アカウント名:
パスワード:
経費がかかるのは判るから有料にすればいいだけの話。人件費はともかく、書籍の購入や維持管理まですべて税金で賄うというのはどうなの?
自治体の業務で有料のものってあるでしょ?受益者がいくばくか負担しても罰は当たらんと思うのだけど。社史を充実させているのなら、法人税を上げて図書館に投入するとか。
> 人件費はともかく、書籍の購入や維持管理まですべて税金で賄うというのはどうなの?と言っておきながら> 社史を充実させているのなら、法人税を上げて図書館に投入するとか。とはなんというギャグ。
社史の閲覧者から回収してよ(w
# なんつーか、半径1mで物事考えてそうだな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
廃止やむなし、でしょ (スコア:1, 興味深い)
図書館存続のために増税しますんでよろしく、といったらその方がよほど反発が強いでしょう
使い勝手が悪くなるというだけで、全サービスを廃止というわけでは無いのだから、
どうしても存続させたいなら、そういう人を集めて金を出してもらえればいいんですよ
図書館だって税金という予算で運営されている以上、予算が足りないなら廃止やむなしです
#いっそのこと蔵書全てを電子化してオンラインサービス化しちゃえばいいんですよ
#もちろん問題点もいろいろありますが、図書館廃止よりよっぽどいいでしょ
Re:廃止やむなし、でしょ (スコア:0)
経費がかかるのは判るから有料にすればいいだけの話。
人件費はともかく、書籍の購入や維持管理まですべて税金で賄うというのはどうなの?
自治体の業務で有料のものってあるでしょ?
受益者がいくばくか負担しても罰は当たらんと思うのだけど。
社史を充実させているのなら、法人税を上げて図書館に投入するとか。
Re: (スコア:0)
> 人件費はともかく、書籍の購入や維持管理まですべて税金で賄うというのはどうなの?
と言っておきながら
> 社史を充実させているのなら、法人税を上げて図書館に投入するとか。
とはなんというギャグ。
社史の閲覧者から回収してよ(w
# なんつーか、半径1mで物事考えてそうだな。