アカウント名:
パスワード:
スタート地点でバックして崖から落ちるのも実装済?
カラテカの落下からはちょっと話ずれますが、昔のゲームは実装上、技術上、性能上の都合のよるアホアホさとか理不尽さというのがあって、それが味だったり変な面白さにつながるということがあったのだけれども、最近のゲームは進歩してしまって、そういうのが少なくなったのが寂しい気がするんですね。
たとえば、某カンファレンスでゲームAIの講演なんかを聴いていると、賢いAIの実装を考えておられるようで、それは無論素晴らしいのですが、Doom、Quakeの頃のAIはとても貧弱で、少し間抜けな敵の動きが妙な味になっていたり、ゲーム攻略上のポイントになっていて、そういうところも楽しめたと思うのですね。
ゲームAIが賢くなっても製作者が狙ってお馬鹿さを演出できるとは思うけど、演出としてのお馬鹿さと、やむを得ないお馬鹿さといういのは少し違う。
うーん、まあどうでもいい話なんだけど、そんなふうなことをちょっと思ってます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
アレはあるのかな? (スコア:1)
スタート地点でバックして崖から落ちるのも実装済?
水を飲むと屁(CH4)をこきます
Re:アレはあるのかな? (スコア:4, 参考になる)
だそうです。
Re:アレはあるのかな? (スコア:3)
カラテカの落下からはちょっと話ずれますが、昔のゲームは実装上、技術上、性能上の
都合のよるアホアホさとか理不尽さというのがあって、それが味だったり変な
面白さにつながるということがあったのだけれども、最近のゲームは進歩して
しまって、そういうのが少なくなったのが寂しい気がするんですね。
たとえば、某カンファレンスでゲームAIの講演なんかを聴いていると、賢いAIの
実装を考えておられるようで、それは無論素晴らしいのですが、Doom、Quakeの頃のAIはとても
貧弱で、少し間抜けな敵の動きが妙な味になっていたり、ゲーム攻略上のポイント
になっていて、そういうところも楽しめたと思うのですね。
ゲームAIが賢くなっても製作者が狙ってお馬鹿さを演出できるとは思うけど、
演出としてのお馬鹿さと、やむを得ないお馬鹿さといういのは少し違う。
うーん、まあどうでもいい話なんだけど、そんなふうなことをちょっと思ってます。