アカウント名:
パスワード:
汚染米+低汚染米 <100ベクレル
こういうことをやると風評被害のもとになるから、業者は良心的にこの検査機を使ってほしいね。
十分薄めれば問題ないんだから、理屈としては間違ってないんですけどね。
# てか、100Bq/kgとかって基準自体がバカげてる
馬鹿げてるとする根拠と根拠としている文献を提示していただけないでしょうかね。根拠なく寝言言うだけなら誰でもできます。
わざわざ文献を読まないと計算できないのですか?100Bq/kgの食品を1年間、豚になるくらい食うと1mSvくらいになるわけです。
あなたは1mSvが恐い人ですか?それとも核種がー、内部被曝がー、人工放射能がーとなる人?んで関西方面に避難して、毎年1mSv余分に被曝しちゃうんですね。
無駄な心配する暇があったら、こまめに癌検診受ければいいのに。広島や長崎で癌による死亡率が低いの知らないんですかね。
論点のすり替えですか?100Bq/kgが馬鹿げているとおっしゃるからには100Bq/kgを超えても死亡リスクが上昇しないとする根拠をお持ちなのでしょうから、100Bq/kgを摂取した場合の話ではなく100Bq/kgを超えた場合の死亡リスクについて根拠のあるデータを提示していただきたいもんですね。
すり替えはそっち。死亡リスクが上昇する閾を示すのは、そっちの責務でしょう。仮に100Bq/kgを1年食い続けて1mSvだとするなら、旧基準の500bq/kg≒年5mSv程度で問題が起こるという資料があるんですかね。
この反論からも、そもそも100Bq/kgがどういう基準で設定されているのかすら理解できてないんだって事がわかりますね。生涯の累計被曝量が100mSvに達しなければ、有意なリスクは生じないであろうとする調査結果より100Bq/kgならば安全であろうとする判断から設定された数値であり、100Bq/kgを超えた場合の死亡リスクは不明なのであり上昇すると断定しているわけではない。死亡リスクが上昇するかどうか不明であるとして設定されている閾値が馬鹿げてるというのなら超えても安全である根拠を提示すべきなのは当然でしょう。
現実の調査結果からは、「短期的」な被曝量が100mSvに達しなければ有意なリスクは見えないんですけどね。これを「安全を見越す」と称して生涯(=100年!)ぶんというところまで薄めて、1年あたり1mSv、さらに(そんなことはあり得ないけど)1年食い続けても大丈夫ってことで100Bq/kgくらいってことにしたのでしたかな。つまり一時的になら、それこそ基準を100倍くらい越えたものを食っても、実質的に安全とみなして問題ないですよ。# 念のために付け加えますが、わざわざ「選んで食え」、あるいは「いくら食ってもかまわん」、という意味ではないですから。
馬鹿ですか?長期的な低線量被曝時の知見が存在しないんだから短期的な被曝量に基づいて判断するしかないでしょう。それとも数十年に渡る摂取による身体的影響についての未発表のデータでもお持ちなんでしょうかね
低線量被曝時の影響が「わからない」というのは、「何が起こるのかわからない」という意味ではなく、「影響が小さすぎて見えない」ということです。「あるのかないのかもわからんような小さな影響」ってのは、一般的には無視してかまわないのですが、念のために「できる範囲でなるべく避けましょう」ってことで基準を作っただけですよ。# ただ、100Bq/kg以下ってのは、「できる範囲で」にしては多少やり過ぎだと思います。
「影響が小さすぎて見えない」という、つまり有意な差は見られないという結論を出すのにも誰かがどこかで実験して始めて言えるわけですが、誰が何処で検証したっていうんですかね?それともyasuchiyo氏個人の感想でなんら根拠ないただの予想なんですかね。
多分根拠なんてないんでしょうけど
広島・長崎の被害者に対する長期追跡調査から、低線量では「影響が小さすぎて見えない」という検証結果が出ているそうですよ。まぁ私自身が直接一次ソースに当たって確認したわけではありませんが。
後、先日のMITの発表も、傍証ですが、「総被曝量が同じでも線量率が小さければ(長期にわたっても低線量の被曝なら)影響は見えない」ということを示していると思いますが、いかがですか。
調査が何年、何十年も経てから行われてるので当時何を食べてたのか、その線量はどの程度だったのか推計値の確度が糞でしょ。そもそも、彼等の累積被曝量が100mSvを超えていなければ有意な差が出ないとする根拠には使用できないわけだが、彼等が100mSvを超えたとする判断がいったい何処から来たものなのか是非伺いたいね。
そんなの、調べた人らに聞けや。
なんか、「とりあえず他人のコメントを罵詈雑言で全否定するだけの簡単なお仕事」に従事されてる方に、目を付けてもらえたみたいだなぁ。これもある意味、ID持ちのステータスですかねぇ。まだまだ有名どころの方々にはかなわないと思いますが。
長期追跡調査から影響が小さすぎて見えないとする根拠として持ち出してきたのはyasuchiyo氏であって、調べた人とやらじゃないですが?100mSvを確実に超えてるという確固たる自信があるから持ち出したんだろ。なんでそう思ったのか是非提示してもらいたいね
100mSvを確実に超えてるという確固たる自信があるから持ち出したんだろ。
超えなければ平気、という話をしているのに、なぜ「確実に超えてる」と言ったことになってるの?頭大丈夫?あと、「線量率効果」って考え方は、私が言い出しっぺじゃありません。
長期的な被曝量にたいしての知見が存在しないという話への反論として持ち出してきたのに自ら100mSvを超えてないと言い出すとか意味不明なんだが。つまり100mSvを下回るであろう広島・長崎の被爆者の推定値を安全の根拠として規制値を50Bq/kgなり20Bq/kgに引き下げるべきという主張なんですかねwww
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
混ぜるな危険 (スコア:0)
汚染米+低汚染米 <100ベクレル
こういうことをやると風評被害のもとになるから、業者は良心的にこの検査機を使ってほしいね。
Re: (スコア:5, すばらしい洞察)
十分薄めれば問題ないんだから、理屈としては間違ってないんですけどね。
# てか、100Bq/kgとかって基準自体がバカげてる
Re: (スコア:-1)
馬鹿げてるとする根拠と根拠としている文献を提示していただけないでしょうかね。根拠なく寝言言うだけなら誰でもできます。
Re: (スコア:1)
わざわざ文献を読まないと計算できないのですか?
100Bq/kgの食品を1年間、豚になるくらい食うと1mSvくらいになるわけです。
あなたは1mSvが恐い人ですか?
それとも核種がー、内部被曝がー、人工放射能がーとなる人?
んで関西方面に避難して、毎年1mSv余分に被曝しちゃうんですね。
無駄な心配する暇があったら、こまめに癌検診受ければいいのに。
広島や長崎で癌による死亡率が低いの知らないんですかね。
Re: (スコア:0)
論点のすり替えですか?100Bq/kgが馬鹿げているとおっしゃるからには100Bq/kgを超えても死亡リスクが上昇しないとする根拠をお持ちなのでしょうから、100Bq/kgを摂取した場合の話ではなく100Bq/kgを超えた場合の死亡リスクについて根拠のあるデータを提示していただきたいもんですね。
Re: (スコア:0)
すり替えはそっち。
死亡リスクが上昇する閾を示すのは、そっちの責務でしょう。
仮に100Bq/kgを1年食い続けて1mSvだとするなら、
旧基準の500bq/kg≒年5mSv程度で問題が起こるという資料があるんですかね。
Re: (スコア:0)
この反論からも、そもそも100Bq/kgがどういう基準で設定されているのかすら理解できてないんだって事がわかりますね。生涯の累計被曝量が100mSvに達しなければ、有意なリスクは生じないであろうとする調査結果より100Bq/kgならば安全であろうとする判断から設定された数値であり、100Bq/kgを超えた場合の死亡リスクは不明なのであり上昇すると断定しているわけではない。死亡リスクが上昇するかどうか不明であるとして設定されている閾値が馬鹿げてるというのなら超えても安全である根拠を提示すべきなのは当然でしょう。
Re: (スコア:1)
現実の調査結果からは、「短期的」な被曝量が100mSvに達しなければ有意なリスクは見えないんですけどね。
これを「安全を見越す」と称して生涯(=100年!)ぶんというところまで薄めて、1年あたり1mSv、
さらに(そんなことはあり得ないけど)1年食い続けても大丈夫ってことで100Bq/kgくらいってことにしたのでしたかな。
つまり一時的になら、それこそ基準を100倍くらい越えたものを食っても、実質的に安全とみなして問題ないですよ。
# 念のために付け加えますが、わざわざ「選んで食え」、あるいは「いくら食ってもかまわん」、という意味ではないですから。
Re: (スコア:0)
馬鹿ですか?長期的な低線量被曝時の知見が存在しないんだから短期的な被曝量に基づいて判断するしかないでしょう。それとも数十年に渡る摂取による身体的影響についての未発表のデータでもお持ちなんでしょうかね
Re: (スコア:1)
低線量被曝時の影響が「わからない」というのは、「何が起こるのかわからない」という意味ではなく、「影響が小さすぎて見えない」ということです。
「あるのかないのかもわからんような小さな影響」ってのは、一般的には無視してかまわないのですが、念のために「できる範囲でなるべく避けましょう」ってことで基準を作っただけですよ。
# ただ、100Bq/kg以下ってのは、「できる範囲で」にしては多少やり過ぎだと思います。
Re: (スコア:0)
「影響が小さすぎて見えない」という、つまり有意な差は見られないという結論を出すのにも誰かがどこかで実験して始めて言えるわけですが、誰が何処で検証したっていうんですかね?それともyasuchiyo氏個人の感想でなんら根拠ないただの予想なんですかね。
多分根拠なんてないんでしょうけど
Re: (スコア:1)
広島・長崎の被害者に対する長期追跡調査から、低線量では「影響が小さすぎて見えない」という検証結果が出ているそうですよ。
まぁ私自身が直接一次ソースに当たって確認したわけではありませんが。
後、先日のMITの発表も、傍証ですが、「総被曝量が同じでも線量率が小さければ(長期にわたっても低線量の被曝なら)影響は見えない」ということを示していると思いますが、いかがですか。
Re: (スコア:0)
調査が何年、何十年も経てから行われてるので当時何を食べてたのか、その線量はどの程度だったのか推計値の確度が糞でしょ。そもそも、彼等の累積被曝量が100mSvを超えていなければ有意な差が出ないとする根拠には使用できないわけだが、彼等が100mSvを超えたとする判断がいったい何処から来たものなのか是非伺いたいね。
Re: (スコア:1)
そんなの、調べた人らに聞けや。
なんか、「とりあえず他人のコメントを罵詈雑言で全否定するだけの簡単なお仕事」に従事されてる方に、
目を付けてもらえたみたいだなぁ。
これもある意味、ID持ちのステータスですかねぇ。まだまだ有名どころの方々にはかなわないと思いますが。
Re: (スコア:0)
長期追跡調査から影響が小さすぎて見えないとする根拠として持ち出してきたのはyasuchiyo氏であって、調べた人とやらじゃないですが?
100mSvを確実に超えてるという確固たる自信があるから持ち出したんだろ。なんでそう思ったのか是非提示してもらいたいね
Re:混ぜるな危険 (スコア:1)
100mSvを確実に超えてるという確固たる自信があるから持ち出したんだろ。
超えなければ平気、という話をしているのに、なぜ「確実に超えてる」と言ったことになってるの?頭大丈夫?
あと、「線量率効果」って考え方は、私が言い出しっぺじゃありません。
Re: (スコア:0)
長期的な被曝量にたいしての知見が存在しないという話への反論として持ち出してきたのに自ら100mSvを超えてないと言い出すとか意味不明なんだが。つまり100mSvを下回るであろう広島・長崎の被爆者の推定値を安全の根拠として規制値を50Bq/kgなり20Bq/kgに引き下げるべきという主張なんですかねwww