アカウント名:
パスワード:
Word、Excel、PowerPoint、OneNoteが含まれる代わりにデスクトップアプリケーションをインストールできない、となると絶対引っかかりますよね。MetroでLibreOfficeなんてとても想像できん…
Windows Store経由で「Metro UI」を採用するアプリケーションならインストールできるのですからそういうアプリを作れば良いだけだと思いますけど。
まさかMicrosoftはそういうアプリを作る為の環境を他者にライセンスしないとか言いませんよね。
たれ込み文より。
ARM版Windowsではユーザーはデスクトップアプリケーションをインストールできないそうだ。ARM版のWindowsではWindows UpdateおよびオンラインのアプリケーションストアであるWindows Storeからしかアプリケーションをインストールできず、さらにWindows Storeでは「Metro UI」を採用するアプリケーションしか提供されない
とのことなんで、Metroアプリだろうと普通のアプリだろうと、どちらもMSが提供するか、OEMメーカが組み込むという手段しかインストールする手段はないようですね。Windows Storeがそういうソフトに対して解放されるかどうか…。
> Windows Storeがそういうソフトに対して解放されるかどうか…。
何を懸念しているかさっぱりわからんのだが...
WindowsStoreの個人開発者利用は年間49ドルって年末に発表されてたよな?単純比較してもあまり意味はないが、iOS developper programに比べてもリーズナブルだし。アプリの提供に向けてはやっぱり登録審査があるけど、こちらも後発組らしくできるだけ審査基準/過程を透明にしようとしているように見える。
Android~iPhoneのちょうど中庸って感じだね。先行組に対抗してもっと自由にして開発者の裾野を広げるって手もあっただろうけど、玉石混交になってアプリ市場が混沌とするのもMS的には避けたいだろうし、まあ悪くない選択肢なんでは?
え?Geekにもっと自由を与えろ?んなことMSに求めなくても、Androidにしとけ。
檻に入れられたら大変だ、という懸念をしているのに「この檻快適だぜ」という話をされても困るわけですが。
登録審査があるけど、こちらも後発組らしくできるだけ審査基準/過程を透明にしようとしているように見える。
まだスタートもしてない、具体的な内容も公開されていないのによくわかるねそんなこと。今のMSは独禁法の枠にはめられただけで、昔散々様々な事やったもんだが、その記憶も遠くなりつつあるのだろうか。
Android~iPhoneのちょうど中庸って感じだね。先行組に対抗してもっと自由にして開発者の裾野を広げるって手もあっただろうけど、玉石混交になってアプリ市場が混沌とするのもMS的には避けたい
Androidの悪所とiPhoneの悪所を混ぜて膨大な既存資産というWindowsの利点を取り除いただけって言い方もできるぜ。
え?Geekにもっと自
なんだかMSの行動を怖れているのかビジネスの失敗を心配しているのか謎なコメントですが...# これが愛って奴か?
元コメの個人開発者への「Windows Storeの解放」の心配に対し、普通に使えそうだよ、って話ですよね?
登録審査についてはもちろん蓋を開けてみないとわからないところはありますが、スキームやルール自体はすでに「具体的な内容」が公開されてますよね?たとえばどこら辺が問題でしたか?
> 今のMSは独禁法の枠にはめられただけで、昔散々様々な事やったもんだが、その記憶も遠くなりつつあるのだろうか。
個人開発者としてもずいぶん長い間MSのプラットフォームと付き合ってますが、(それこそMS-DOSの頃からXbox360のゲーム開発に至るまで)特にひどい目にあった覚えはありません。たとえばどんな問題があったのでしょうか?
まあ、個人開発者として受けている恩恵の多くは、一般業務開発の裾野を広げた結果の副作用だとは思いますけどね。
最近でWindowsStoreに近いモデルといえばXBox360などでのゲーム配布あたりだと思いますが、あれと同じようなスキームならまったく不満ないですね。
OSやブラウザ、オフィススイートなどで競合とやりあう中でいろいろあったのは覚えてます。なので、MSに競合する分野・規模のライバルに対してEvilじゃないとは言いませんが、少なくとも自分がその矛先になるとは到底思えませんので、ぶっちゃけどうでもいいです。
あと、バルマーが今後どうするかはよくわからんところはあるけどね。少なくともあのポジションにいるからには、単にイベントごとに踊っているだけのおっさんなだけでもないだろうし。
個人開発者としてもずいぶん長い間MSのプラットフォームと付き合ってますが、(それこそMS-DOSの頃からXbox360のゲーム開発に至るまで)特にひどい目にあった覚えはありません。あれと同じようなスキームならまったく不満ないですね。
MSに競合する分野・規模のライバルに対してEvilじゃないとは言いませんが、少なくとも自分がその矛先になるとは到底思えませんので、ぶっちゃけどうでもいいです。
一般論の話をしているのに(OfficeとLibreOfficeが出てきてんのに)あっという間に「個人開発者への」という言葉を追加して、さらに「覚えはありません」等と個人の感想の話にす
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
独禁法どうすんだろ (スコア:1)
Word、Excel、PowerPoint、OneNoteが含まれる代わりにデスクトップアプリケーションをインストールできない、となると絶対引っかかりますよね。
MetroでLibreOfficeなんてとても想像できん…
Re: (スコア:0)
Windows Store経由で「Metro UI」を採用するアプリケーションならインストールできるのですからそういうアプリを作れば良いだけだと思いますけど。
まさかMicrosoftはそういうアプリを作る為の環境を他者にライセンスしないとか言いませんよね。
Re: (スコア:0)
たれ込み文より。
ARM版Windowsではユーザーはデスクトップアプリケーションをインストールできないそうだ。ARM版のWindowsではWindows UpdateおよびオンラインのアプリケーションストアであるWindows Storeからしかアプリケーションをインストールできず、さらにWindows Storeでは「Metro UI」を採用するアプリケーションしか提供されない
とのことなんで、Metroアプリだろうと普通のアプリだろうと、どちらもMSが提供するか、OEMメーカが組み込むという手段しかインストールする手段はないようですね。
Windows Storeがそういうソフトに対して解放されるかどうか…。
Re: (スコア:0)
> Windows Storeがそういうソフトに対して解放されるかどうか…。
何を懸念しているかさっぱりわからんのだが...
WindowsStoreの個人開発者利用は年間49ドルって年末に発表されてたよな?
単純比較してもあまり意味はないが、iOS developper programに比べてもリーズナブルだし。
アプリの提供に向けてはやっぱり登録審査があるけど、こちらも後発組らしく
できるだけ審査基準/過程を透明にしようとしているように見える。
Android~iPhoneのちょうど中庸って感じだね。
先行組に対抗してもっと自由にして開発者の裾野を広げるって手もあっただろうけど、
玉石混交になってアプリ市場が混沌とするのもMS的には避けたいだろうし、
まあ悪くない選択肢なんでは?
え?Geekにもっと自由を与えろ?んなことMSに求めなくても、Androidにしとけ。
Re: (スコア:0)
檻に入れられたら大変だ、という懸念をしているのに
「この檻快適だぜ」という話をされても困るわけですが。
登録審査があるけど、こちらも後発組らしく
できるだけ審査基準/過程を透明にしようとしているように見える。
まだスタートもしてない、具体的な内容も公開されていないのによくわかるねそんなこと。
今のMSは独禁法の枠にはめられただけで、昔散々様々な事やったもんだが、その記憶も遠くなりつつあるのだろうか。
Android~iPhoneのちょうど中庸って感じだね。
先行組に対抗してもっと自由にして開発者の裾野を広げるって手もあっただろうけど、
玉石混交になってアプリ市場が混沌とするのもMS的には避けたい
Androidの悪所とiPhoneの悪所を混ぜて膨大な既存資産というWindowsの利点を取り除いただけって言い方もできるぜ。
え?Geekにもっと自
Re:独禁法どうすんだろ (スコア:0)
なんだかMSの行動を怖れているのかビジネスの失敗を心配しているのか謎なコメントですが...
# これが愛って奴か?
元コメの個人開発者への「Windows Storeの解放」の心配に対し、
普通に使えそうだよ、って話ですよね?
登録審査についてはもちろん蓋を開けてみないとわからないところはありますが、
スキームやルール自体はすでに「具体的な内容」が公開されてますよね?
たとえばどこら辺が問題でしたか?
> 今のMSは独禁法の枠にはめられただけで、昔散々様々な事やったもんだが、その記憶も遠くなりつつあるのだろうか。
個人開発者としてもずいぶん長い間MSのプラットフォームと付き合ってますが、
(それこそMS-DOSの頃からXbox360のゲーム開発に至るまで)特にひどい目にあった覚えはありません。
たとえばどんな問題があったのでしょうか?
まあ、個人開発者として受けている恩恵の多くは、一般業務開発の裾野を広げた結果の副作用だとは思いますけどね。
最近でWindowsStoreに近いモデルといえばXBox360などでのゲーム配布あたりだと思いますが、
あれと同じようなスキームならまったく不満ないですね。
OSやブラウザ、オフィススイートなどで競合とやりあう中でいろいろあったのは覚えてます。
なので、MSに競合する分野・規模のライバルに対してEvilじゃないとは言いませんが、
少なくとも自分がその矛先になるとは到底思えませんので、ぶっちゃけどうでもいいです。
あと、バルマーが今後どうするかはよくわからんところはあるけどね。
少なくともあのポジションにいるからには、単にイベントごとに踊っているだけのおっさんなだけでもないだろうし。
Re: (スコア:0)
元コメの個人開発者への「Windows Storeの解放」の心配に対し、
普通に使えそうだよ、って話ですよね?
個人開発者としてもずいぶん長い間MSのプラットフォームと付き合ってますが、
(それこそMS-DOSの頃からXbox360のゲーム開発に至るまで)特にひどい目にあった覚えはありません。
あれと同じようなスキームならまったく不満ないですね。
MSに競合する分野・規模のライバルに対してEvilじゃないとは言いませんが、
少なくとも自分がその矛先になるとは到底思えませんので、ぶっちゃけどうでもいいです。
一般論の話をしているのに(OfficeとLibreOfficeが出てきてんのに)あっという間に「個人開発者への」という言葉を追加して、さらに「覚えはありません」等と個人の感想の話にす