アカウント名:
パスワード:
年寄りはさぁ~
リムーバブルメディアとかケーブルとか、何の挨拶もなしに引っこ抜くし、電源はスイッチでブチッと切るものと思ってるから
そうじゃなくて手順があって、とかいうと、
じゃあいい、面倒くさいから、っていうの。
でも今使ってるワープロのインクが製造終了で困るとかいうんだよね~
> リムーバブルメディアとかケーブルとか、何の挨拶もなしに引っこ抜くし、> 電源はスイッチでブチッと切るものと思ってるから
動作中に取り出せてしまうリムーバブルメディアや、動作中に抜ける様に見えてしまうケーブルや、突然の電源断でトラブルに陥るコンシューマ製品のデザインの方に問題があるとは思いませんか?
でも、イジェクトボタンが無いとわかりにくいって言うし、ケーブルをねじ止めにしたら面倒だって言うでしょ?動作中にイジェクトボタンを無効にするには各社仕様を共通にしないといけないし、今主流のノートだったら電源抜いても致命傷にはなりませんけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
能動性の求められるPCを、上げ膳据え膳のお手軽機器にするのは無理なんじゃない? (スコア:1)
初心者向けというなら、キーボードも「あいうえお順」と「ABC順」に振り替えたのにするべきかもね。
Re: (スコア:0)
年寄りはさぁ~
リムーバブルメディアとかケーブルとか、何の挨拶もなしに引っこ抜くし、
電源はスイッチでブチッと切るものと思ってるから
そうじゃなくて手順があって、とかいうと、
じゃあいい、面倒くさいから、っていうの。
でも今使ってるワープロのインクが製造終了で困るとかいうんだよね~
Re:能動性の求められるPCを、上げ膳据え膳のお手軽機器にするのは無理なんじゃない? (スコア:1)
> リムーバブルメディアとかケーブルとか、何の挨拶もなしに引っこ抜くし、
> 電源はスイッチでブチッと切るものと思ってるから
動作中に取り出せてしまうリムーバブルメディアや、動作中に抜ける様に見えてしまうケーブルや、突然の電源断でトラブルに陥るコンシューマ製品のデザインの方に問題があるとは思いませんか?
Re:能動性の求められるPCを、上げ膳据え膳のお手軽機器にするのは無理なんじゃない? (スコア:1)
でも、イジェクトボタンが無いとわかりにくいって言うし、ケーブルをねじ止めにしたら面倒だって言うでしょ?
動作中にイジェクトボタンを無効にするには各社仕様を共通にしないといけないし、
今主流のノートだったら電源抜いても致命傷にはなりませんけどね。