アカウント名:
パスワード:
ここまできてもテレビにこだわるのはなぜ?
個人的には、
ここまできても旧来型のテレビにこだわるのはなぜ?
と問いたい。
ELディスプレイは、液晶ディスプレイより、薄型にできるようです。Samsungの55型は、5mm とかいった厚みだったと思います。
また、低消費電力や画質の点でもELの方が有利そうですし将来は半導体的な生産設備ではなく、印刷的な設備で大面積を安価に生産できる可能性もあります。
現時点ではまだ壁に釘で掛けるものではないでしょうが、本当の「壁掛けテレビ」を狙うこのディスプレイ技術を持たないという選択(決断)は、今のソニーやパナソニックには出来ない相談でしょう。
それに、何処かのディスプレイ専業のベンチャーが相手ならまだしも、Samsung や LG が相手ですから、テレビやパソコンから携帯やカーナビ、電子書籍、デジタルサイネージまで総ての画面の付いている商品とそれに付随する商売を持っていかれる恐れすらあります。
それ5-10年前の有機ELの宣伝文句として聞いた覚えが。何年も開発しても実際に出てきた大型モニターは色再現性が低く、焼き付きや寿命の問題を解決できず、必ずしも消費電力が低くもなく、液晶より安くもないパネルで、遠い昔に描いていた未来とはかけ離れているものです。特にLGのものは白色LEDにカラーフィルタをかけているもので、ガッカリ感が強すぎます。
今回55型という大型ディスプレイを発売できるとしたら、サイズの問題に対するブレイクスルーがあったということで素晴らしいと思います。ただ、液晶パネルの価格が低くなりすぎて利益が出ないために「逃げ」として別方式を提案しているだけで、優れた技術がそこにあるという気がしないのも事実です。
個人的にはSONYのCrystal LEDの方が原理的にシンプルでコスト以外のあらゆる面で有機ELを凌駕する技術なので期待しています。手をこまねいているとSEDのように時期を逃すことになりかねませんが。
進展が遅いのは確かですし、現時点の有機ELテレビは、旧来型のテレビにすぎません、
でもまあ巧くいって、壁掛けテレビになれば、ブラウン管テレビから液晶テレビに代わった程度の置き換えは進むでしょうし、応用分野は広いですから、なかなか芽が出なくても両社とも完全に捨てきることができないのだと思われます。(どちらかが手放す気になって、もう片方に声を掛けたのかも知れませんが)
SONYのCrystal LEDは凄いですね、従来の延長とは違う方向で、力いっぱい頑張ったらここまで出来ましたって、最近の元気の無い日本メーカーではこういうのは少ない気がします。
表示部が薄型になったとしても、HDDやBDがつくんだから、結局は厚くなりますよね。
はみ出して回る [youtube.com]とか
クラウドに全部任せる < それTVじゃなくてターミナルだろ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
飛ばしだったとしても (スコア:1)
ここまできてもテレビにこだわるのはなぜ?
Re: (スコア:0)
個人的には、
ここまできても旧来型のテレビにこだわるのはなぜ?
と問いたい。
Re: (スコア:1)
ELディスプレイは、液晶ディスプレイより、薄型にできるようです。
Samsungの55型は、5mm とかいった厚みだったと思います。
また、低消費電力や画質の点でもELの方が有利そうですし
将来は半導体的な生産設備ではなく、印刷的な設備で大面積を
安価に生産できる可能性もあります。
現時点ではまだ壁に釘で掛けるものではないでしょうが、本当の
「壁掛けテレビ」を狙うこのディスプレイ技術を持たないという選択
(決断)は、今のソニーやパナソニックには出来ない相談でしょう。
それに、何処かのディスプレイ専業のベンチャーが相手ならまだしも、
Samsung や LG が相手ですから、テレビやパソコンから携帯やカーナビ、
電子書籍、デジタルサイネージまで総ての画面の付いている商品とそれ
に付随する商売を持っていかれる恐れすらあります。
Re: (スコア:0)
それ5-10年前の有機ELの宣伝文句として聞いた覚えが。
何年も開発しても実際に出てきた大型モニターは色再現性が低く、焼き付きや寿命の問題を解決できず、必ずしも消費電力が低くもなく、液晶より安くもないパネルで、遠い昔に描いていた未来とはかけ離れているものです。特にLGのものは白色LEDにカラーフィルタをかけているもので、ガッカリ感が強すぎます。
今回55型という大型ディスプレイを発売できるとしたら、サイズの問題に対するブレイクスルーがあったということで素晴らしいと思います。
ただ、液晶パネルの価格が低くなりすぎて利益が出ないために「逃げ」として別方式を提案しているだけで、優れた技術がそこにあるという気がしないのも事実です。
個人的にはSONYのCrystal LEDの方が原理的にシンプルでコスト以外のあらゆる面で有機ELを凌駕する技術なので期待しています。
手をこまねいているとSEDのように時期を逃すことになりかねませんが。
Re: (スコア:2)
進展が遅いのは確かですし、現時点の有機ELテレビは、旧来型のテレビにすぎません、
でもまあ巧くいって、壁掛けテレビになれば、ブラウン管テレビから液晶テレビに
代わった程度の置き換えは進むでしょうし、応用分野は広いですから、なかなか芽が
出なくても両社とも完全に捨てきることができないのだと思われます。
(どちらかが手放す気になって、もう片方に声を掛けたのかも知れませんが)
SONYのCrystal LEDは凄いですね、従来の延長とは違う方向で、力いっぱい頑張ったら
ここまで出来ましたって、最近の元気の無い日本メーカーではこういうのは少ない気がします。
Re:飛ばしだったとしても (スコア:0)
表示部が薄型になったとしても、HDDやBDがつくんだから、結局は厚くなりますよね。
Re:飛ばしだったとしても (スコア:1)
・別ユニットにして無線で飛ばす。
他に実現できそうなネタはある?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
はみ出して回る [youtube.com]とか
Re: (スコア:0)
クラウドに全部任せる < それTVじゃなくてターミナルだろ