アカウント名:
パスワード:
オフトピだけど、いい加減ジェネリック薬品の市販後調査を義務化してくれないかな。売るだけ売って、どこも「実際に効果があるのか」「新規の副作用はないのか」なんかのチェックは全然しない。
仮に薬効成分が科学的に同じでも、薬剤としての安定性、賦形剤やコーティングの仕方なんかが全然違うんだし、実際服薬して効果が同じかどうかわからんし、先発品にはない副作用がある可能性は否定できないのだから。研究開発にコストをかけないだけでも、そうとう製造は安くできるのだから、それくらいはきっちりして欲しいわ。
そうやって義務をやたらと増やしたことも、日本の産業が膠着してる一因なんだが。
産業の発展のために薬効や副作用の有無を調査しないなんて、それなんて(足尾銅山/水俣病/イタイイタイ病)?
#ジェネリックの時の調査の必要があるかどうかは知りませんが。
この話は、既存の薬で評価済みだから、同成分のジェネリックも評価済みとして扱っても良いよね、その分安く作れるし、というお金的な話ですよ。産業の発展とか関係ないし、なぜ公害の例を?
#無論、#2118711氏の言うとおり、全く同じ物ではないので何か起こるかもしれないだろ、 というのは正当な発言です。
#2118784 [srad.jp]の
日本の産業が膠着してる一因なんだが。
を受けての事でしょう。
まあ、産業の発展も医薬品が安くなって医療費とか個人負担が減るのも、国民生活の向上につながるわけですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
市販後調査 (スコア:1)
オフトピだけど、いい加減ジェネリック薬品の市販後調査を義務化してくれないかな。
売るだけ売って、どこも「実際に効果があるのか」「新規の副作用はないのか」なんかのチェックは全然しない。
仮に薬効成分が科学的に同じでも、薬剤としての安定性、賦形剤やコーティングの仕方なんかが全然違うんだし、実際服薬して効果が同じかどうかわからんし、先発品にはない副作用がある可能性は否定できないのだから。
研究開発にコストをかけないだけでも、そうとう製造は安くできるのだから、それくらいはきっちりして欲しいわ。
Re: (スコア:0)
そうやって義務をやたらと増やしたことも、
日本の産業が膠着してる一因なんだが。
Re: (スコア:1)
産業の発展のために薬効や副作用の有無を調査しないなんて、それなんて(足尾銅山/水俣病/イタイイタイ病)?
#ジェネリックの時の調査の必要があるかどうかは知りませんが。
Re: (スコア:0)
この話は、既存の薬で評価済みだから、同成分のジェネリックも評価済みとして扱っても良いよね、
その分安く作れるし、というお金的な話ですよ。
産業の発展とか関係ないし、なぜ公害の例を?
#無論、#2118711氏の言うとおり、全く同じ物ではないので何か起こるかもしれないだろ、
というのは正当な発言です。
Re:市販後調査 (スコア:1)
#2118784 [srad.jp]の
日本の産業が膠着してる一因なんだが。
を受けての事でしょう。
まあ、産業の発展も医薬品が安くなって医療費とか個人負担が減るのも、国民生活の向上につながるわけですが。