アカウント名:
パスワード:
電話番号以外でもSPAM撒くんだったら、私ならこうする。
まず、何でもいいからメアドのリストを作る。内容の信頼性なんてどうでもよくって、少なくとも1回は使われたというだけでいい。とにかく統計的有意な数集める。
次にlocal partを切り出す。
そのlocal partのヒストグラムを作る。どうせlocal partにつかえそうな文字列なんて、高々有限なんだから、重複はいっぱい出る。それをカウントしまくる。
そのヒストグラムを多い順にソートして。多い順に適当な数とって、@docomo.ne.jpとくっつけて、メアドを生成する。
「純度」を要求するのだったら、それらにメールを送ってみて、届いたら使えるアドレスだとわかる。
さーこれであなたも立派なSPAMMERの仲間入り ヽ(^.^)丿
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
Re:自分が痛い目に会わないと分からないんかな? (スコア:1)
電話番号以外でもSPAM撒くんだったら、私ならこうする。
まず、何でもいいからメアドのリストを作る。内容の信頼性なんてどうでもよくって、少なくとも1回は使われたというだけでいい。とにかく統計的有意な数集める。
次にlocal partを切り出す。
そのlocal partのヒストグラムを作る。どうせlocal partにつかえそうな文字列なんて、高々有限なんだから、重複はいっぱい出る。それをカウントしまくる。
そのヒストグラムを多い順にソートして。多い順に適当な数とって、@docomo.ne.jpとくっつけて、メアドを生成する。
「純度」を要求するのだったら、それらにメールを送ってみて、届いたら使えるアドレスだとわかる。
さーこれであなたも立派なSPAMMERの仲間入り ヽ(^.^)丿