アカウント名:
パスワード:
関羽か劉備か誰かが逃げるとき子供をバシバシ投げ捨てた(時代忘れた、十八史略のどっか?)くだりにあった「中国では親さえいればコピーである子供はなんぼでも作れるから」思想が残ってんのかなあ。たまたまこいつらが悪かった!処分!刑罰!としか外部からは理解できないのかな。
新幹線もとりあえず埋めたし。(いや、これは関係ないって)
三国志を例に出しちゃうと劉備をもてなす為に自分の妻を殺して鍋にしたとか鬼畜エピソードいっぱい過ぎてその当時の思想が今も残っているとしたら怖すぎて洒落にならないんですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
西欧型の倫理や人権意識が根付いてない (スコア:5, 興味深い)
あの国では、今でも人身売買目的の子どもや女性の誘拐が頻発しているらしいですし、西欧や
日本で通じる人権意識とか倫理とかが国民に根付いていないように思います。
私は中国が経済大国になることに脅威を感じる理由は、お互いに倫理や価値観がわからない・
通じないという点だと思います。
Re: (スコア:2)
関羽か劉備か誰かが逃げるとき子供をバシバシ投げ捨てた(時代忘れた、十八史略のどっか?)くだりにあった「中国では親さえいればコピーである子供はなんぼでも作れるから」思想が残ってんのかなあ。
たまたまこいつらが悪かった!処分!刑罰!としか外部からは理解できないのかな。
新幹線もとりあえず埋めたし。(いや、これは関係ないって)
Re:西欧型の倫理や人権意識が根付いてない (スコア:0)
三国志を例に出しちゃうと
劉備をもてなす為に自分の妻を殺して鍋にしたとか鬼畜エピソードいっぱい過ぎて
その当時の思想が今も残っているとしたら怖すぎて洒落にならないんですが。