アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
対抗馬は必要 (スコア:1)
#しかも入っていた当時はeAccess。
「これ以上通信・ブロードバンドの分野でNTTにデカイ面して
欲しくない」
と思っているので、YBBにはがんばってほしい。
フレッツも近々値下げらしいので、さらに・・・
NTT系列の会社から聞いたが、8Mbps以上のADSLサービス
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:対抗馬は必要 (スコア:2, 参考になる)
> 料金がNTTと同じか高い
話が意味不明なのですが、騙されてませんか?
料金に関しては事実と反していますし。
ドライカッパー提供しているのがNTT、、という話でも無さそうですが。
どの業者のADSLもITU-Tで標準化が行われている規格を元に実装or拡張を行って提供されているものであり、8Mや12Mといったサービスも結局は新しいアルゴリズムの採用やオーバーラップなどの新しい技術を元にチップを作って提供されています。
チップの製造元はGlobspanとCentilliumで、NTT東&西もACCAもeAccessもこのいずれかを採用しています。
12Mbsp辺りで採用されているAnnex Cの新チップなどは条件の良いユーザーの帯域増は勿論、トレーニング信号の二重化などによって限界距離も伸びており、7kmで500kbps程度たたき出していて Yahoo!BB ご自慢のReachDSLサービスもあまりいらないかなという感もあります。
もうYahoo!BBに存在価値はあまり感じませんね。
# 記憶だけで書いているのでAC
Re:対抗馬は必要 (スコア:1)
8Mbpsのサービスが始まったころの話です。YBBを
筆頭に8Mbps対応をみんな唱いはじめましたが、
実は実際基地局に8Mbps対応のハードを持っていた
のはYBBとNTTだけで、残りの他社はNTTの8Mbps
サービスを借り受け(?)「我が社も8Mbps始め
ました」といっていただけ。だから値段設定もNTT
よりも安くすることは無かった、という意味です。
その当時の話なので、その後、別の会社が8Mbpsの
危機を各局に配置していることでしょう。eAccess
あたりも配置したと思います。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:対抗馬は必要 (スコア:0)
# 8Mに限らないが
サービスしてない会社のサービスをどうやって借りるの?
KDDIのDIONがAccaを借りてたつー事実はあるけど。