アカウント名:
パスワード:
昔から産業ロボットの塗装マシンとかは、ロボットの手を取ってモーションキャプチャをしていたそうです。2足歩行ロボットでも振り付けをティーチングでする場合があります。MMD用入力デバイスとして成功するといいですね。
その昔(2003年ごろ)、オー・エー・エスという会社がMarioGearというポーズ作成用人形を作ってた。http://www.itmedia.co.jp/news/0307/04/cjad_kobayashi_3.html [itmedia.co.jp]たしか150万円くらいしたと思った。
さらに昔の20世紀の頃はMONKEY2というデバイスがあって、http://www.q-jp.com/monkey/qmonkey2.html [q-jp.com]FUN-KEYというモーション作成プラグインソフトと合わせてhttp://www.q-jp.com/monkey/qfun-key.html [q-jp.com]モーションをつけることができた。こっちは価格が300万円とかした。
どっちも欲しかったけど、ホビーユースには高すぎて手が出なかったのを記憶している。
このCUMAがいくらするかはわからないけど、まあどんなに高くても10万はしないでしょうな。LightWave3DとかMayaとかMAX用の入力プラグインは出るのかな?出たら買ってみて遊んでみたいね。
簡単に3DCGが作れる時代になったからこそ、こういうハードウェアを大量生産してもハケるようになり、値段も格段に安くなったわけだ。なんともいい時代になったものだ。
PICマイコンに4051B(アナログマルチプレクサ 数十円?)を数個つけて、ボリュームを関節にした人形程度の物が廉価に出ていなかったのが不思議ですね。
近藤科学のKHR-2HV [kondo-robot.com]には、実際に本体のポーズを手動で変えて、そのエンコーダの値を読み取ってプログラミングするモードがありますな。これ実売9万切るぐらいで売ってるのでだれかがやればできたかも知れませんよ。
#というかクーマのプロトタイプ、中身はこれの改造品じゃないかと思ってる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
ティーチングですね。 (スコア:3, 参考になる)
昔から産業ロボットの塗装マシンとかは、ロボットの手を取ってモーションキャプチャをしていたそうです。
2足歩行ロボットでも振り付けをティーチングでする場合があります。
MMD用入力デバイスとして成功するといいですね。
MONKEY2とかMarioGearとか (スコア:5, 参考になる)
その昔(2003年ごろ)、オー・エー・エスという会社がMarioGearというポーズ作成用人形を作ってた。
http://www.itmedia.co.jp/news/0307/04/cjad_kobayashi_3.html [itmedia.co.jp]
たしか150万円くらいしたと思った。
さらに昔の20世紀の頃はMONKEY2というデバイスがあって、
http://www.q-jp.com/monkey/qmonkey2.html [q-jp.com]
FUN-KEYというモーション作成プラグインソフトと合わせて
http://www.q-jp.com/monkey/qfun-key.html [q-jp.com]
モーションをつけることができた。
こっちは価格が300万円とかした。
どっちも欲しかったけど、ホビーユースには高すぎて手が出なかったのを記憶している。
このCUMAがいくらするかはわからないけど、まあどんなに高くても10万はしないでしょうな。
LightWave3DとかMayaとかMAX用の入力プラグインは出るのかな?
出たら買ってみて遊んでみたいね。
簡単に3DCGが作れる時代になったからこそ、こういうハードウェアを大量生産してもハケるようになり、値段も格段に安くなったわけだ。
なんともいい時代になったものだ。
Re:MONKEY2とかMarioGearとか (スコア:2)
PICマイコンに4051B(アナログマルチプレクサ 数十円?)を数個つけて、ボリュームを関節にした人形程度の物が廉価に出ていなかったのが不思議ですね。
Re:MONKEY2とかMarioGearとか (スコア:1, 参考になる)
近藤科学のKHR-2HV [kondo-robot.com]には、実際に本体のポーズを手動で変えて、そのエンコーダの値を読み取ってプログラミングするモードがありますな。
これ実売9万切るぐらいで売ってるのでだれかがやればできたかも知れませんよ。
#というかクーマのプロトタイプ、中身はこれの改造品じゃないかと思ってる