アカウント名:
パスワード:
ハローページに情報を載せるようにした人は、こんなサイトで検索可能に公開されることを希望しているとは思えない。にも関わらず削除にも応じないってのはどういうことか。
https://twitter.com/tottoriloop/status/241884041874386944 [twitter.com]
有用か有用でないかという観点は、自分の個人情報を電子データで公開されたくないと考える人の考えに関係ないですよ。紙の情報誌で公開されている情報であれば電子データで公開しても問題ない、というのは乱暴過ぎじゃありませんか。
※このサイトは掲載拒否(というか削除)に応じないんですが。※このサイトの情報は2007年のもので正確ではないんですが。
電話契約してる人に電話帳配られるって、契約してる人なら知らされていると思うけど?頭悪いのかなんか知らないけどさ、変なものと一緒にするのはやめなさいよ。
タウンページとハローページの区別くらいつけろよ……
とりあえず、iタウンページ [itp.ne.jp]は張っておくか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
削除には応じろよ (スコア:0)
ハローページに情報を載せるようにした人は、こんなサイトで検索可能に公開されることを希望しているとは思えない。
にも関わらず削除にも応じないってのはどういうことか。
https://twitter.com/tottoriloop/status/241884041874386944 [twitter.com]
Re:削除には応じろよ (スコア:1)
最近ではタウンページを肌身離さず持ってる人より、
スマホなどの携帯端末を持ってる方の方が圧倒的に多いでしょうし、
その場合に、何かの際に連絡先として有効活用出来ますよ。
結局、紙ベースの情報誌なのか電子ベースなのかの違いしかありません。
むしろ、今の時代ではネットで公開した方が連絡手段としては最適だと思いますよ。
※ちなみに、タウンページは掲載拒否も出来るそうです
Re: (スコア:0)
有用か有用でないかという観点は、自分の個人情報を電子データで公開されたくないと考える人の考えに関係ないですよ。
紙の情報誌で公開されている情報であれば電子データで公開しても問題ない、というのは乱暴過ぎじゃありませんか。
※このサイトは掲載拒否(というか削除)に応じないんですが。
※このサイトの情報は2007年のもので正確ではないんですが。
Re:削除には応じろよ (スコア:1)
むしろ、こちらは自分からサイトに繋ぎにいかなければいけませんが、
タウンページは向うから勝手に送られてきますからね。
Re: (スコア:0)
電話契約してる人に電話帳配られるって、契約してる人なら知らされていると思うけど?
頭悪いのかなんか知らないけどさ、変なものと一緒にするのはやめなさいよ。
Re: (スコア:0)
タウンページとハローページの区別くらいつけろよ……
Re: (スコア:0)
とりあえず、iタウンページ [itp.ne.jp]は張っておくか。