除いて、たとえ裁量労働制を導入したにせよ、合法的に残業代を払わなくて済む方法はないと思ってましたが。
参考までに、サービス残業 [wikipedia.org]とは。
元コメです。
> 残業代を払わなくて済むという話は聞いたことがないです。> どのような方法なのでしょうか?
今調べてみると確かにないですねー。あの時は実際に支払われなくなり、調べても合法だと結論出たような気がしたのですが。すみません、いい加減なこと書いてしまいました。-1で落としてください > モデレータ
>残業代を払わなくて済むという話は聞いたことがないです。 給与に含まれているという理由で出来ます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
労組のない会社に入ってはいけない (スコア:2, すばらしい洞察)
結局、私を含むしがない労働者には、このタイトルしか自衛手段がないのでしょう。
Re:労組のない会社に入ってはいけない (スコア:1, 興味深い)
労使協定を結ぶと残業代を払わなくて済むのでその為に会社が作ることがあります。
以前の会社で
- 残業代問題が発生する
- 会社が専門のコンサルを雇ったという噂が流れる
- 会社が組合長を募集する
- 普段そんなことに縁遠い人が立候補する
のあとに
- 労使協定が結ばれ残業代不払いが合法になる
が続きました。
Re:労組のない会社に入ってはいけない (スコア:2, 興味深い)
> 労使協定を結ぶと残業代を払わなくて済むのでその為に会社が作ることがあります。
36協定を結ぶと、「残業をさせる」ことができますが、
残業代を払わなくて済むという話は聞いたことがないです。
どのような方法なのでしょうか?
管理職を除いて、たとえ裁量労働制を導入したにせよ、
合法的に残業代を払わなくて済む方法はないと思ってましたが。
参考までに、サービス残業 [wikipedia.org]とは。
Re: (スコア:0)
元コメです。
> 残業代を払わなくて済むという話は聞いたことがないです。
> どのような方法なのでしょうか?
今調べてみると確かにないですねー。
あの時は実際に支払われなくなり、調べても合法だと結論出たような気がしたのですが。
すみません、いい加減なこと書いてしまいました。
-1で落としてください > モデレータ
Re: (スコア:0)
>残業代を払わなくて済むという話は聞いたことがないです。
給与に含まれているという理由で出来ます。