アカウント名:
パスワード:
同じくso-netで、ユーザーIDを変更しました。最初は心配だったのですが、影響は全く無かったです。メールアドレスがそのまま使えるのは、よく考えてあるなと関心しています。
すごく古い話なので記憶があやふやなのですが。niftyserveでe-mailが普通に使えるようになって、メールアドレスを"本名@nifty.co.jp"に変えさせられてエライ困ったことがあります。リアルな知り合いとメールをやり取りするならいいけど、お互い本名その他よく知らない人や組織といきなり本名でメールをするのは敷居が高かった。#別に怪しいことしてたわけでもないけど。
他にも選択肢があったけど、猶予期間内に手続きできずそうなったのか、選択肢もなくそうさせられたのかすら覚えてない。で、結局当時他に契約していた地方のインターネット・プロバイダ側で取得したメールアドレスを普段使ってniftyでのメールはほぼ使わなくなってた。その後本名以外に変更できるようになってたけど、もうなんだか使いたくなくてそのまま放置。
ずっとニフティを使ってますが、本名ベースのアドレスを強制されたことは無いような気が・・・。アドレスを割り当てはじめる際に、本名ベースの場合、他者とかぶることがあるので、必要なら早めに申請した方が良いという通知をもらった記憶はあるのですが。
/* 自分では珍しい名前だと思っていたけど、googleで検索すると、数人ヒットするし、Wikipediaにまで(他人の)記事があってびっくり・・。 本名ベースのニフティ・アドレスは、通販みたいに個人情報とひもづけられる場合のメアドとして使ってます。 でも、通販で使うと大量の広告メールが来てしまうんだよね。*/
あるある。小文字でも届くんで困ってないけど。
あとサポートに聞いた話ですけど、XXX99999@nifty.ne.jpとXXX99999@nifty.comは同じメールボックスで、どちらのアドレスも使えるそうです。どっちがエイリアスかは知りませんが。
>アドレスを割り当てはじめる際に、本名ベースの場合、他者とかぶることがあるので、必要なら早めに申請した方が良いという通知をもらった記憶はあるのですが。
もしかしたら、その通知が来て勘違いして他人とかぶるとダメかと思ってそのまま申請したのかもしれない。祖父の土地にはそこそこある苗字だけど全国的に見たら少ないしネットではほぼ自分以外ひっとしないんだから、どうでも良かったはずなんだけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
So-netでの例 (スコア:0)
で、ユーザ名を変更しました。
これまでは
メールアドレスに用いる [メールアカウント名]@サブドメイン.so-net.ne.jp の
[メールアカウント名]=
"ユーザID"でした。
なので、ご指摘のとおり ユーザIDが hoge であれば メールアドレスは hoge@サブドメイン.so-net.ne.jp でした。
しかし、メールアカウント名とユーザIDとを同一にする必要はない(&メールアカウント名も変更可になっている)ので、ユーザIDを変更しても既存のメールアカウント名はそのまま使用できます。
つまり、ユーザIDを fo
Re: (スコア:0)
同じくso-netで、ユーザーIDを変更しました。
最初は心配だったのですが、影響は全く無かったです。
メールアドレスがそのまま使えるのは、よく考えてあるなと関心しています。
Re:So-netでの例 (スコア:1)
すごく古い話なので記憶があやふやなのですが。
niftyserveでe-mailが普通に使えるようになって、メールアドレスを"本名@nifty.co.jp"に変えさせられてエライ困ったことがあります。
リアルな知り合いとメールをやり取りするならいいけど、お互い本名その他よく知らない人や組織といきなり本名でメールをするのは敷居が高かった。
#別に怪しいことしてたわけでもないけど。
他にも選択肢があったけど、猶予期間内に手続きできずそうなったのか、選択肢もなくそうさせられたのかすら覚えてない。
で、結局当時他に契約していた地方のインターネット・プロバイダ側で取得したメールアドレスを普段使ってniftyでのメールはほぼ使わなくなってた。
その後本名以外に変更できるようになってたけど、もうなんだか使いたくなくてそのまま放置。
niftyの本名アドレス (スコア:1)
ずっとニフティを使ってますが、本名ベースのアドレスを強制されたことは無いような気が・・・。
アドレスを割り当てはじめる際に、本名ベースの場合、他者とかぶることがあるので、必要なら早めに申請した方が良いという通知をもらった記憶はあるのですが。
/*
自分では珍しい名前だと思っていたけど、googleで検索すると、数人ヒットするし、Wikipediaにまで(他人の)記事があってびっくり・・。
本名ベースのニフティ・アドレスは、通販みたいに個人情報とひもづけられる場合のメアドとして使ってます。
でも、通販で使うと大量の広告メールが来てしまうんだよね。
*/
Re:niftyの本名アドレス (スコア:2)
正式には XXX の部分は大文字なのだが、 小文字じゃないと入力させてくれない事が時々ある。
Re:niftyの本名アドレス (スコア:1)
あるある。
小文字でも届くんで困ってないけど。
あとサポートに聞いた話ですけど、XXX99999@nifty.ne.jpとXXX99999@nifty.comは
同じメールボックスで、どちらのアドレスも使えるそうです。
どっちがエイリアスかは知りませんが。
Re:niftyの本名アドレス (スコア:1)
>アドレスを割り当てはじめる際に、本名ベースの場合、他者とかぶることがあるので、必要なら早めに申請した方が良いという通知をもらった記憶はあるのですが。
もしかしたら、その通知が来て勘違いして他人とかぶるとダメかと思ってそのまま申請したのかもしれない。
祖父の土地にはそこそこある苗字だけど全国的に見たら少ないしネットではほぼ自分以外ひっとしないんだから、どうでも良かったはずなんだけど。