アカウント名:
パスワード:
汚染米+低汚染米 <100ベクレル
こういうことをやると風評被害のもとになるから、業者は良心的にこの検査機を使ってほしいね。
十分薄めれば問題ないんだから、理屈としては間違ってないんですけどね。
# てか、100Bq/kgとかって基準自体がバカげてる
馬鹿げてるとする根拠と根拠としている文献を提示していただけないでしょうかね。根拠なく寝言言うだけなら誰でもできます。
わざわざ文献を読まないと計算できないのですか?100Bq/kgの食品を1年間、豚になるくらい食うと1mSvくらいになるわけです。
あなたは1mSvが恐い人ですか?それとも核種がー、内部被曝がー、人工放射能がーとなる人?んで関西方面に避難して、毎年1mSv余分に被曝しちゃうんですね。
無駄な心配する暇があったら、こまめに癌検診受ければいいのに。広島や長崎で癌による死亡率が低いの知らないんですかね。
論点のすり替えですか?100Bq/kgが馬鹿げているとおっしゃるからには100Bq/kgを超えても死亡リスクが上昇しないとする根拠をお持ちなのでしょうから、100Bq/kgを摂取した場合の話ではなく100Bq/kgを超えた場合の死亡リスクについて根拠のあるデータを提示していただきたいもんですね。
すり替えはそっち。死亡リスクが上昇する閾を示すのは、そっちの責務でしょう。仮に100Bq/kgを1年食い続けて1mSvだとするなら、旧基準の500bq/kg≒年5mSv程度で問題が起こるという資料があるんですかね。
この反論からも、そもそも100Bq/kgがどういう基準で設定されているのかすら理解できてないんだって事がわかりますね。生涯の累計被曝量が100mSvに達しなければ、有意なリスクは生じないであろうとする調査結果より100Bq/kgならば安全であろうとする判断から設定された数値であり、100Bq/kgを超えた場合の死亡リスクは不明なのであり上昇すると断定しているわけではない。死亡リスクが上昇するかどうか不明であるとして設定されている閾値が馬鹿げてるというのなら超えても安全である根拠を提示すべきなのは当然でしょう。
文章に太字を埋め込む奴には馬鹿しかいない、まで読んだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
混ぜるな危険 (スコア:0)
汚染米+低汚染米 <100ベクレル
こういうことをやると風評被害のもとになるから、業者は良心的にこの検査機を使ってほしいね。
Re: (スコア:5, すばらしい洞察)
十分薄めれば問題ないんだから、理屈としては間違ってないんですけどね。
# てか、100Bq/kgとかって基準自体がバカげてる
Re: (スコア:-1)
馬鹿げてるとする根拠と根拠としている文献を提示していただけないでしょうかね。根拠なく寝言言うだけなら誰でもできます。
Re: (スコア:1)
わざわざ文献を読まないと計算できないのですか?
100Bq/kgの食品を1年間、豚になるくらい食うと1mSvくらいになるわけです。
あなたは1mSvが恐い人ですか?
それとも核種がー、内部被曝がー、人工放射能がーとなる人?
んで関西方面に避難して、毎年1mSv余分に被曝しちゃうんですね。
無駄な心配する暇があったら、こまめに癌検診受ければいいのに。
広島や長崎で癌による死亡率が低いの知らないんですかね。
Re: (スコア:0)
論点のすり替えですか?100Bq/kgが馬鹿げているとおっしゃるからには100Bq/kgを超えても死亡リスクが上昇しないとする根拠をお持ちなのでしょうから、100Bq/kgを摂取した場合の話ではなく100Bq/kgを超えた場合の死亡リスクについて根拠のあるデータを提示していただきたいもんですね。
Re: (スコア:0)
すり替えはそっち。
死亡リスクが上昇する閾を示すのは、そっちの責務でしょう。
仮に100Bq/kgを1年食い続けて1mSvだとするなら、
旧基準の500bq/kg≒年5mSv程度で問題が起こるという資料があるんですかね。
Re: (スコア:0)
この反論からも、そもそも100Bq/kgがどういう基準で設定されているのかすら理解できてないんだって事がわかりますね。生涯の累計被曝量が100mSvに達しなければ、有意なリスクは生じないであろうとする調査結果より100Bq/kgならば安全であろうとする判断から設定された数値であり、100Bq/kgを超えた場合の死亡リスクは不明なのであり上昇すると断定しているわけではない。死亡リスクが上昇するかどうか不明であるとして設定されている閾値が馬鹿げてるというのなら超えても安全である根拠を提示すべきなのは当然でしょう。
Re:混ぜるな危険 (スコア:0)
文章に太字を埋め込む奴には馬鹿しかいない、まで読んだ。