アカウント名:
パスワード:
賛成。でも、こう言う意見って少数派なのかね。
新入社員にちょっと教えた程度でできるような技術なら、あなたが教えようが教えまいが、すぐにその新入社員にもできるようになる。そんなところで頑張っても意味が無い。
件の開発者氏は、競争力を持っていると言っているのだから、新入社員は少なくとも数年間は開発者氏のレベルに追いつけないだろう。
で、教えたら出きるようになるか、と言うと、それは疑問。コードを書く適性 [srad.jp]を持たない人も結構な割合居るから。しかしそう言う場合は逆に、教えるのは苦痛だろうな。
そうでない場合、つまり教えれば自分と同じレベルまで上がってこれる新入社員だったら、それは自分の職を奪われるかも知れないけど、教えるのは楽しいことだろう。
ま、自分なら教えるね。楽しいもん。囲い込まないと優位性を保てない技術なんか、大したもんじゃないよ。
和菓子の有名店に「たねや」では、同業他社の職人を受け入れて技術を教えている(参考 [tv-tokyo.co.jp])。こうありたいもんだね。
教えただけで、すぐに自分と同じレベルになれる若手だったら・・・そんなに優秀な社員だったらぜひお近づきしておくべきだろうね(^^)彼が若手だった時、俺が教えたんだぜって自慢してみたい。
でも、こういう仕事に回される社員って、たいてい・・・
教えただけで、すぐに自分と同じレベルになれる若手だったら
念のために言っておくが、そんな天才新入社員の話はしていない。
を前提としているから。
ところで、
彼が若手だった時、俺が教えた
長くスポーツをやってると、そう言うことは珍しくないね。ちょっと自慢したりする(笑)。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
普通に全部教えるべき (スコア:5, 興味深い)
Re:普通に全部教えるべき (スコア:1)
賛成。でも、こう言う意見って少数派なのかね。
新入社員にちょっと教えた程度でできるような技術なら、あなたが教えようが教えまいが、すぐにその新入社員にもできるようになる。そんなところで頑張っても意味が無い。
件の開発者氏は、競争力を持っていると言っているのだから、新入社員は少なくとも数年間は開発者氏のレベルに追いつけないだろう。
で、教えたら出きるようになるか、と言うと、それは疑問。コードを書く適性 [srad.jp]を持たない人も結構な割合居るから。
しかしそう言う場合は逆に、教えるのは苦痛だろうな。
そうでない場合、つまり教えれば自分と同じレベルまで上がってこれる新入社員だったら、それは自分の職を奪われるかも知れないけど、教えるのは楽しいことだろう。
ま、自分なら教えるね。楽しいもん。
囲い込まないと優位性を保てない技術なんか、大したもんじゃないよ。
和菓子の有名店に「たねや」では、同業他社の職人を受け入れて技術を教えている(参考 [tv-tokyo.co.jp])。こうありたいもんだね。
Re: (スコア:0)
教えただけで、すぐに自分と同じレベルになれる若手だったら・・・そんなに優秀な社員だったらぜひお近づきしておくべきだろうね(^^)
彼が若手だった時、俺が教えたんだぜって自慢してみたい。
でも、こういう仕事に回される社員って、たいてい・・・
Re:普通に全部教えるべき (スコア:1)
教えただけで、すぐに自分と同じレベルになれる若手だったら
念のために言っておくが、そんな天才新入社員の話はしていない。
件の開発者氏は、競争力を持っていると言っているのだから、新入社員は少なくとも数年間は開発者氏のレベルに追いつけないだろう。
を前提としているから。
ところで、
彼が若手だった時、俺が教えた
長くスポーツをやってると、そう言うことは珍しくないね。
ちょっと自慢したりする(笑)。
Re:普通に全部教えるべき (スコア:2)
プログラムの世界は、珍しく年齢制限のない世界なので、そういう優秀な人と戦いながらも、自分も常に第一線で勝ち続ける力を磨きたいものです。
その為にも、価値の低い技術に捉われずに、どんどん新しい事や、難しい事をやって、自分の地平を広げる事こそが技術者として大切なのかなと。
そうするために、むしろ価値の低い技術は誰かに任せてしまうべきかと。