アカウント名:
パスワード:
コレにしろ福島第一にしろ、身近な所では家電の発火事故にしろ、「設計時に想定した耐用年数を過ぎたものを使い続けたら問題が起きた」と見ることもできるわけで、古いモノを「まだ動く」って使い続けるのはダメだよ、と言いたい。
そうかな?まあ仮定の話ですけど建設直後なら、原発建設した人もちゃんと訓練準備してた人もいたろうしなにより、撤退っとか無責任な大人もいなかったろうな(過去を美化しすぎ)
一番の違いは建設直後は一年前とは首相が違うということだなこれだけは確実
政府と東電の癒着は歴代の首相によって形作られてきたわけで。主な責任は自民党にあります。
「ゲームはごみ」の人と同様、「ジミンガ―」のコメントを見ると「あ、生きてたんだ」と安心するようになってしまった。
お互い様でしょうね。首相が違っていても事故は防げませんから。
事故直後に視察という名の邪魔しに行くのはマニュアルで避けるべき行為とされていますが?たしか何ヶ月か前にレクチャー受けたばっかりのはずですが?
それと、リプレースを邪魔してたのはどういう人たちだっけ?
国士様的な主張を鵜呑みにし過ぎです。一刻を争う状況で情報が入ってこない、入ってくる情報が正確ではない=信用できない場合、あなたならどうしますか?#散々言われていることですが、視察と水素爆発の因果関係は否定されています。
> それと、リプレースを邪魔してたのはどういう人たちだっけ?福島第一の延長を決定したのは当時の麻生首相でしたね。
> 一刻を争う状況で情報が入ってこない、入ってくる情報が正確ではない=信用できない場合、> あなたならどうしますか?
少なくとも最高指揮官が出ていくのは下策中の下策ですね。児童書のお馬鹿なラスボスじゃないんだから。わざわざSPEEDIで風向きをチェックして、テレビ局出身の審議官を同乗させて、ヘリコプターの中で見栄えがいいように自衛官の上着を奪って撮影させることが勇敢なる最後の一手でないことは明らかです。また情報が入ってこない、信用出来ないというのも実際は首相の個人的資質と内閣の問題であったことは民間事故調でも示唆されています。
> #散々言われていることですが、視察と水素爆発の因果関係は否定されています。
陰謀論みたいで嫌ですが、政府と背中から政府に銃口を突きつけられている東電の意見が一致したというだけでは「因果関係は否定されてい」るなんてとても言えませんよ。後でなされた説明と当時の官房長官の会見との矛盾、実際のベント命令の時刻などを忘れず、後世にもっと情報が出てくるのを待ちましょう。
下村健一氏のtweet [twitter.com] や日経エレクトロニクスの記事等を見てると、こんな話っぽいですね。
官邸に集まった原子力のトップ陣に菅首相が質問しても、何も答えられずに目を反らして黙ったまま。部下に連絡もしない。東電も各省庁も全く官邸に情報を上げない。しょうがないので、菅首相が自ら電源車を手配。#民間事故調には誰が首相やってても、#官僚が情報上げないから一緒だったと書かれてるらしい。
現場に行ったら死屍累々。廊下にマグロが転がっている横を首相通る。この時「良かった、最低限の邪魔で済んだ」とほっとしたと。吉田所長と話し、「初めて技術的な話ができた」とコメント。
ちなみにベント
下村健一ってヘリコプターに同乗してPV撮影した本人じゃん。よりによって偏る可能性のある人間の中でも最右翼を取り上げてどうするのか。前首相を守るためだけでなく自分を守るためにいくらでも都合のいいことを言うのは分かりきったこと。この人、坂本弁護士一家殺害事件の引き金を引いたTBS出身で、松本サリン事件で罪もない被害者を犯人扱いして報道した本人ですよ。
>松本サリン事件で罪もない被害者を犯人扱いして報道した本人ですよ。
河野さんの冤罪を地下鉄サリン以前にいち早く指摘したのはTBSの報道番組「スペースJ」なんだが。下村氏もこの番組でキャスターだかやってたはず。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
やっぱり (スコア:1)
コレにしろ福島第一にしろ、身近な所では家電の発火事故にしろ、
「設計時に想定した耐用年数を過ぎたものを使い続けたら問題が起きた」と
見ることもできるわけで、古いモノを「まだ動く」って使い続けるのはダメだよ、と言いたい。
Re: (スコア:0)
福島第一に関しては、仮に建設直後であっても、
あのレベルの震災があったらダメだったのでは。
Re: (スコア:0)
そうかな?まあ仮定の話ですけど
建設直後なら、原発建設した人もちゃんと訓練準備してた人もいたろうし
なにより、撤退っとか無責任な大人もいなかったろうな
(過去を美化しすぎ)
Re: (スコア:0)
一番の違いは建設直後は一年前とは首相が違うということだな
これだけは確実
Re: (スコア:-1)
政府と東電の癒着は歴代の首相によって形作られてきたわけで。主な責任は自民党にあります。
Re: (スコア:0, オフトピック)
「ゲームはごみ」の人と同様、「ジミンガ―」のコメントを見ると
「あ、生きてたんだ」と安心するようになってしまった。
Re: (スコア:-1)
お互い様でしょうね。
首相が違っていても事故は防げませんから。
Re: (スコア:1)
事故直後に視察という名の邪魔しに行くのはマニュアルで避けるべき行為とされていますが?
たしか何ヶ月か前にレクチャー受けたばっかりのはずですが?
それと、リプレースを邪魔してたのはどういう人たちだっけ?
Re: (スコア:0)
国士様的な主張を鵜呑みにし過ぎです。
一刻を争う状況で情報が入ってこない、入ってくる情報が正確ではない=信用できない場合、
あなたならどうしますか?
#散々言われていることですが、視察と水素爆発の因果関係は否定されています。
> それと、リプレースを邪魔してたのはどういう人たちだっけ?
福島第一の延長を決定したのは当時の麻生首相でしたね。
Re: (スコア:1)
> 一刻を争う状況で情報が入ってこない、入ってくる情報が正確ではない=信用できない場合、
> あなたならどうしますか?
少なくとも最高指揮官が出ていくのは下策中の下策ですね。児童書のお馬鹿なラスボスじゃないんだから。
わざわざSPEEDIで風向きをチェックして、テレビ局出身の審議官を同乗させて、ヘリコプターの中で見栄えがいいように自衛官の上着を奪って撮影させることが勇敢なる最後の一手でないことは明らかです。
また情報が入ってこない、信用出来ないというのも実際は首相の個人的資質と内閣の問題であったことは民間事故調でも示唆されています。
> #散々言われていることですが、視察と水素爆発の因果関係は否定されています。
陰謀論みたいで嫌ですが、政府と背中から政府に銃口を突きつけられている東電の意見が一致したというだけでは「因果関係は否定されてい」るなんてとても言えませんよ。
後でなされた説明と当時の官房長官の会見との矛盾、実際のベント命令の時刻などを忘れず、後世にもっと情報が出てくるのを待ちましょう。
Re: (スコア:0)
下村健一氏のtweet [twitter.com]
や日経エレクトロニクスの記事等を見てると、こんな話っぽいですね。
官邸に集まった原子力のトップ陣に菅首相が質問しても、
何も答えられずに目を反らして黙ったまま。部下に連絡もしない。
東電も各省庁も全く官邸に情報を上げない。
しょうがないので、菅首相が自ら電源車を手配。
#民間事故調には誰が首相やってても、
#官僚が情報上げないから一緒だったと書かれてるらしい。
現場に行ったら死屍累々。廊下にマグロが転がっている横を首相通る。
この時「良かった、最低限の邪魔で済んだ」とほっとしたと。
吉田所長と話し、「初めて技術的な話ができた」とコメント。
ちなみにベント
TomOne
Re:やっぱり (スコア:0)
下村健一ってヘリコプターに同乗してPV撮影した本人じゃん。
よりによって偏る可能性のある人間の中でも最右翼を取り上げてどうするのか。
前首相を守るためだけでなく自分を守るためにいくらでも都合のいいことを言うのは分かりきったこと。
この人、坂本弁護士一家殺害事件の引き金を引いたTBS出身で、松本サリン事件で罪もない被害者を犯人扱いして報道した本人ですよ。
Re: (スコア:0)
>松本サリン事件で罪もない被害者を犯人扱いして報道した本人ですよ。
河野さんの冤罪を地下鉄サリン以前にいち早く指摘したのはTBSの報道番組「スペースJ」なんだが。
下村氏もこの番組でキャスターだかやってたはず。