アカウント名:
パスワード:
CPUが64bitになった以上の変化が生まれそう!
昔はすごく変わるんじゃないかと思ってたけど結局、スリープ時の待機電流がメモリ分減るだけだからあまり変わらないんじゃないかなぁ……って思う。
現在のコンピュータはハードウェアから OS 、アプリに至るまですべてがメモリは揮発することを前提につくられていますから、それらを流用している限りはおっしゃる通りあまり変わらないでしょう。
メモリは揮発しないことを前提にしたアーキテクチャが生まれてくると想像もつかないようなパラダイムシフトが起こる可能性もありますね。
# もちろん #2281048 で指摘されているフラグメントのように、従来よりも深刻になる短所や、# 従来は考慮しなくて良かった短所も生まれてくるでしょうけれど。
パラダイムシフトという程ではないですが、オートセーブ系のゲームなんか、もっとスリリングにできそうですよね。メモリの内容が残っているので、「あっ!」と思ってリセットしても完全に無意味みたいな。
# *いしのなかにいる*
メモリに記録される直前にメモリを引っこ抜くんだ!
#FM77AVでやってた頃はそんなことしたら壊れると思ってて一度もFD抜き出しはやったことがない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
もしメインメモリが不揮発メモリになれば (スコア:0)
CPUが64bitになった以上の変化が生まれそう!
Re: (スコア:1)
昔はすごく変わるんじゃないかと思ってたけど
結局、スリープ時の待機電流がメモリ分減るだけだからあまり変わらないんじゃないかなぁ……って思う。
Re: (スコア:0)
現在のコンピュータはハードウェアから OS 、アプリに至るまですべてが
メモリは揮発することを前提につくられていますから、
それらを流用している限りはおっしゃる通りあまり変わらないでしょう。
メモリは揮発しないことを前提にしたアーキテクチャが生まれてくると
想像もつかないようなパラダイムシフトが起こる可能性もありますね。
# もちろん #2281048 で指摘されているフラグメントのように、従来よりも深刻になる短所や、
# 従来は考慮しなくて良かった短所も生まれてくるでしょうけれど。
Re: (スコア:2)
パラダイムシフトという程ではないですが、オートセーブ系のゲームなんか、もっとスリリングにできそうですよね。
メモリの内容が残っているので、「あっ!」と思ってリセットしても完全に無意味みたいな。
# *いしのなかにいる*
Re:もしメインメモリが不揮発メモリになれば (スコア:1)
メモリに記録される直前にメモリを引っこ抜くんだ!
#FM77AVでやってた頃はそんなことしたら壊れると思ってて一度もFD抜き出しはやったことがない。
らじゃったのだ