アカウント名:
パスワード:
君のアパートの隣のステレオがうるさくて、「ピンク色の紙にクレームを書いてくれれば次の日はやめてやる」と扉に
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
裁判長に聞く。 (スコア:2, おもしろおかしい)
#明らかにマイナスなのでAC(藁
裁判長が答える番 (スコア:0)
裁判をきっかけに (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:裁判をきっかけに (スコア:0)
判決文から判断するに、損害賠償の対象となっても仕方ないと思います。
(1)被害者を誹謗中傷する投稿があった
(2)被害者はパソコンに不慣れであり、2chを知らなかった
(3)被害者は四苦八苦しつつ、2chの管理人に削除依頼をした
(4)2ch管理人は、2chの定める削除依頼の
Re:裁判をきっかけに (スコア:0)
言い訳にはならないと思います。例えば以下のように置き換えたらどうでしょう?
(2) 被告は法手続きに不慣れであり、弁護士会を知らなかった。
(3) 被告は四苦八苦しながら異義申立てを行った
(4) 裁判所は申立ての手続きに不備があるとし
Re:裁判をきっかけに (スコア:0)
弁護士という職業が存在していることを知らなかったわけじゃあるまいし。
弁護士ってどういう職業なのか知ってますか?
#話にならない…
>知らないほうが悪い、不勉強なのが悪いと言われても仕方が無いでしょう。
Re:裁判をきっかけに (スコア:0)
#相手は士業ではないですが
なぜ、その事実をすっとばすのですか?
正しい手続き方法を教えてもらったにも関わらず、
正しい手続き方法で行わなければ、棄却されても当然です。
#現状認識がおかしい以上、たしかに話にならんな
Re:裁判をきっかけに (スコア:1, 興味深い)
君のアパートの隣のステレオがうるさくて、「ピンク色の紙にクレームを書いてくれれば次の日はやめてやる」と扉に
Re:裁判をきっかけに (スコア:0)
あなたの出した件は、実生活に基づいた前提条件が無条件に必要になります。
つまり、たとえにすらなってない全然別の話。
オフトピはよそでやれ。
Re:裁判をきっかけに (スコア:1)
それはともかく、「実生活に基づいた前提条件が無条件に必要」ではないのでは?
上のたとえ話は、個別の契約もなしに(2CHの)独自ルールを主張しても、法律の定めより優先的に扱われることはないだろうといってるのだと思います。
今回のケースで言えば、原告(動物病院側)
--- Melloques Les Covdrasey ---
Re:裁判をきっかけに (スコア:0)
さらにいうと、ステレオをうるさくしていい権利と言いたいことをいう権利はまったく別物。
だから、前提からして違うといってるの。
Re:裁判をきっかけに (スコア:1)
何がいいたいのか良くわかりませんが、これって、たとえ話の本筋(ローカルルールと法的処置の違い)以外のところですよね?
たとえ話の中で、権利について云々を強調しているわけでもないと思います。
本筋以外の部分で、前提が違うのは当たり前ですね?(所詮たとえなのだから)
私、なにか勘違いしてます??
別に、もう、どうでも良いですけど。
--- Melloques Les Covdrasey ---
Re:裁判をきっかけに (スコア:0)