アカウント名:
パスワード:
> メインメモリをVRAMとして使えるなんて10年以上前から当たり前にやってるそれが思い浮かぶなら、 i810 [wikipedia.org]などで採用された、メインメモリの一部をVRAMとして使う機能のことをUMA [wikipedia.org]と呼ぶことも思い
日本語版にしかエントリがないのを訝しんだりしないんだろうか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
それほんとに新技術なの?? (スコア:1)
メインメモリをVRAMとして使えるなんて10年以上前から当たり前にやってることなんじゃないの?
#GPUをVRAMにアクセスさせる時に自動的にメインメモリに置き換えるだけのラッパーだったら笑いますがw
Re: (スコア:1)
> メインメモリをVRAMとして使えるなんて10年以上前から当たり前にやってる
それが思い浮かぶなら、 i810 [wikipedia.org]などで採用された、メインメモリの一部をVRAMとして使う機能のことをUMA [wikipedia.org]と呼ぶことも思い
Re:それほんとに新技術なの?? (スコア:0)
日本語版にしかエントリがないのを訝しんだりしないんだろうか