アカウント名:
パスワード:
手持ちの自作PCは主にWindowsですが基本的にシステムがSSDなのもあり1分未満(20~50秒・ハード構成による)ですね。また、SSDだと起動直後のパターンアップデートやらバックグラウンドI/Oが有っても作業に殆ど支障が出ないのでそういった面でも優秀です。
例外はRAID組んでるHDD 20台,SSD 9台構成のマシンでRAIDカードのBIOSの起動にそもそも時間が掛かる上、ホットスタート等でHDDが全て省電力モードに入っているとPOSTだけでメモリテスト無しにも拘らず2分強~3分弱掛かります。上に書いたハード構成の影響ですが、例えばWindowsロゴが出た後に行われるデバイス(再)初期化
> 会社のPCですが起動が重たくなる二要素は、アンチウィルスソフトとSUSといったセキュリティ系の物です。ああMcAfeeね。あいつマジ最悪だよね。
>ああMcAfeeね。あいつマジ最悪だよね。個人用はだめだけど法人用ボリュームライセンスのは全要素ONにしても軽いぞ
嘘だー。McAfeeVE使ってるけど圧倒的にSymantecEPより遅いぜ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
マシン構成(特にSSDか否か)+一緒に入ってるセキュリティソフトよりけりかも。 (スコア:3, 参考になる)
手持ちの自作PCは主にWindowsですが基本的にシステムがSSDなのもあり1分未満(20~50秒・ハード構成による)ですね。
また、SSDだと起動直後のパターンアップデートやらバックグラウンドI/Oが有っても作業に殆ど支障が出ないのでそういった面でも優秀です。
例外はRAID組んでるHDD 20台,SSD 9台構成のマシンでRAIDカードのBIOSの起動にそもそも時間が掛かる上、ホットスタート等でHDDが全て省電力モードに入っているとPOSTだけでメモリテスト無しにも拘らず2分強~3分弱掛かります。
上に書いたハード構成の影響ですが、例えばWindowsロゴが出た後に行われるデバイス(再)初期化
Re: (スコア:0)
> 会社のPCですが起動が重たくなる二要素は、アンチウィルスソフトとSUSといったセキュリティ系の物です。
ああMcAfeeね。あいつマジ最悪だよね。
Re: (スコア:0)
>ああMcAfeeね。あいつマジ最悪だよね。
個人用はだめだけど法人用ボリュームライセンスのは全要素ONにしても軽いぞ
Re:マシン構成(特にSSDか否か)+一緒に入ってるセキュリティソフトよりけりかも。 (スコア:0)
嘘だー。McAfeeVE使ってるけど圧倒的にSymantecEPより遅いぜ。