アカウント名:
パスワード:
>数千のタブを開いてFirefoxを使用するユーザーの存在
ちょっと信じがたいのですが、どれだけの時間をかけてそれだけのタブを開くのか、タブからタブへ移動するのやら........
私もホンマかいな、と探したら/.jの今年夏の記事 ウェブブラウザで1000のタブを開く人々 [srad.jp] てのが出てきました。関連リンクにあればいいかな?
さすがに1000は無いですが、今見たら500個ほどタブがありました。
拡張のツリー型タブを使うと新しく開いたタブがツリー構造になるのでどこからどんなリンクをたどってどこにアクセスしたか視覚的に見やすくなります。んで、気が向いたらツリーごとタブを削除して整理します。
開きっぱなしのタブはゆるいブックマークのようなモノでブックマーク使うよりも見やすいし手間もかからなくて楽なんです
ブックマーク右クリックですべて開くでやってるんじゃ?
ウェ、ブックマークが千を超えるなんて信じらんな~いとしか言いようが無いだがしかし、ブックマークの管理の仕方を知らないから片っ端からブックマークしたのが積もり積もってというのはあるのかな(素人ほど怖いものは無い)
ナイトリーなんてモノを使うのが素人であるのかなあ…
64-bit安定版は一度もリリースされたことがないので、単に64-bit版を使いたいという理由でNightlyを使っているユーザーが相当存在するらしい。
http://it.srad.jp/story/11/10/11/0318237/IBM- [srad.jp]の研究曰く「メールのフォルダ分けは時間の無駄」ブックマークも同じ事,検索したほうが早い.最近はアドレスバーで検索される風潮だし.
ブックマーク自体は、今でも2千程度保持していますがIE系列はファイルと同じ感覚でフォルダによる階層管理が出来るので重宝しています。# 管理機能が一番優秀だったのはNN/NC系列ですね、逆に最新のChromeでは不便で困っています
ちなみに調べてみたところ、うち500程度は今年になってから1回以上アクセスしているようです。また、400くらいは消滅等でリンク切れですが、HPタイトルや当時のURLを含めて大事な記録なので消していません。
タブ自体はエ○サイトで漁る場合を除き、10を超えることは殆どないとおもいますw
> また、400くらいは消滅等でリンク切れですが、HPタイトルや当時のURLを含めて大事な記録なので消していません。
アーカイブで引っかけようとしたり、何か関連情報を検索するときにも役立ちますね。
そんな信じられないような使い方をする人たちのためにプロジェクトを継続する人たちも凄いよ。
よほど暇か金が余っているんだろうなぁ。
自分のを確認してみたら1万を軽く超えてて笑った。検索ワード付きgoogleアドレスをブックマークしたりしてるからなあ。時事ネタフォルダとか関心度フォルダとかに分けてランクが下がって各種分類フォルダに入ってしまうともう見ない、見に行っても404なブックマークも多いが過去の自分の関心内容の記録として消せないですね。
ブックマークを1,000以上も登録するのは面倒なので、全履歴を選択して「タブですべて開く」だと思います。
どうやって開いたタブを(使う人の頭の中で)管理しているのか知りたいところですね。
開くのについては、いざという時のためにタブグループで保存しておいて普段は起動時に復元で良さそうですが、一回クラッシュすると元に戻すのが大変(※)な使い方でNightlyを使うとなると、そんなにクリティカルな用途では無いんでしょうね。
開発者でなくエンドユーザだとして、考えられるのは開いたページをその状態で保存するという使い方でしょうね。Firefoxはブラウザを起動しなおした場合でも、キャッシュから復元してくれるので。
管理する方法さえしっかりしていれば、アリなのかも。タブを開いておくというよりは開いたページをオンメモリで記録していくイメージで。
※前述の通り、起動時に復元ではキャッシュから復元してくれるけれど、クラッシュした時は再度HTTPでアクセスし直しに行くので。
最近は既定で終了時に開いていたバックグラウンドタブは再起動後初めてアクティブにするまでアクセスしに行かなくなったので大した問題ではないのでは。
クラッシュで落ちた時の復元は、サーバから最新のページを取得し直す動作(※)だったはずなので1000もあると通信だけでも結構な時間がかかるかと。※ だからページの表示履歴をクリアする設定だと復元出来ない
ついでにいえば全て再取得されちゃうとタブで開いておく意味が薄れちゃいますね。実際そういう使い方している人はどうしているのかと思ったらこのストーリー内で度々挙げられているセッションマネージャって機能拡張を使うと任意の時点の状態をそのまま復元出来るみたいです。
ツリー型タブとセッションマネージャを組み合わせて使うと……確かにブックマーク無しで開いたタブを残していく使い方が便利になりますね。
この項目はどこかのバージョンでデフォルト有効になったんだけど、元コメの人が自分で設定変えたあげくに「再読み込みが遅い」とかブチ切れてるんだったら世話ないですね。
何か元のコメントから誤解がある(もしかして別の方のコメントに対して返信しています?)みたいですが、別に一度に読み込まれるから大変という話では無いですよ。仮に一度に読み込まれるならそれだけタブを開けばキャッシュから復元してもそれなりに時間がかかりますし。
1ページ開くのに10秒以上かかるサイトや、普段はそこまでかからなくてもコアタイムに極端に重くなるサイトがあるわけで、ブックマーク兼ページ保存としてタブで開きっぱなしにしているとサーバからの再取得は結構大変かと。
それってブックマークするのと、タブ開きっぱなしにするのと、何が違うの?ブックマークもクリックしなければ取得しないし、タブもアクティブにしないと取得しないでしょ。
UIがちがいます。
Firefox使われてます?(クラッシュした時以外は)ブラウザを終了させて再起動してもサーバには読み込みに行かないんですよ。タブを最初に切り替えた時にローカルキャッシュから読み込むだけ。
タブには階層表示や分類・管理するための機能がない。
今タスクマネージャーで叩き落として確かめましたが、やっぱり初めてフォアグラウンドに来るまでバックグラウンドタブは一切読み込まれないので一瞬で起動しました(通常再起動時にはタブを復元しない設定なのでクラッシュによる復元なのは間違いない)。Chromeに移行する前の印象をいつまでも引きずっているのではありませんか。
キャッシュを使わないことの何が大変なのかわからんわ
マルチディスプレイで縦置き、拡張機能でツリー型タブとセッションマネージャを入れています。エクスプローラーのフォルダ表示のようなイメージになります。似たようなものをまとめておいて、必要のないものは折りたたみ、再起動時はタブ復元。
あるブログ記事にコメント残して、数時間数日後に開いたままのタブを更新して返信を確かめ、適当に閉じたりして使ってます。わざわざブックマークするまでもないけどしばらく後に一度だけ見るようなやつ。
タブがツリーになるならブックマークいらなくなるね。タスクバーでピン留めできれば、スタートメニューがいらなくなる程度には。
アフィなんかでクリック数を稼ぎたいときに、
「ページ内の広告リンクをすべて裏タブで開く ⇒ページ読み込みが終わったら閲覧しないままタブを閉じる」
なんてことを繰り返していたらそうなるのでは。
いや、そもそもそのユーザは放っておいていいんじゃないだろうかと……リリースまで待つくらい問題ないと思うんですよね。
まさか、毎日ナイトリービルドが出たら入れ替えているんでしょうか。その度に、1000を超えるタブが開き直されるという「リグレッションテスト」を実施してもらってると考えればちょっと有意義なのかなとは思いますけど……
常に千以上のタブを開いてます。セッションマネージャを使ってずーっとセッションを維持して使っていたら徐々に増えてきました。
基本的にFirefoxは起動しっぱなしで、WindowsもUpdateがかからない限りは再起動しないので開く時間は気にしませんし、別コメにもあるようにFirefoxが無駄に読み込まなくなったのでタブ数の割に起動は超速です。
AdblockとRequestPolicyとFlashblockあたりのアドオンを使っていればメモリ消費もだいぶ抑えられる(1GBくらいにはなる) ので32bit版でも個人的には不自由していません。# タブ数が二千弱くらいからセッションマネージャがセッションをうまく保存できなくなるというのはあります・・・
あとは、タブを縦に表示してくれるアドオンが入っていればタブ間の移動は別に苦でもないです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
数千のタブを開いてFirefoxを使用するユーザーの存在 (スコア:0)
>数千のタブを開いてFirefoxを使用するユーザーの存在
ちょっと信じがたいのですが、どれだけの時間をかけてそれだけのタブを開くのか、タブからタブへ移動するのやら........
Re:数千のタブを開いてFirefoxを使用するユーザーの存在 (スコア:5, 参考になる)
私もホンマかいな、と探したら/.jの今年夏の記事 ウェブブラウザで1000のタブを開く人々 [srad.jp] てのが出てきました。
関連リンクにあればいいかな?
Re:数千のタブを開いてFirefoxを使用するユーザーの存在 (スコア:3, 興味深い)
さすがに1000は無いですが、今見たら500個ほどタブがありました。
拡張のツリー型タブを使うと新しく開いたタブがツリー構造になるので
どこからどんなリンクをたどってどこにアクセスしたか視覚的に見やすくなります。
んで、気が向いたらツリーごとタブを削除して整理します。
開きっぱなしのタブはゆるいブックマークのようなモノで
ブックマーク使うよりも見やすいし手間もかからなくて楽なんです
Re: (スコア:0)
ブックマーク右クリックですべて開くでやってるんじゃ?
Re: (スコア:0)
ウェ、ブックマークが千を超えるなんて信じらんな~いとしか言いようが無い
だがしかし、ブックマークの管理の仕方を知らないから片っ端からブックマークしたのが積もり積もってというのはあるのかな(素人ほど怖いものは無い)
Re:数千のタブを開いてFirefoxを使用するユーザーの存在 (スコア:1)
ナイトリーなんてモノを使うのが素人であるのかなあ…
Re: (スコア:0)
64-bit安定版は一度もリリースされたことがないので、単に64-bit版を使いたいという理由でNightlyを使っているユーザーが相当存在するらしい。
Re:数千のタブを開いてFirefoxを使用するユーザーの存在 (スコア:1)
http://it.srad.jp/story/11/10/11/0318237/IBM- [srad.jp]の研究曰く「メールのフォルダ分けは時間の無駄」
ブックマークも同じ事,検索したほうが早い.最近はアドレスバーで検索される風潮だし.
Re: (スコア:0)
ブックマーク自体は、今でも2千程度保持していますが
IE系列はファイルと同じ感覚でフォルダによる階層管理が出来るので重宝しています。
# 管理機能が一番優秀だったのはNN/NC系列ですね、逆に最新のChromeでは不便で困っています
ちなみに調べてみたところ、うち500程度は今年になってから1回以上アクセスしているようです。
また、400くらいは消滅等でリンク切れですが、HPタイトルや当時のURLを含めて大事な記録なので消していません。
タブ自体はエ○サイトで漁る場合を除き、10を超えることは殆どないとおもいますw
Re: (スコア:0)
> また、400くらいは消滅等でリンク切れですが、HPタイトルや当時のURLを含めて大事な記録なので消していません。
アーカイブで引っかけようとしたり、何か関連情報を検索するときにも役立ちますね。
Re: (スコア:0)
そんな信じられないような使い方をする人たちのためにプロジェクトを継続する人たちも凄いよ。
よほど暇か金が余っているんだろうなぁ。
Re: (スコア:0)
自分のを確認してみたら1万を軽く超えてて笑った。
検索ワード付きgoogleアドレスをブックマークしたりしてるからなあ。
時事ネタフォルダとか関心度フォルダとかに分けてランクが下がって各種分類フォルダに入ってしまうともう見ない、見に行っても404なブックマークも多いが過去の自分の関心内容の記録として消せないですね。
Re: (スコア:0)
ブックマークを1,000以上も登録するのは面倒なので、全履歴を選択して「タブですべて開く」だと思います。
Re: (スコア:0)
どうやって開いたタブを(使う人の頭の中で)管理しているのか知りたいところですね。
開くのについては、いざという時のためにタブグループで保存しておいて普段は起動時に復元で良さそうですが、
一回クラッシュすると元に戻すのが大変(※)な使い方でNightlyを使うとなると、そんなにクリティカルな用途では無いんでしょうね。
開発者でなくエンドユーザだとして、
考えられるのは開いたページをその状態で保存するという使い方でしょうね。
Firefoxはブラウザを起動しなおした場合でも、キャッシュから復元してくれるので。
管理する方法さえしっかりしていれば、アリなのかも。
タブを開いておくというよりは開いたページをオンメモリで記録していくイメージで。
※前述の通り、起動時に復元ではキャッシュから復元してくれるけれど、クラッシュした時は再度HTTPでアクセスし直しに行くので。
Re: (スコア:0)
最近は既定で終了時に開いていたバックグラウンドタブは再起動後初めてアクティブにするまでアクセスしに行かなくなったので大した問題ではないのでは。
Re: (スコア:0)
クラッシュで落ちた時の復元は、
サーバから最新のページを取得し直す動作(※)だったはずなので
1000もあると通信だけでも結構な時間がかかるかと。
※ だからページの表示履歴をクリアする設定だと復元出来ない
ついでにいえば全て再取得されちゃうとタブで開いておく意味が薄れちゃいますね。
実際そういう使い方している人はどうしているのかと思ったら
このストーリー内で度々挙げられている
セッションマネージャって機能拡張を使うと任意の時点の状態をそのまま復元出来るみたいです。
ツリー型タブとセッションマネージャを組み合わせて使うと……
確かにブックマーク無しで開いたタブを残していく使い方が便利になりますね。
Re:数千のタブを開いてFirefoxを使用するユーザーの存在 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
この項目はどこかのバージョンでデフォルト有効になったんだけど、元コメの人が自分で設定変えたあげくに「再読み込みが遅い」とかブチ切れてるんだったら世話ないですね。
Re: (スコア:0)
何か元のコメントから誤解がある(もしかして別の方のコメントに対して返信しています?)みたいですが、別に一度に読み込まれるから大変という話では無いですよ。
仮に一度に読み込まれるならそれだけタブを開けばキャッシュから復元してもそれなりに時間がかかりますし。
1ページ開くのに10秒以上かかるサイトや、普段はそこまでかからなくてもコアタイムに極端に重くなるサイトがあるわけで、
ブックマーク兼ページ保存としてタブで開きっぱなしにしているとサーバからの再取得は結構大変かと。
Re: (スコア:0)
それってブックマークするのと、タブ開きっぱなしにするのと、何が違うの?
ブックマークもクリックしなければ取得しないし、
タブもアクティブにしないと取得しないでしょ。
Re: (スコア:0)
UIがちがいます。
Re: (スコア:0)
Firefox使われてます?
(クラッシュした時以外は)ブラウザを終了させて再起動してもサーバには読み込みに行かないんですよ。
タブを最初に切り替えた時にローカルキャッシュから読み込むだけ。
Re: (スコア:0)
タブには階層表示や分類・管理するための機能がない。
Re: (スコア:0)
今タスクマネージャーで叩き落として確かめましたが、やっぱり初めてフォアグラウンドに来るまでバックグラウンドタブは一切読み込まれないので一瞬で起動しました(通常再起動時にはタブを復元しない設定なのでクラッシュによる復元なのは間違いない)。
Chromeに移行する前の印象をいつまでも引きずっているのではありませんか。
Re: (スコア:0)
キャッシュを使わないことの何が大変なのかわからんわ
Re: (スコア:0)
マルチディスプレイで縦置き、拡張機能でツリー型タブとセッションマネージャを入れています。
エクスプローラーのフォルダ表示のようなイメージになります。
似たようなものをまとめておいて、必要のないものは折りたたみ、再起動時はタブ復元。
あるブログ記事にコメント残して、数時間数日後に開いたままのタブを更新して返信を確かめ、適当に閉じたりして使ってます。
わざわざブックマークするまでもないけどしばらく後に一度だけ見るようなやつ。
Re: (スコア:0)
タブがツリーになるならブックマークいらなくなるね。
タスクバーでピン留めできれば、スタートメニューがいらなくなる程度には。
Re: (スコア:0)
アフィなんかでクリック数を稼ぎたいときに、
「ページ内の広告リンクをすべて裏タブで開く
⇒ページ読み込みが終わったら閲覧しないままタブを閉じる」
なんてことを繰り返していたらそうなるのでは。
Re: (スコア:0)
いや、そもそもそのユーザは放っておいていいんじゃないだろうかと……
リリースまで待つくらい問題ないと思うんですよね。
まさか、毎日ナイトリービルドが出たら入れ替えているんでしょうか。
その度に、1000を超えるタブが開き直されるという「リグレッションテスト」を
実施してもらってると考えればちょっと有意義なのかなとは思いますけど……
Re: (スコア:0)
常に千以上のタブを開いてます。
セッションマネージャを使ってずーっとセッションを維持して使っていたら徐々に増えてきました。
基本的にFirefoxは起動しっぱなしで、WindowsもUpdateがかからない限りは再起動しないので
開く時間は気にしませんし、別コメにもあるようにFirefoxが無駄に読み込まなくなったのでタブ数の割に起動は超速です。
AdblockとRequestPolicyとFlashblockあたりのアドオンを使っていれば
メモリ消費もだいぶ抑えられる(1GBくらいにはなる) ので32bit版でも個人的には不自由していません。
# タブ数が二千弱くらいからセッションマネージャがセッションをうまく保存できなくなるというのはあります・・・
あとは、タブを縦に表示してくれるアドオンが入っていれば
タブ間の移動は別に苦でもないです。