アカウント名:
パスワード:
個別車の運行ナビじゃなくて、道路交通網全体で多くの車の運行が破綻しないようにコントロールするナビを行なって多くの車両がそれに従うとかしないと無理臭い気がする。指示された経路が、そのクルマにとって最短コースではなくても全体として最適なコースであるとドライバーが信用してソレに従うという前提があればの話だけど。もしくは全自動運転車(そうなると、そのシステムが破綻した場合の問題もまたあるだろうけど)
どうしようもないよ。都心が大災害に見舞われて電車が完全に機能を喪失した場合、皇居周辺の道路を中心に、
歩行者によるグリッドロック
が発生するらしいです。
オリンピック凱旋パレードによって銀座付近で実現済み
良くこれ [google.co.jp]で死人が出ないもんだ
隙間なく人が込み合っているように見えますが、最前列以外は人は疎らですよ。
望遠レンズによる圧縮効果で、そう見えるだけです。
人の密集状態って遠くから見ると無茶苦茶密集してるけど、中はそこまでギュウギュウじゃなかったりするしね。
そしてギュウギュウ状態だと遠くからはもっとすごい状態に見える
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
どないせぇちゅうねん (スコア:1)
個別車の運行ナビじゃなくて、道路交通網全体で多くの車の運行が破綻しないようにコントロールするナビを行なって多くの車両がそれに従うとかしないと無理臭い気がする。
指示された経路が、そのクルマにとって最短コースではなくても全体として最適なコースであるとドライバーが信用してソレに従うという前提があればの話だけど。
もしくは全自動運転車(そうなると、そのシステムが破綻した場合の問題もまたあるだろうけど)
Re: (スコア:2)
どうしようもないよ。
都心が大災害に見舞われて電車が完全に機能を喪失した場合、
皇居周辺の道路を中心に、
歩行者によるグリッドロック
が発生するらしいです。
Re: (スコア:0)
オリンピック凱旋パレードによって銀座付近で実現済み
Re:どないせぇちゅうねん (スコア:0)
良くこれ [google.co.jp]で死人が出ないもんだ
Re:どないせぇちゅうねん (スコア:1)
隙間なく人が込み合っているように見えますが、
最前列以外は人は疎らですよ。
望遠レンズによる圧縮効果で、そう見えるだけです。
Re: (スコア:0)
人の密集状態って遠くから見ると無茶苦茶密集してるけど、
中はそこまでギュウギュウじゃなかったりするしね。
そしてギュウギュウ状態だと遠くからはもっとすごい状態に見える