アカウント名:
パスワード:
デジタルの記録物は読めさえすれば、音質は同じ。たとえば、楽譜は汚れていても、ピカピカでも、読めさえすれば、演奏される音楽は一緒。小説も、ゴシック体の文字だろうと、明朝体の文字だろうと、内容は変わらない。デジタルは、文字・記号が判読できなくなると、一気に読めなくなる。
でも汚い譜面で演奏するとなると、演奏者に負担がかかるので演奏に影響が出る可能性がある。これと同様に、信号の読み取り時に頻繁にエラー訂正が行われるようだと電源周りの負荷に繋がって音質に影響が……ということも有り得なくはないんだよね。それが聴覚的に認識できるかどうかはまた別の話だけど。
#それでも白金ナノ粒子水溶液は無いわ……レーザー相手に白金製チャフで妨害だぜ?
そうなると、メモリカードの端子にこういったナニカを塗りつけて音質が向上すると言ったりして。
実際、HDDに入れた方が、いやいやシリコンメディアに、というオーディオPCは、ある。データ読み込みの安定性、というとこにフォーカスしてたね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
たぶん、嘘だと思う。 (スコア:0)
デジタルの記録物は読めさえすれば、音質は同じ。
たとえば、楽譜は汚れていても、ピカピカでも、読めさえすれば、演奏される音楽は一緒。
小説も、ゴシック体の文字だろうと、明朝体の文字だろうと、内容は変わらない。
デジタルは、文字・記号が判読できなくなると、一気に読めなくなる。
Re: (スコア:1)
でも汚い譜面で演奏するとなると、演奏者に負担がかかるので演奏に影響が出る可能性がある。
これと同様に、信号の読み取り時に頻繁にエラー訂正が行われるようだと電源周りの負荷に繋がって音質に影響が……ということも有り得なくはないんだよね。
それが聴覚的に認識できるかどうかはまた別の話だけど。
#それでも白金ナノ粒子水溶液は無いわ……レーザー相手に白金製チャフで妨害だぜ?
Re:たぶん、嘘だと思う。 (スコア:0)
ドライブの影響なんぞを気にするよりよっぽど楽なんじゃないかと。
Re:たぶん、嘘だと思う。 (スコア:1)
そうなると、メモリカードの端子にこういったナニカを塗りつけて音質が向上すると言ったりして。
Re: (スコア:0)
実際、HDDに入れた方が、いやいやシリコンメディアに、というオーディオPCは、ある。
データ読み込みの安定性、というとこにフォーカスしてたね。