アカウント名:
パスワード:
防犯目的では昔からありますが、これはソフトと併せて人体のスケルトンを把握できるんでしょうか。人体とそれ以外、もしくは操作者本人とそれ以外の人を区別できないとウーンな気も。何より赤外線照射を敢えて捨てることにはどんな理由があるんだろう。そんなにコスト変わる時代とも思えないけど。
ジェスチャーの取り込み程度のお話で、認識の為の基礎技術の一つ。という訳で、最低コストなら赤外線なんか使わないだろうし、場合に拠っては併用して更に高精度にって使い方もするでしょう。kinectとは別の話ですよね。別に赤外線を捨てるって意味でも無いでしょうし、そもそも赤外線センサー内蔵のPCって見たことが無いですし。
Sonyや富士通がタブレットでジェスチャーコントロールしている様なのが、カメラ無しの普通のノートPCにも入れられるかもって所でしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
凄いなあ (スコア:2)
防犯目的では昔からありますが、これはソフトと併せて人体のスケルトンを把握できるんでしょうか。
人体とそれ以外、もしくは操作者本人とそれ以外の人を区別できないとウーンな気も。
何より赤外線照射を敢えて捨てることにはどんな理由があるんだろう。
そんなにコスト変わる時代とも思えないけど。
Re:凄いなあ (スコア:1)
既存のハードウェアをそのまま流用出来るというのは大きいかもしれませんね。
iPhoneの音声認識機能のSiriはiPhone4S以降が必要ですが、それが既存の3Sや4で動かせるのと同じようなものかと?
#たとえがおかしいとは思いますが(苦笑)
Re: (スコア:0)
ジェスチャーの取り込み程度のお話で、認識の為の基礎技術の一つ。
という訳で、最低コストなら赤外線なんか使わないだろうし、場合に拠っては併用して更に高精度にって使い方もするでしょう。
kinectとは別の話ですよね。
別に赤外線を捨てるって意味でも無いでしょうし、そもそも赤外線センサー内蔵のPCって見たことが無いですし。
Sonyや富士通がタブレットでジェスチャーコントロールしている様なのが、カメラ無しの普通のノートPCにも入れられるかもって所でしょう。