アカウント名:
パスワード:
中国は溶融塩原子炉も進めてますよね進行波炉よりも何かがあった場合に溶融塩原子炉のほうが強そうなイメージなんだがどうなんだろうか
あれは止めたくなったら溶融塩のプールにある栓を開いて、中身を下に落とせば確実に止められるとか言うんですけどね。
これ、崩壊熱だけでなく、下に落ちた廃棄物のガンマー線が強力だという特徴があるので、そのへんでも賛否分かれるんじゃないでしょうか。「γ線は透過力が強く、簡単に線量計で危険を把握できるから何かあっても分かりやすい」なんて推進派は言うんですけど、防護も同様に難しいってことですよね、実のところ。
下に落とした後の復旧作業が大変すぎて事実上の廃炉を意味するのなら、万一のとき、「下に落とす」という決断が困難になるかも知れません。
今回だって海水注入を巡っていろんな議論があるように、人間はいろんなしがらみや思惑から自由になれない(ことが多々ある)のですから、そういう現実も見て対策するのが、本当の技術だと思います。
勿論対策してある。排出部分を低融点の金属で作って、温度が高くなりすぎると金属が溶けて自然に排出されるんですよ。
今時の原子炉は基本自然に止まる方向に設計されてますよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
どっちを本命にするんだろうか (スコア:0)
中国は溶融塩原子炉も進めてますよね
進行波炉よりも何かがあった場合に溶融塩原子炉のほうが
強そうなイメージなんだがどうなんだろうか
Re: (スコア:0)
あれは止めたくなったら溶融塩のプールにある栓を開いて、
中身を下に落とせば確実に止められるとか言うんですけどね。
これ、崩壊熱だけでなく、下に落ちた廃棄物のガンマー線が強力だという特徴があるので、
そのへんでも賛否分かれるんじゃないでしょうか。
「γ線は透過力が強く、簡単に線量計で危険を把握できるから何かあっても分かりやすい」
なんて推進派は言うんですけど、防護も同様に難しいってことですよね、実のところ。
Re: (スコア:0)
下に落とした後の復旧作業が大変すぎて事実上の廃炉を意味するのなら、
万一のとき、「下に落とす」という決断が困難になるかも知れません。
今回だって海水注入を巡っていろんな議論があるように、
人間はいろんなしがらみや思惑から自由になれない(ことが多々ある)のですから、
そういう現実も見て対策するのが、本当の技術だと思います。
Re:どっちを本命にするんだろうか (スコア:3)
勿論対策してある。排出部分を低融点の金属で
作って、温度が高くなりすぎると金属が溶けて自然に排出されるんですよ。
今時の原子炉は基本自然に止まる方向に設計されてますよ。