アカウント名:
パスワード:
だんだん情報技術関連の自由に対する迫害がひどくなってきてるね。そろそろ迫害者から自由を求めて逃げないといけませんかね。
自由な世界はマルウェアが蔓延る修羅の世界だから、玄人しかいないほうがいいと思う。
携帯電話はアプリケーションのインストールが自由になりすぎたせいで電話帳や現在位置を利用者に秘密で発信するアプリがあったり危険なものになりつつある
玄人は玄人でも分野によるんだよな。マルウェア作ってるのも玄人なんで。どんな玄人が参加するかで良くもなれば悪くもなる。そして良くも悪くもならないこともある。現状がどっちに転がってるかは人によるけれど、自由になって良い玄人が参加してくれて、昔より良くなってると思うよ。
そりゃ少数のプロ相手の商売より、大多数の馬鹿な庶民を騙すほうが簡単で儲かるだろうさ「魔法みたいなデバイス!」とか言ってさファウンデーションの科学宗教かよ・・・
全力でマイクロソフトを批判したいがWindowsMobileがキャリアのラインナップを保てなかった時点でどうしようもないのかもな
迫害するしないの以前の問題として迫害されるようなユーザは存在できないのです。そこがPCとは異なるところです。
デバイスメーカーにAndroid版の製品を出荷する制限するような条項がライセンスになければ、独禁法にも縛られない。デバイスメーカーが自社製品にプリインストールする以外の方法で事実上入手できないようなものには、自由なんかない。組み込みの世界ならそんなものです。
Linuxを使っていても、そもそもアプリケーションを入れ替えることを前提としていない機器なんていくらでもあります。
どうしてもやりたいというなら、商用既製品に依存せず、上から下まで自作しろってことです。Linuxだったら、ハードル高いけど、ARM上のプラットフォームでPCだって自作できる時代でしょ。メーカー提供のEVMキットあたりを買ってきて、デスクトップ版LinuxなりAndroidなりをインストールして、いくらでも好きにやればよい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
自由の大地へ (スコア:0)
だんだん情報技術関連の自由に対する迫害がひどくなってきてるね。
そろそろ迫害者から自由を求めて逃げないといけませんかね。
Re: (スコア:0)
自由な世界はマルウェアが蔓延る修羅の世界だから、玄人しかいないほうがいいと思う。
携帯電話はアプリケーションのインストールが自由になりすぎたせいで電話帳や現在位置を利用者に秘密で発信するアプリがあったり
危険なものになりつつある
Re: (スコア:0)
玄人は玄人でも分野によるんだよな。
マルウェア作ってるのも玄人なんで。
どんな玄人が参加するかで良くもなれば悪くもなる。そして良くも悪くもならないこともある。
現状がどっちに転がってるかは人によるけれど、自由になって良い玄人が参加してくれて、昔より良くなってると思うよ。
Re: (スコア:0)
そりゃ少数のプロ相手の商売より、大多数の馬鹿な庶民を騙すほうが簡単で儲かるだろうさ
「魔法みたいなデバイス!」とか言ってさ
ファウンデーションの科学宗教かよ・・・
全力でマイクロソフトを批判したいが
WindowsMobileがキャリアのラインナップを保てなかった時点でどうしようもないのかもな
Re: (スコア:0)
迫害するしないの以前の問題として迫害されるようなユーザは存在できないのです。そこがPCとは異なるところです。
デバイスメーカーにAndroid版の製品を出荷する制限するような条項がライセンスになければ、独禁法にも縛られない。
デバイスメーカーが自社製品にプリインストールする以外の方法で事実上入手できないようなものには、自由なんかない。
組み込みの世界ならそんなものです。
Linuxを使っていても、そもそもアプリケーションを入れ替えることを前提としていない機器なんていくらでもあります。
どうしてもやりたいというなら、商用既製品に依存せず、上から下まで自作しろってことです。
Linuxだったら、ハードル高いけど、ARM上のプラットフォームでPCだって自作できる時代でしょ。メーカー提供のEVMキットあたりを買ってきて、デスクトップ版LinuxなりAndroidなりをインストールして、いくらでも好きにやればよい。