アカウント名:
パスワード:
語彙は増やしておいて、相手によって言葉を使い分けられるようにしていったらいいのに。多くの人はそうしてるよね。
罵りモードとか、おげふぃんモードとか使い分けられるようになるまではまだまだなのか。
相手(オペレータ)を見て、使い分けた結果、下品な言葉遣いをしたんだったりしてねw
センサーもないのに出来るわけないけど。
#同じ罵るなら女王様モードに期待
特定ユーザ向けに「ょぅι"ょモード」を搭載したら日本ではウケルと思う。
むしろ、良くわかってないんだけど言葉は知ってる「耳年増少女」モードを希望。
それは既に世のテクニカルライターなる職種の人達によって実装されている [joelonsoftware.com]らしいですよ。
LRF-1914サポートが何か知らないという事実をテクニカルライターがどうにかして隠そうとしているのは明らかだ。
下僕向けにご主人様(猫)モードをお願いします。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
使い分け (スコア:1)
語彙は増やしておいて、相手によって言葉を使い分けられるようにしていったらいいのに。
多くの人はそうしてるよね。
罵りモードとか、おげふぃんモードとか使い分けられるようになるまではまだまだなのか。
Re:使い分け (スコア:1)
相手(オペレータ)を見て、使い分けた結果、
下品な言葉遣いをしたんだったりしてねw
センサーもないのに出来るわけないけど。
#同じ罵るなら女王様モードに期待
Re:使い分け (スコア:2)
特定ユーザ向けに「ょぅι"ょモード」を搭載したら日本ではウケルと思う。
Re:使い分け (スコア:1)
むしろ、良くわかってないんだけど言葉は知ってる「耳年増少女」モードを希望。
Re: (スコア:0)
それは既に世のテクニカルライターなる職種の人達によって実装されている [joelonsoftware.com]らしいですよ。
LRF-1914サポートが何か知らないという事実をテクニカルライターがどうにかして隠そうとしているのは明らかだ。
Re: (スコア:0)
下僕向けにご主人様(猫)モードをお願いします。