アカウント名:
パスワード:
「デフラグ画面の再現」には必要ないよねあやしいアプリなんじゃないの?
広告が入っているのでそのための権限要求かと思います。
本当に広告だけ?ってのが昨今の評価かと
じゃ、起動するときだけ(飛行)機内モードにして使えば?遊び終わったらきちんと削除してから機内モードを解除。
そこまで心配するならずっと機内モードのまま使うべき。ネットに接続するアプリ(機能)は全部怪しいんでしょ?
まぁ、元コメントさんは「ネットに接続するアプリ(機能)は全部怪しいんでしょ?」とは流石に言ってないとは思いますが、「アプリごとに機内モードに切替えるシステム」ってのは意外と良い線にいってるのかもしれないと思ったりしました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
ネットワークへのフルアクセスを要求してるけど (スコア:2, すばらしい洞察)
「デフラグ画面の再現」には必要ないよね
あやしいアプリなんじゃないの?
Re: (スコア:1)
広告が入っているのでそのための権限要求かと思います。
Re: (スコア:1)
本当に広告だけ?
ってのが昨今の評価かと
Re: (スコア:0)
じゃ、起動するときだけ(飛行)機内モードにして使えば?
遊び終わったらきちんと削除してから機内モードを解除。
そこまで心配するならずっと機内モードのまま使うべき。
ネットに接続するアプリ(機能)は全部怪しいんでしょ?
Re:ネットワークへのフルアクセスを要求してるけど (スコア:2)
まぁ、元コメントさんは「ネットに接続するアプリ(機能)は全部怪しいんでしょ?」とは流石に言ってないとは思いますが、
「アプリごとに機内モードに切替えるシステム」ってのは意外と良い線にいってるのかもしれないと思ったりしました。