アカウント名:
パスワード:
実家の両親のPCがVistaプリインストール機だったので、今回の延長は個人的にとても助かりました。「そろそろサポートが切れるから新しいのに入れ替えなきゃいけないよ」と言っても、なかなか理解されないんですよね。
セキュリティソフトウェアへの出費については「インターネットを使う上で必要な経費」としてどうにか理解させることができても、PCを買ったときに最初から入っているプリインストールの、それもOSとなると“フツーの人”にとっては完全に機械の一部なので、購入後わずか数年で、どこも壊れていない綺麗なPCを「今までどおりに使う」ために一万円以上の出費
購入後わずか数年で、どこも壊れていない綺麗なPCを「今までどおりに使う」ために一万円以上の出費が必要になるというのは理解しがたいのです。
この感覚が理解できません。家電の無料保証って通常1年ですよね?量販店が3年・5年の延長保証をやってますが、当然有償ですよね。
あとは自動車に置き換えてみると理解しやすくなるかもしれません。実際に自動車の寿命は10年と言われますが、ここでは5年と考えて下さい。2007年初頭に製造した車を2009年前半に中古で購入しました、と考えれば当然残りの寿命は3年弱ですよね?新品で買ったんだい、っていうことであれば新古車でもいいです。決して新車ではないという点がポイントです。自動車であれば、いつ買ったかなんて関係ないわけです。いつ製造したかです。その点で、OSは新車に相当するものを購入できないわけですが、それはそういうものだと諦めるしかないですね。
それともセキュリティアップデートの提供について問題にされているのでしょうか。その場合、インターネットに接続することを公道で運転することに置き換えてみて下さい。公道を安全に運転するためには数年おきの点検・部品交換が必要ですよね?別にインターネットに接続しないのであれば、アップデートなんてする必要はないわけです。
……と、例え話は適切ではないかと思いますが、説得の材料として如何でしょうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
発売日起点でサポート期間を決めるのはそろそろ考え直してほしい (スコア:1)
実家の両親のPCがVistaプリインストール機だったので、今回の延長は個人的にとても助かりました。
「そろそろサポートが切れるから新しいのに入れ替えなきゃいけないよ」と言っても、なかなか理解されないんですよね。
セキュリティソフトウェアへの出費については「インターネットを使う上で必要な経費」としてどうにか理解させることができても、
PCを買ったときに最初から入っているプリインストールの、それもOSとなると“フツーの人”にとっては完全に機械の一部なので、
購入後わずか数年で、どこも壊れていない綺麗なPCを「今までどおりに使う」ために一万円以上の出費
Re:発売日起点でサポート期間を決めるのはそろそろ考え直してほしい (スコア:1)
購入後わずか数年で、どこも壊れていない綺麗なPCを「今までどおりに使う」ために一万円以上の出費が必要になるというのは理解しがたいのです。
この感覚が理解できません。家電の無料保証って通常1年ですよね?
量販店が3年・5年の延長保証をやってますが、当然有償ですよね。
あとは自動車に置き換えてみると理解しやすくなるかもしれません。
実際に自動車の寿命は10年と言われますが、ここでは5年と考えて下さい。
2007年初頭に製造した車を2009年前半に中古で購入しました、と考えれば当然残りの寿命は3年弱ですよね?
新品で買ったんだい、っていうことであれば新古車でもいいです。決して新車ではないという点がポイントです。
自動車であれば、いつ買ったかなんて関係ないわけです。いつ製造したかです。
その点で、OSは新車に相当するものを購入できないわけですが、それはそういうものだと諦めるしかないですね。
それともセキュリティアップデートの提供について問題にされているのでしょうか。
その場合、インターネットに接続することを公道で運転することに置き換えてみて下さい。
公道を安全に運転するためには数年おきの点検・部品交換が必要ですよね?
別にインターネットに接続しないのであれば、アップデートなんてする必要はないわけです。
……と、例え話は適切ではないかと思いますが、説得の材料として如何でしょうか?