アカウント名:
パスワード:
リンク先の記事を読みましが、あくまで「東京大学 大学院情報学環准教授の山内祐平氏の予想」でしか無いような?
今はまだ無い「企業」に入社することは当たり前のようにあるでしょうけどね。
#四十路の自分の場合は生まれる前にはもうあったプログラマをやっとりますが。
Did You Knowという動画で「2010年に最も必要とされている仕事上位10は、2004年には存在すらしてなかった職業である」という項目があったので、何か裏付けはあるんじゃないですかね。
ああ、これ [youtube.com]ですね。見たけど、数字の印象だけの動画ですよねぇ。内訳が無いので、これだけで裏付けと言われても信用しにくいなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
あくまで予想の話では? (スコア:1)
リンク先の記事を読みましが、あくまで「東京大学 大学院情報学環准教授の山内祐平氏の予想」でしか無いような?
今はまだ無い「企業」に入社することは当たり前のようにあるでしょうけどね。
#四十路の自分の場合は生まれる前にはもうあったプログラマをやっとりますが。
Re:あくまで予想の話では? (スコア:0)
Did You Knowという動画で「2010年に最も必要とされている仕事上位10は、2004年には存在すらしてなかった職業である」という項目があったので、何か裏付けはあるんじゃないですかね。
Re:あくまで予想の話では? (スコア:1)
ああ、これ [youtube.com]ですね。見たけど、数字の印象だけの動画ですよねぇ。内訳が無いので、これだけで裏付けと言われても信用しにくいなぁ。