アカウント名:
パスワード:
IBM PC-DOS2000 日本語版 [ibm.com]
今時DOSのパッケージなんて誰が買うんだろうと思う、OS/2使いであったw
DOSゲームやらWindows 3.1 を動かすのに config.sys まさぐって、580KB 確保とかやっていたのが懐かしい。今手元にある「DOS/V 全コマンド解説」の本を開いたら、余白に IBM ThinkPad220 の設定例がメモ書きしてあったので、後世へ記録しておこうw
BUFFERS=20FILES=30DOS=HIGH,UMBCOUNTRY=081,932,C:\DOS\COUNTRY.SYSSHELL=C:\DOS\COMMAND.COM C:\ /P /E=512DEVICE=C:\DOS\HIMEM.SYS /int15=400DEVICE=C:\DOS\EMM386.EXE 512 RAMDEVICEHIGH=C:\DOS\$FONT.SYS /24=OFF
そういえばFM TOWNSのMS-DOSではコンベンショナルメモリが640KBではなくて768KBあったな。もっともFM TOWNSの場合、MS-DOS/Windows側ではコンベンショナルメモリを気にする必要があったがTOWNS OS側ではコンベンショナルメモリなんて気にする必要がほぼ無かったしCD-ROM入れてPC起動ゲームできたらメモリ確保のためにconfig.sysをいじるなんてする必要なかったな。ゲームもFDではなくてCD-ROMだから音声付きゲームなど当時から贅沢仕様。(プリメも音声付いたのってTOWNS版が最初だったはず)
FMR-CARDとか一部のラップトップ機は640KBだったような。普通のR50/60は768KBですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
まだPC-DOSは販売中 (スコア:3, 興味深い)
IBM PC-DOS2000 日本語版 [ibm.com]
今時DOSのパッケージなんて誰が買うんだろうと思う、OS/2使いであったw
DOSゲームやらWindows 3.1 を動かすのに config.sys まさぐって、580KB 確保とかやっていたのが懐かしい。今手元にある「DOS/V 全コマンド解説」の本を開いたら、余白に IBM ThinkPad220 の設定例がメモ書きしてあったので、後世へ記録しておこうw
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
そういえばFM TOWNSのMS-DOSではコンベンショナルメモリが640KBではなくて768KBあったな。
もっともFM TOWNSの場合、MS-DOS/Windows側ではコンベンショナルメモリを気にする必要があったが
TOWNS OS側ではコンベンショナルメモリなんて気にする必要がほぼ無かったしCD-ROM入れてPC起動ゲームできたらメモリ確保のためにconfig.sysをいじるなんてする必要なかったな。
ゲームもFDではなくてCD-ROMだから音声付きゲームなど当時から贅沢仕様。(プリメも音声付いたのってTOWNS版が最初だったはず)
Re: (スコア:1)
これで、Lotus1-2-3のマクロでメモリ限界まで使うのがありまして、
PC-9801系ではメモリ不足で動作しないという
これの説明から当時平社員なのに部長と口論まで行き、現物見せて勝利したなぁ・・・
Re: (スコア:0)
FM-R 70以上がハイレゾで768kBのメモリエリアだ。
60や50は640だぜ。
※ なんとなく、NECのPC-9800シリーズとH98シリーズの関係に似ている。
こちらも、640と768。
Re:まだPC-DOSは販売中 (スコア:0)
98ではメモリ不足で動かなかったTeXがFMRでは動いたんだ。
Re: (スコア:0)
FMR-CARDとか一部のラップトップ機は640KBだったような。
普通のR50/60は768KBですね。