アカウント名:
パスワード:
休止(ハイバネーション)とか使ってるんで数カ月に1回程度しか起動画面見てません。
サスペンド、レジューム、スタンバイ、ハイバネーション、スリープ、セーフスリープ、休止状態と、いろいろ呼び方があって内容も微妙ですけど、統一してくれないかな。
Suspend To DiskSuspend To RAM
この呼び方が普及してませんかね。してませんか。MSはこう呼んでたと思うけどなぁ。
Suspend to HDD, Suspend to Memoryって呼ぶこともあると思うけど、誤解はしないよね。
明快でいいね。
でも軽い気持ちで普及させようとしたら、新しい呼び名が2つ増えるだけなんだろうな。それこそMS辺りが統一してくれるといいんだけれど、一般ユーザ相手だと分かり辛い表現なのかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
サスペンドとか (スコア:0)
休止(ハイバネーション)とか使ってるんで
数カ月に1回程度しか起動画面見てません。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
サスペンドは実用的ですけども、ハイバネーションでは
素で起動するよりも時間がかかることがあります。
アプリケーションをたくさん開いてメモリーを大量に
使っているときのハイバネーションは遅いんですよね。
サスペンド、レジューム、スタンバイ、ハイバネーション、
スリープ、セーフスリープ、休止状態と、いろいろ呼び方が
あって内容も微妙ですけど、統一してくれないかな。
Re:サスペンドとか (スコア:0)
Suspend To Disk
Suspend To RAM
この呼び方が普及してませんかね。してませんか。
MSはこう呼んでたと思うけどなぁ。
Suspend to HDD, Suspend to Memoryって呼ぶこともあると思うけど、誤解はしないよね。
Re: (スコア:0)
明快でいいね。
でも軽い気持ちで普及させようとしたら、新しい呼び名が2つ増えるだけなんだろうな。
それこそMS辺りが統一してくれるといいんだけれど、一般ユーザ相手だと分かり辛い表現なのかな。