アカウント名:
パスワード:
特許をみんなで共有して使うって、それ特許制度そのものを無くせという話だ。
もともと技術開発に投資して新技術を開発しても、他人がそれをまねして勝手に使われると投資が回収できない。それで各々が開発した技術を公にしなくなり、秘密主義が蔓延してみなが車輪を一から開発しなければなくなる。
そういう事態を避けるために、技術の開発者が投資に見合った利益を得られるように権利を保証したうえで、かつ、開発された技術を共有できるようにして、技術の発展を促すというのが特許制度の本来の目的。
ただ「あんたが開発した技術は、みんなに使わせて上げなさいね」ということにしたんじゃ皆技術を開発したことを公にせず、秘密主義の暗黒時代にもどるだけ。
結局金を払って使わせてあげるという現行の制度が、現実的だと思うんだけど。
特許料やライセンス条件を青天井にせずに、適切なレベルに収めるという制度は必要だと思う。
それはもう時代にそぐわないと思う。
昔みたいに情報伝達コストがかかるんだったら、秘密主義の弊害もあったんだろうけど、今は、魅力的な製品が出れば、速攻リバースエンジニアングされて、その情報は一瞬でネットを駆け巡るわけじゃない。iphoneは毎回分解されてるし、ソースコードも解読されるわけだし。
仮に特許がなくて秘密主義にしたとしても、あんまり関係ないんじゃないかな?秘密主義になったとしても、「それがどうした?リバース・エンジニアリングされて情報は一瞬でネットを駆け巡るんだぜ。」と思う。
また、企業は魅力的な商品を出して、お客様にアプローチしていかなければいけないので、特許があろうがなかろうが、研究開発して技術革新を続けないといけないんだから、特許制度があることが、研究開発を促すとも思えないな。
リバース・エンジニアリングで、どうこうならない分野もあるからなー、どうなんでしょ。
>また、企業は魅力的な商品を出して、お客様にアプローチしていかなければいけないので、>特許があろうがなかろうが、研究開発して技術革新を続けないといけないんだから、
研究開発する資金を、他社の技術をパクる(調査する)資金に充てるようになるだけです。
>特許制度があることが、研究開発を促すとも思えないな。
特許制度がないと、研究開発を真面目に行う企業がなくなります。潰れるから。開発した技術を秘匿する手法を一所懸命開発することになるかもしれませんけど。まぁ、研究開発に費やす資金は減りますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
それ特許の意味無いから (スコア:2, 興味深い)
特許をみんなで共有して使うって、それ特許制度そのものを無くせという話だ。
もともと技術開発に投資して新技術を開発しても、他人がそれをまねして勝手に使われると投資が回収できない。
それで各々が開発した技術を公にしなくなり、秘密主義が蔓延してみなが車輪を一から開発しなければなくなる。
そういう事態を避けるために、技術の開発者が投資に見合った利益を得られるように権利を保証したうえで、
かつ、開発された技術を共有できるようにして、技術の発展を促すというのが特許制度の本来の目的。
ただ「あんたが開発した技術は、みんなに使わせて上げなさいね」ということにしたんじゃ
皆技術を開発したことを公にせず、秘密主義の暗黒時代にもどるだけ。
結局金を払って使わせてあげるという現行の制度が、現実的だと思うんだけど。
特許料やライセンス条件を青天井にせずに、適切なレベルに収めるという制度は必要だと思う。
Re:それ特許の意味無いから (スコア:0)
それはもう時代にそぐわないと思う。
昔みたいに情報伝達コストがかかるんだったら、秘密主義の弊害もあったんだろうけど、
今は、魅力的な製品が出れば、速攻リバースエンジニアングされて、その情報は一瞬でネットを駆け巡るわけじゃない。
iphoneは毎回分解されてるし、ソースコードも解読されるわけだし。
仮に特許がなくて秘密主義にしたとしても、あんまり関係ないんじゃないかな?
秘密主義になったとしても、「それがどうした?リバース・エンジニアリングされて情報は一瞬でネットを駆け巡るんだぜ。」と思う。
また、企業は魅力的な商品を出して、お客様にアプローチしていかなければいけないので、
特許があろうがなかろうが、研究開発して技術革新を続けないといけないんだから、
特許制度があることが、研究開発を促すとも思えないな。
Re: (スコア:0)
リバース・エンジニアリングで、どうこうならない分野もあるからなー、どうなんでしょ。
Re: (スコア:0)
>また、企業は魅力的な商品を出して、お客様にアプローチしていかなければいけないので、
>特許があろうがなかろうが、研究開発して技術革新を続けないといけないんだから、
研究開発する資金を、他社の技術をパクる(調査する)資金に充てるようになるだけです。
>特許制度があることが、研究開発を促すとも思えないな。
特許制度がないと、研究開発を真面目に行う企業がなくなります。潰れるから。
開発した技術を秘匿する手法を一所懸命開発することになるかもしれませんけど。
まぁ、研究開発に費やす資金は減りますね。