アカウント名:
パスワード:
Vitaに関しては、ケータイに市場を奪われないため、ゲーム機としての機能を徹底的に磨き上げる戦略ですね。
ゲーム専用機は無くならない――SCEの吉田修平氏に聞く“PlayStation Vita”のコンセプト http://www.4gamer.net/games/134/G013499/20110814002/ [4gamer.net]
「いくらケータイのカメラが高性能になってもデジカメ専用機は無くならない」という例えはしっくりきます。ツインスティックに豊富な物理ボタンが付いてシリアスにゲームに没入できる専用プラットフォームというのは、必要な人は間違いなく必要としてますし、彼らゲーマ層のVitaへの期待度も非常に高
>Vitaに関しては、ケータイに市場を奪われないため、ゲーム機としての機能を徹底的に磨き上げる戦略ですね。
ソニーは言うことがコロコロ変わるからもう信用してません。PS3はゲームに注力するだのノンゲームに注力するだの、特にゲームにはこだわってないんじゃないのかと思いますよ。というか、こだわってる人がいたとしてもその通りにできないのかもしれませんが。
>テレビならタダで見えるのに金出して映画見るのが趣味の人が一杯いるのと一緒。
マニア向けに販売数を絞って稼ぐ戦略だというならアリかもしれませんね。販売台数を追い求めることはしないということでしょうか。
>逆に3DSはコアゲーマ層にはそっぽ向かれ、スマホなどのカジュアル市場に見事に顧客奪われって感じで、結構暗い感じ。
3DSは従来通りマスに売ろうとしてるので、その辺がライバルになってきますね。
>ソニーは言うことがコロコロ変わる
代わりに都合のいい事はボンボン言うんだよな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
「ゲーム専用機は無くならない」by SCE (スコア:3, すばらしい洞察)
Vitaに関しては、ケータイに市場を奪われないため、ゲーム機としての機能を徹底的に磨き上げる戦略ですね。
ゲーム専用機は無くならない――SCEの吉田修平氏に聞く“PlayStation Vita”のコンセプト
http://www.4gamer.net/games/134/G013499/20110814002/ [4gamer.net]
「いくらケータイのカメラが高性能になってもデジカメ専用機は無くならない」という例えはしっくりきます。ツインスティックに豊富な物理ボタンが付いてシリアスにゲームに没入できる専用プラットフォームというのは、必要な人は間違いなく必要としてますし、彼らゲーマ層のVitaへの期待度も非常に高
Re: (スコア:1)
>Vitaに関しては、ケータイに市場を奪われないため、ゲーム機としての機能を徹底的に磨き上げる戦略ですね。
ソニーは言うことがコロコロ変わるからもう信用してません。PS3はゲームに注力するだのノンゲームに注力するだの、特にゲームにはこだわってないんじゃないのかと思いますよ。というか、こだわってる人がいたとしてもその通りにできないのかもしれませんが。
>テレビならタダで見えるのに金出して映画見るのが趣味の人が一杯いるのと一緒。
マニア向けに販売数を絞って稼ぐ戦略だというならアリかもしれませんね。販売台数を追い求めることはしないということでしょうか。
>逆に3DSはコアゲーマ層にはそっぽ向かれ、スマホなどのカジュアル市場に見事に顧客奪われって感じで、結構暗い感じ。
3DSは従来通りマスに売ろうとしてるので、その辺がライバルになってきますね。
Re:「ゲーム専用機は無くならない」by SCE (スコア:1)
>ソニーは言うことがコロコロ変わる
代わりに都合のいい事はボンボン言うんだよな。