アカウント名:
パスワード:
モラルの悪い行動に走る閾値がネットのほうが低いんだと思う。それはつまり、ネット社会でモラルのない行動を起こした場合の反応が、モニター越しにあるいみ間接的な入力で帰ってくるために「ああ、自分は今悪いことをしてしまったんだ」と思いにくいからだと思うんです。
#実社会でも他人の子どもを叱らなくなって似たような傾向だよね
>#実社会でも他人の子どもを叱らなくなって似たような傾向だよね
電車内とか病院でヒドく暴れたりして他人に迷惑を掛けている余所の子を見ると時々しかってます。知らない人にしかられたことが無いらしい子供が、ギャン泣きして親が飛んできて私に文句を言うか、子供にも親にも全く無視されるかになってます。
しかり方が悪いのと、こっちの風体が怪しいのも問題だろうけど・・・
#そのうち面倒なトラブルになるかもなと思うんだけど、ついつい叱ってしまって後で嫌な気分になるというバカ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
閾値 (スコア:1)
モラルの悪い行動に走る閾値がネットのほうが低いんだと思う。
それはつまり、ネット社会でモラルのない行動を起こした場合の反応が、モニター越しにあるいみ間接的な入力で帰ってくるために「ああ、自分は今悪いことをしてしまったんだ」と思いにくいからだと思うんです。
#実社会でも他人の子どもを叱らなくなって似たような傾向だよね
Re:閾値 (スコア:1)
>#実社会でも他人の子どもを叱らなくなって似たような傾向だよね
電車内とか病院でヒドく暴れたりして他人に迷惑を掛けている余所の子を見ると時々しかってます。
知らない人にしかられたことが無いらしい子供が、ギャン泣きして親が飛んできて私に文句を言うか、
子供にも親にも全く無視されるかになってます。
しかり方が悪いのと、こっちの風体が怪しいのも問題だろうけど・・・
#そのうち面倒なトラブルになるかもなと思うんだけど、ついつい叱ってしまって後で嫌な気分になるというバカ。