アカウント名:
パスワード:
>新方式の登場により、携帯電話など小型機器への実装が容易になるという。
テレビ機能のついてない携帯を探すのが難しくなりそうですね
日本のメーカーはともかく、海外のメーカーが作ってもおかしくないはずなのに誰も作らないのはなぜだろう?NHKが映ろうと映らなかろうと、金は取るからだったりw
たしか、映る映らないは関係ないはずですよね。アンテナが壊れてて、テレビが壊れてても捨てない限り、また有料の民間ケーブルテレビに加入しないとNHKが見れないような電波状況の悪いところでも、NHKは料金を取ると主張しているはずです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
NHKがアップを始めました (スコア:-1)
>新方式の登場により、携帯電話など小型機器への実装が容易になるという。
テレビ機能のついてない携帯を探すのが難しくなりそうですね
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
って機能を実装してくんないかなぁ。
Re: (スコア:1)
昔から「NHKだけ映らないTVを出せば売れる」とは言いますが。
Re: (スコア:0)
日本のメーカーはともかく、海外のメーカーが作ってもおかしくないはずなのに誰も作らないのはなぜだろう?
NHKが映ろうと映らなかろうと、金は取るからだったりw
Re: (スコア:1)
たしか、映る映らないは関係ないはずですよね。アンテナが壊れてて、テレビが壊れてても捨てない限り、また有料の民間ケーブルテレビに加入しないとNHKが見れないような電波状況の悪いところでも、NHKは料金を取ると主張しているはずです。
Re:NHKがアップを始めました (スコア:2)