アカウント名:
パスワード:
とりあえずアメリカの属国だから放置なのか?海外の受け止め方を誰か知らない?
北朝鮮の事実上のミサイルとされるロケットも打ち上げ準備に何日もかかるし、北朝鮮と技術的につながっているイランのロケットも同じなんじゃないだろうか。
打ち上げるのがロケットなのかミサイルなのかは、真の目的によるかであって、北朝鮮やイランは国際的に信用されていないから「本当は軍事開発なんだろ?」と言われてるだけ。
技術的、研究的な開発の過程においては、ミサイルかロケットかなんてハッキリ線引きすることはできないから、マスゴミも「事実上のミサイル」なんて変な言い方をして、偏向してるだけだと思う。「軍事利用が疑われているロケットの打ち上げ実験」っていうほうが適切なんじゃないだろうか。
北朝鮮はもっと具体的に「核ミサイル用の」と言った方が正確だろう。米ソと違って即応性なんか必要ないから準備に時間がかかっても問題ないようだし。
元コメの「変な言い方をして、偏向してるだけだと思う。」が全く通じていないIDが…w
昔(開発当初)はいろいろ言われた。今となっては何度も上げた既存の装置になってるんで特に言われることはない。例えばアメリカやロシアが枯れたロケット打ち上げたって、「軍事技術の開発だ!」とか今更言われないでしょ?
つまり北朝鮮も何度も打ち上げるだけで事実上のミサイルとか言われなくなるわけか。そりゃ必死で打ち上げようとするわ
何を打ち上げるのかということを考えれば、打ち上げ回数を稼いでもダメ。
最初は信頼性がないからドンガラでの発射実験もしょうがないけど、ある程度成功するようになったら「まともに使える」衛星を打ち上げる姿勢を見せないと。
それも、言い訳程度ではなく、コスト効果を最大にするため、ペイロードギリギリまで載せるようじゃないと、誰も宇宙開発用のロケットとは見ない。
つまり、リモートセンシングや通信、天体観測なんかに使える衛星を打ち上げて、その「衛星の成果」を使う地上の体制の存在が要求される。
こんなの今の北朝鮮には無理な相談だから、今後もミサイルとして見られるのはしょうがないね。
いまも中国、台湾、韓国、フィリピン、ベトナムあたりではいろいろ言われてますよ。他のASEANの国では知りませんが。
とくに非軍事の原則を破棄した昨年5月21日の宇宙開発基本法の改正時、実際には各国が厳しい批判を展開しました。日本が、ついに核武装への道を開くとの判断がなされたからです。
(法案が提出後四時間で採決された異様な法改正は日本ではあまり報じられませんでしたが、)
その後、日本の武装化への懸念から、各国での宇宙予算が拡大され、とくに中国の大型予算化、北朝鮮および韓国の衛星実験の前倒しがなされました。
法案提出時には与野党共に事前協議終わってて、あとは採決するだけみたいなのが一般的なんじゃないの?
いやしかし、日本じゃ宇宙予算も軍事予算もここ十数年間どんどん削られてたのに、中国の予算はうなぎ登りだったことはどう考えてんだこの人はw中国があまりに軍拡・挑発するから、日本もどうしょもなくなって来年度から軍事費増大になりますよ。財政も景気も厳しいのに勘弁してくれだよ。
だいたい、中国なんか最初から軍事目的を制限してないじゃないか。あろうことか軌道上の衛星破壊実験やっちゃったりね。ずっと平和目的を続けていた日本が非難されるいわれはないし、そんなこと言う人は日本の国力を制限しようとしている勢力だけですよ。つまり敵対他国の勢力なら、そういうこと言うのは当然ではありますがねw
日本は核兵器を持ってないし、開発しようともしてないから。でも、もしも万が一、開発しろと主張している政治家が権力を握っちゃうと、まずいことになるかもね。
ISASのμロケットなどは、某国の「事実上のミサイル」以上にミサイルとして有用。日本はミサイル技術、および核兵器開発に必要な技術要素はおおよそ持ち合わせています。足りない技術要素は大気圏再突入に関するノウハウかな?(一応はやぶさなどでやってますけど)
※ロケット開発がミサイル技術習得に繋がることは否定しない。だからといって、「事実上のミサイル」と言い張る滑稽さ。
事実ミサイル利用を目的として開発しているんだから、「事実上のミサイル」と言われちゃうのは仕方が無いでしょう#本気で衛星打ち上げるためだけに開発してると思ってる?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
日本のH2ロケットはどう受け止められている? (スコア:0)
とりあえずアメリカの属国だから放置なのか?
海外の受け止め方を誰か知らない?
Re:日本のH2ロケットはどう受け止められている? (スコア:2)
Re: (スコア:0)
北朝鮮の事実上のミサイルとされるロケットも打ち上げ準備に何日もかかるし、北朝鮮と技術的につながっているイランのロケットも同じなんじゃないだろうか。
打ち上げるのがロケットなのかミサイルなのかは、真の目的によるかであって、北朝鮮やイランは国際的に信用されていないから「本当は軍事開発なんだろ?」と言われてるだけ。
技術的、研究的な開発の過程においては、ミサイルかロケットかなんてハッキリ線引きすることはできないから、マスゴミも「事実上のミサイル」なんて変な言い方をして、偏向してるだけだと思う。
「軍事利用が疑われているロケットの打ち上げ実験」っていうほうが適切なんじゃないだろうか。
Re:日本のH2ロケットはどう受け止められている? (スコア:1)
北朝鮮はもっと具体的に「核ミサイル用の」と言った方が正確だろう。
米ソと違って即応性なんか必要ないから準備に時間がかかっても問題ないようだし。
the.ACount
Re: (スコア:0)
元コメの「変な言い方をして、偏向してるだけだと思う。」が全く通じていないIDが…w
Re:日本のH2ロケットはどう受け止められている? (スコア:1)
昔(開発当初)はいろいろ言われた。
今となっては何度も上げた既存の装置になってるんで特に言われることはない。
例えばアメリカやロシアが枯れたロケット打ち上げたって、「軍事技術の開発だ!」とか今更言われないでしょ?
Re: (スコア:0)
つまり北朝鮮も何度も打ち上げるだけで事実上のミサイルとか言われなくなるわけか。
そりゃ必死で打ち上げようとするわ
Re: (スコア:0)
何を打ち上げるのかということを考えれば、打ち上げ回数を稼いでもダメ。
最初は信頼性がないからドンガラでの発射実験もしょうがないけど、
ある程度成功するようになったら「まともに使える」衛星を打ち上げる姿勢を見せないと。
それも、言い訳程度ではなく、コスト効果を最大にするため、ペイロードギリギリまで
載せるようじゃないと、誰も宇宙開発用のロケットとは見ない。
つまり、リモートセンシングや通信、天体観測なんかに使える衛星を打ち上げて、
その「衛星の成果」を使う地上の体制の存在が要求される。
こんなの今の北朝鮮には無理な相談だから、今後もミサイルとして見られるのはしょうがないね。
Re: (スコア:0)
いまも中国、台湾、韓国、フィリピン、ベトナムあたりではいろいろ言わ
れてますよ。他のASEANの国では知りませんが。
とくに非軍事の原則を破棄した昨年5月21日の宇宙開発基本法の改正時、
実際には各国が厳しい批判を展開しました。日本が、ついに核武装への道
を開くとの判断がなされたからです。
(法案が提出後四時間で採決された異様な法改正は日本ではあまり報じられ
ませんでしたが、)
その後、日本の武装化への懸念から、各国での宇宙予算が拡大され、
とくに中国の大型予算化、北朝鮮および韓国の衛星実験の前倒しが
なされました。
失業対策 (スコア:0)
Re: (スコア:0)
法案提出時には与野党共に事前協議終わってて、あとは採決するだけみたいなのが一般的なんじゃないの?
いやしかし、日本じゃ宇宙予算も軍事予算もここ十数年間どんどん削られてたのに、中国の予算はうなぎ登りだったことはどう考えてんだこの人はw
中国があまりに軍拡・挑発するから、日本もどうしょもなくなって来年度から軍事費増大になりますよ。
財政も景気も厳しいのに勘弁してくれだよ。
だいたい、中国なんか最初から軍事目的を制限してないじゃないか。あろうことか軌道上の衛星破壊実験やっちゃったりね。
ずっと平和目的を続けていた日本が非難されるいわれはないし、そんなこと言う人は日本の国力を制限しようとしている勢力だけですよ。
つまり敵対他国の勢力なら、そういうこと言うのは当然ではありますがねw
Re: (スコア:0)
日本は核兵器を持ってないし、開発しようともしてないから。
でも、もしも万が一、開発しろと主張している政治家が権力を握っちゃうと、まずいことになるかもね。
Re: (スコア:0)
ISASのμロケットなどは、某国の「事実上のミサイル」以上にミサイルとして有用。
日本はミサイル技術、および核兵器開発に必要な技術要素はおおよそ持ち合わせています。
足りない技術要素は大気圏再突入に関するノウハウかな?(一応はやぶさなどでやってますけど)
※ロケット開発がミサイル技術習得に繋がることは否定しない。だからといって、「事実上のミサイル」と言い張る滑稽さ。
Re: (スコア:0)
事実ミサイル利用を目的として開発しているんだから、「事実上のミサイル」と言われちゃうのは仕方が無いでしょう
#本気で衛星打ち上げるためだけに開発してると思ってる?