アカウント名:
パスワード:
編成数なんて1バイト整数で十分なのになぜ2バイト確保した?編成ごとに必要な量の2倍のメモリ空間を占めてんの?何それ馬鹿なの?
このプログラムを作ったのは誰だー!(C.V.海原雄山)バイトプログラマーが作ったのかー
下位が編成長だと想定すると、"0"ということになってしまうから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
なぜ2バイト (スコア:0)
編成数なんて1バイト整数で十分なのになぜ2バイト確保した?
編成ごとに必要な量の2倍のメモリ空間を占めてんの?何それ馬鹿なの?
このプログラムを作ったのは誰だー!(C.V.海原雄山)
バイトプログラマーが作ったのかー
Re:なぜ2バイト (スコア:1)
そこまでかつかつのシステム設計なら、上位11ビットに編成の構成情報のフラグ(扉の位置とか)を詰め込んで、下位5ビットが編成長、ぐらいまで頑張るだろう。
そしてそう推理すると、本来、マスクされるはずの上位バイトに記録されたフラグがマスクをすり抜けた結果、表示が乱れた、というこの件の原因の推測までセットで付いてくるのに。
Re: (スコア:0)
下位が編成長だと想定すると、"0"ということになってしまうから。