アカウント名:
パスワード:
> 何が言いたかったかというと、同一性保持権というのはまともに適用すると国民総犯罪者化しかねないやばい権利だ、ということです。
ゲームなんかの裏技も、製作者サイドが訴える気になればやれちゃうんじゃないかな。意図しない動作を引き起こしてアレしたりコレしたりするテクニックが結構載ってるでしょ。
以前にも書いたけど、STACKERがMS-DOSの非公開APIを使ってることで訴えられた件と同じやり口で、開発テストのために設けられた裏口やバグで開いた進入経路の利用を禁止することもできちゃうんじゃないかな。本気でやられたらカスタムファームウェアなんか全滅ですね。大技林なんかはそのテの幇助容疑で発行を潰せちゃうし。
「たかがゲーム」「知ってればもっと楽しめる」ってことで権利者側から訴えられたケースは無いようだけど、改造セーブデータがアウトだと
裏技が犯罪になるんですか
ときメモメモリカード事件の判例と、同一性保持権に関する著作権法の条文を論理的に解釈するとそうなる可能性があるってことです。
訴えても得にならないから放置されてるだけで、仮にそれで損害賠償とれますみたいなことになれば実行する権利ゴロが出てきてもおかしくはないです。
同一性保持権を侵害して刑事罰をうけた話なぞ聞いたことがありませんが、あるんですか?刑法の侮辱罪や名誉毀損罪に比べ、同一性保持を侵害した場合の罰則規定がより危険であることの根拠もあわせて教えてください
同一性保持権に基づく訴えは、改変により原作者の気分を損ねただけで発動でき、精神的苦痛に対する慰謝料請求を入れると裁判でも認められやすいことから、かなり強力な権利規定だと言われています。
詳細は、このへんでも読んで勉強してみたら [watson.jp]
それがどう犯罪と関係あるんですか?
関係あるにきまってるだろう。もしかして、著作権法には刑事罰がないと思ってるのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
あいかわらず笑わせてくれるぜ (スコア:0)
> 何が言いたかったかというと、同一性保持権というのはまともに適用すると国民総犯罪者化しかねないやばい権利だ、ということです。
Re: (スコア:2)
ゲームなんかの裏技も、製作者サイドが訴える気になればやれちゃうんじゃないかな。
意図しない動作を引き起こしてアレしたりコレしたりするテクニックが結構載ってるでしょ。
以前にも書いたけど、STACKERがMS-DOSの非公開APIを使ってることで訴えられた件と同じやり口で、
開発テストのために設けられた裏口やバグで開いた進入経路の利用を禁止することもできちゃうんじゃないかな。
本気でやられたらカスタムファームウェアなんか全滅ですね。大技林なんかはそのテの幇助容疑で発行を潰せちゃうし。
「たかがゲーム」「知ってればもっと楽しめる」ってことで権利者側から訴えられたケースは無いようだけど、
改造セーブデータがアウトだと
Re: (スコア:0)
裏技が犯罪になるんですか
Re: (スコア:1)
ときメモメモリカード事件の判例と、同一性保持権に関する著作権法の条文を論理的に解釈するとそうなる可能性があるってことです。
訴えても得にならないから放置されてるだけで、仮にそれで損害賠償とれますみたいなことになれば実行する権利ゴロが出てきてもおかしくはないです。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
同一性保持権を侵害して刑事罰をうけた話なぞ聞いたことがありませんが、あるんですか?
刑法の侮辱罪や名誉毀損罪に比べ、同一性保持を侵害した場合の罰則規定がより危険であることの根拠もあわせて教えてください
Re:あいかわらず笑わせてくれるぜ (スコア:0)
同一性保持権に基づく訴えは、改変により原作者の気分を損ねただけで発動でき、
精神的苦痛に対する慰謝料請求を入れると裁判でも認められやすいことから、
かなり強力な権利規定だと言われています。
詳細は、このへんでも読んで勉強してみたら [watson.jp]
Re: (スコア:0)
それがどう犯罪と関係あるんですか?
Re:あいかわらず笑わせてくれるぜ (スコア:1)
関係あるにきまってるだろう。
もしかして、著作権法には刑事罰がないと思ってるのかな?
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される