アカウント名:
パスワード:
ところでCCPMって知ってますぅ?
>プロジェクト目標、成果物と投入リソースの関係とかこれがプロジェクト管理の肝なんすか?持論聞きいてみたいっす、煽りとかじゃなくて純粋に。
あの本でTOCと一緒に語られてるから混同しやすいけどそれTOCじゃないよ。TOCとクリティカルパスは全然関係ない。TOCってのは「各々が勝手に考えた解決策を戦わせるんじゃなくて、各々が抱える条件をテーブルに乗せてジンテーゼを作ろう」って話。だからTOCは机上の空論にはなり得ない。# なんでゴールドラットはクリティカルパスの話を混ぜて書いたんだろうか...。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
記事書いた人 (スコア:3)
それとも発表でわざと論点をずらしたのか。
プロジェクト目標、成果物と投入リソースの関係とか
リスク管理とか、肝の部分がまるで語られていない。
>毎日15分のミーティング、バッファを入れたスケジューリング、細かいロードマップ、スタッフ全員による定期的なレビュー
こんなのでプロジェクト管理ができるなら苦労はない。
本当なら、目標レベルが低すぎ。
Re: (スコア:0)
ところでCCPMって知ってますぅ?
>プロジェクト目標、成果物と投入リソースの関係とか
これがプロジェクト管理の肝なんすか?
持論聞きいてみたいっす、煽りとかじゃなくて純粋に。
Re:記事書いた人 (スコア:0)
Re:記事書いた人 (スコア:1)
あの本でTOCと一緒に語られてるから混同しやすいけどそれTOCじゃないよ。TOCとクリティカルパスは全然関係ない。
TOCってのは「各々が勝手に考えた解決策を戦わせるんじゃなくて、各々が抱える条件をテーブルに乗せてジンテーゼを作ろう」って話。
だからTOCは机上の空論にはなり得ない。
# なんでゴールドラットはクリティカルパスの話を混ぜて書いたんだろうか...。