アカウント名:
パスワード:
ホントはフリーがいいですけどね、せめて書店間で移動可能なDRMを作ってもらえないかと思うわけですよ。安売り命のAmazonこそ、囲い込みに必至にならず、そういうシステム作って他社を巻き込んだほうが儲かるはず。Amazonですら、まだ電子書籍がビッグビジネスにならないと思ってる証拠だね。
国内でいうなら「DRMフリー云々のまえに、なんでもいいからまずは電子書籍を出してくれ」状態だな。あまりに本が少なすぎる。
「それが満たされたらDRMフリー化もできればやってほしい」レベル。
DRM自体は構わんけど、どこで買った書籍でも、どれでも好きなビューアで読めるように、と、一度買ったら半永久的に読む権利を保証して欲しいわ。紙本なら一度買えば数十年前のでも問題なく読めるんだし、それと同程度の保証はしてくれないと。
> 紙本なら一度買えば数十年前のでも問題なく読めるんだし、それと同程度の保証はしてくれないと。
これが諸悪の根源の発想だと思う流通のありかたが変わるのなら消費のありかたも当然変わるそれに抵抗する勢力こそが有害なのだ
>紙本なら一度買えば数十年前のでも問題なく読めるんだし、それと同程度の保証はしてくれないと。では紙の本を買い続けてください。別に電子書籍に移る必要の無い人です、あなたは。
むしろ一度読んだら二度と読まないような書籍の置き場に困らないのが電子書籍の利点だから半永久的に保管しておきたいのなら現物買ったほうがいい
私もそう思うんだけど、意外とみんなそう思ってないのか。# なんか感情論っぽいのが目立つので「みんな」っていうのは語弊があるか。# ニーズに答えられないだけなのになぜこんなにも堂々としてるんだろう…
誰にも何のデメリットもなくDRMフリーが実現できるならそうしてほしいですが、現実には、カジュアルコピーを恐れて出版社が電子化しなくなりそう。
DRMフリーと、電子書籍の品揃えのトレードオフなら、私は品揃えの充実を選びますね。
実際もう、そこそこ読みたい本が揃ってきたのでDRM付きですが、最近買う本は全部Sonyのところで買ってますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
私は別にDRMフリーを求めてるわけでもない (スコア:2, 興味深い)
ホントはフリーがいいですけどね、
せめて書店間で移動可能なDRMを作ってもらえないかと思うわけですよ。
安売り命のAmazonこそ、囲い込みに必至にならず、そういうシステム作って他社を巻き込んだほうが儲かるはず。
Amazonですら、まだ電子書籍がビッグビジネスにならないと思ってる証拠だね。
Re: (スコア:2)
国内でいうなら「DRMフリー云々のまえに、なんでもいいからまずは電子書籍を出してくれ」状態だな。
あまりに本が少なすぎる。
「それが満たされたらDRMフリー化もできればやってほしい」レベル。
Re:私は別にDRMフリーを求めてるわけでもない (スコア:0)
DRM自体は構わんけど、どこで買った書籍でも、どれでも好きなビューアで読めるように、と、一度買ったら半永久的に読む権利を保証して欲しいわ。
紙本なら一度買えば数十年前のでも問題なく読めるんだし、それと同程度の保証はしてくれないと。
Re:私は別にDRMフリーを求めてるわけでもない (スコア:1)
> 紙本なら一度買えば数十年前のでも問題なく読めるんだし、それと同程度の保証はしてくれないと。
これが諸悪の根源の発想だと思う
流通のありかたが変わるのなら消費のありかたも当然変わる
それに抵抗する勢力こそが有害なのだ
Re: (スコア:0)
>紙本なら一度買えば数十年前のでも問題なく読めるんだし、それと同程度の保証はしてくれないと。
では紙の本を買い続けてください。別に電子書籍に移る必要の無い人です、あなたは。
Re: (スコア:0)
むしろ一度読んだら二度と読まないような書籍の置き場に困らないのが電子書籍の利点だから
半永久的に保管しておきたいのなら現物買ったほうがいい
Re:私は別にDRMフリーを求めてるわけでもない (スコア:1)
読み捨てのつもりで電書買ったら何度も読み返したくなるような内容だったり、
世間で評判がいいからリアル本買ってみたら、最後まで読むこともなく投げ捨てたとか。
そーゆー経験、ありませんか?
Re: (スコア:0)
私もそう思うんだけど、意外とみんなそう思ってないのか。
# なんか感情論っぽいのが目立つので「みんな」っていうのは語弊があるか。
# ニーズに答えられないだけなのになぜこんなにも堂々としてるんだろう…
Re: (スコア:0)
誰にも何のデメリットもなくDRMフリーが実現できるならそうしてほしいですが、
現実には、カジュアルコピーを恐れて出版社が電子化しなくなりそう。
DRMフリーと、電子書籍の品揃えのトレードオフなら、
私は品揃えの充実を選びますね。
実際もう、そこそこ読みたい本が揃ってきたのでDRM付きですが、
最近買う本は全部Sonyのところで買ってますね。